キレイナビ−ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
もしもしかめよん
2019/4/1 (月) 21:00
7
コメント(0)
昨日、湯船につかって
踵と足の甲をぎゅーとしたら
とっても冷えててビックリ‼
しばらく湯船で暖まっても
足はなかなか暖まりません。
私って冷え症だったんだ〜
今日はもっと暖まろ〜。

では皆さま、おやすみなさい。
よい夢を🎵
えむ
2019/4/1 (月) 20:56
5
コメント(0)
クーポンを使って、ノンカフェインのカフェオレを飲んできました。写真を撮る角度によっては、マットの絵のコーヒーカップが浮かんで見えると書いてあったので、これも撮ってしまいました。
えむ
2019/4/1 (月) 20:45
7
コメント(0)
桜見物、かろうじてしてきました。満開のピークは過ぎたようです。北上すればいいのでしょうが、そこまで考えていないのです。
えむ
2019/4/1 (月) 20:42
5
コメント(0)
今日は、予報より早く雨が降ってきてしまいました。雨が降る前、食べたくなるような雲が出ていたので、思わず写真を撮ってしまいました。(^_^;)
ぺろり
2019/4/1 (月) 20:32
9
コメント(0)
取り敢えず坊っちゃんは歌っていればごきげんさんですので、このままバスタイムに致します。
さて何を歌いましょうか。
それよりアンパンマンに名曲が多い事を皆様にお知らせしたいと思います。
ぺろり
2019/4/1 (月) 20:27
10
コメント(0)
お疲れ様ですわ〜。

今日はお世話になりました方へのグリーティングカードを書きました。いえ、書けました。
2ヶ月以上前から書きたいと思い、本日ようやくです。
(*´ー`*)
MAYU的☆ゆる美肌
2019/4/1 (月) 20:15
5
コメント(0)
ここの ポイントのソメイヨシノだけは
まだツボミが可愛らしくて
五分咲きくらいかしら。

今度の後半、週末も楽しみにしている人たちも多かったですよ♪
今日の雨ではほとんどの花びらは
散り始めてしまうかもしれませんが
そのつぼみは大丈夫でしょう!
MAYU的☆ゆる美肌
2019/4/1 (月) 20:10
4
コメント(0)
「音無親水公園」はほんとに小さいながらも
人気のある名所で

公園を階段上って橋から見るところがあるのですが
お気に入りのところのポイント。。
MAYU的☆ゆる美肌
2019/4/1 (月) 20:02
4
コメント(0)
昨日訪れました桜の名所のひとつ

東京都北区の飛鳥山(あすかやま)と

「日本の都市公園100選」に選ばれている
「音無親水公園」のサクラは
夜中に雨が降ったせいか
しっとりと感がありステキでした!
microppi
2019/4/1 (月) 19:58
6
コメント(0)
仕事のアプリをまだインストールしていないのですが、今はダウンロード版も出てきているので、やり方を見ないと…

でも昔に比べるとクラウドでだいぶ移行が楽になりました♪
MAYU的☆ゆる美肌
2019/4/1 (月) 19:53
5
コメント(0)
帰宅したと同時に冷たい雨に!
運がよかったのかもしれません☆

音がすごいので大粒の雨。。

今日はコートと手袋が必要の日でした!
microppi
2019/4/1 (月) 19:51
7
コメント(0)
日中は、連投失礼いたしました〜

パソコン設定したりでその後、ここに来られませんでした💦

何か色味が薄いというか目が慣れない…文字入力の時も予測変換が目障り…
hyoi
2019/4/1 (月) 19:48
9
コメント(0)
とりあえず疲れました。
もうPCは落とします。
明日は少し書類書きしなくっちゃ!!
hyoi
2019/4/1 (月) 19:46
8
コメント(0)
引きこもってばかりではまずいと思うのでバイトサイトを少し除いていますが、中々週2なんてないのよね。
庭の水撒きやら、鯉さんの様子見やら、母の施設訪問やらがなければ、もう少し働けるかと思うのだけれど。
難しいわ!
ささきひろこ
2019/4/1 (月) 19:36
5
コメント(0)
米粉のジンジャーロールケーキをつくりました♪

