|
![](images/null.gif) |
評価:★★★★★☆☆ | 2010/3/6 (土) 5:23 |
![](images/null.gif) |
女子日課 (0) 51歳 |
![](images/rew_hline3.gif) |
キレイナビさんでモニターに当選しました。
こちら何にびっくりしたって
しみへのアプローチ方法が今までに聞いた事がないの!
何と、血糖値、だよ?
スキンケアコンセプトは「肌と血糖値の関係から考えた次世代スキンケア」!
美白コスメが一般化してウン十年、しみに悩んでいる人の何人が血糖値が原因だと思っているのか…
ふつー紫外線とか老化(老人性)と思うよねぇ。後は摩擦か。
90粒で¥8820ナリ。一日3粒なので約1ヵ月でこの値段か…。
名称はハーブエキス含加工食品。飲んでみると、飲み難いとかそういう事は一切ないのですが…どっかで飲んだ事があるこの味匂い…
かんぽーくさい…いや漢方と言うか薬草丸?便秘薬(漢方由来系の)の様な…飲んだ事のある感じが…どくだみ?さんざし…かな?
そう思って含有のハーブを確認するとやっぱりありました。
どくだみ
セイヨウサンザシ
ブドウの葉
ローマカミツレ
これらが肌の内側から抗糖化をしてくれるらしい。糖化の原因は複雑で多くのルートかあるので手広く防ぐためにサプリで内側からもアプローチが必要だということなんですね〜。
3/1より開始してまだ1週間なので今の所変化なし。
サプリは長期勝負なのは分かってるけど、お値段を考えるとあまり効果を感じるまであまり長い間かかるのはつらいよねぇ(笑) |
|