生クリームの代わりに「豆乳グルト」の水切りを使っています(≧∀≦)
https://youtu.be/zpOkNBHcAGgg
奈々
2019/4/1 (月) 19:11
8
コメント(1)
「退院したばかりやし、こんな遅いと何処かで倒れてるのと違うかとか色々思ったわ」と。

主人平然とした感じでここに寄ってたとか言うし。

ほんまにアホ!。
奈々
2019/4/1 (月) 19:09
7
コメント(0)
探すにも私も腰が悪いし中々歩けないしで・・。

そうしてるうちの帰って来た。何処に行ってたかと聞くとホームセンターとか山のグッズ専門店に寄ってらしく時間が遅くなったと。
思わず「心配するやろ!」って。
奈々
2019/4/1 (月) 19:06
6
コメント(0)
主人、今日もリハビリを兼ねて一駅程の散歩。
いつもは小一時間ほどで帰って来るのに、その時間を過ぎても帰って来ない。
2時間過ぎ、3時間過ぎてもまだ帰って来ない。電話をしても応答なし。
心配でどうしたんやろと思ってて・・。
奈々
2019/4/1 (月) 19:03
8
コメント(0)
【令和】
これに慣れるまで少し時間が掛るかな〜。

仕事にも影響少々ありですが・・。これもね。
もしもしかめよん
2019/4/1 (月) 18:50
7
コメント(0)
お昼頃からどんどん雲が広がって
今はザザ降り。で、寒くなってきました。
天気予報、しっかり当たりました。
洗濯物、朝ちょっと外に出してすぐ取り込み。
朝仕舞うときは、晴れてるのにねぇ〜
ってしぶしぶだったんですけど。よかった🎵
2019/4/1 (月) 18:00
5
コメント(0)
マンションの宅配ロッカー故障して業者が来てくれるというのに、電車が遅れている(T_T)(T_T)
MAYU的☆ゆる美肌
2019/4/1 (月) 17:30
6
コメント(0)
関西の企業や仕事仲間、友人と話す機会も多いですが
JR西日本や電力会社も西暦表記拡大。

元号そのものに関して
日本人にとって特別な意味があると思うので
私は元号も↓↓今回の出典が今までの中国ではなく
日本の万葉集、ということも好印象!
hyoi
2019/4/1 (月) 17:24
9
コメント(1)
本当はやるべきことがあるのだけれど、やる気が起きずに放置の連続!
なおかつあれもこれもそれも放り出して、温泉に行きたくて仕方がないhyoi。
MAYU的☆ゆる美肌
2019/4/1 (月) 17:23
5
コメント(0)
個人的には会社の仕事も海外文書も
依頼される仕事も
西暦表記ですので今まで通り☆

お役所関連くらい。金融機関も特に・・
MAYU的☆ゆる美肌
2019/4/1 (月) 17:18
5
コメント(0)
決算書他ビジネス文書を西暦表記に切り替える
動きが相次ぎ

「元号離れ」は更に加速されるようです。
MAYU的☆ゆる美肌
2019/4/1 (月) 17:13
5
コメント(0)
お疲れさまです。仕事関係の人たちと話していますと
今日は元号の話題は盛り上がっていますが

企業としては今年5月1日の改元が決まった
おととし12月以降は
☆巴☆
2019/4/1 (月) 16:47
7
コメント(0)
こんなお天気やけど明日は晴れるのかな。明日から1泊で三重に遊びに行きます。寒そうやなー
☆巴☆
2019/4/1 (月) 16:44
7
コメント(0)
こんにちは(^^)新元号発表の日だというのに大阪はめっちゃ雨降ってました。雷も鳴ってました。子供達遊びに行ってるけど大丈夫なんだろうか。。。
5月1日から令和になるのですね。慣れるまでに時間がかかりそうです。
Rira
2019/4/1 (月) 16:07
10
コメント(2)
耳栓色々あって悩んだ結果高性能で安いのを購入しました。
Rira
2019/4/1 (月) 15:04
7
コメント(1)
うるさすぎて
何もできない。。。

ラジオもなんか入りづらくて音声聴きとれない。。

3カ月もカーテン閉めたままこんなうるさいのかなわない。
仕事早くみつけたい!!
プレゼントタイアップ申し込み | FAQ Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved. お問い合わせ | 会員規約 | 運営会社
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト