|
薬用 ローション |
![](images/rew_hline1.gif) |
|
![](images/null.gif) |
評価:★★★★★☆☆ | 2012/10/6 (土) 23:15 |
![](images/null.gif) |
すきま@キレイナビ (0) |
![](images/rew_hline3.gif) |
特徴
・医薬部外品のアクネケア化粧水なので、ニキビが治る可能性も考えられる
・テクスチャが水に近いので、化粧品独特のテクスチャが苦手な人でも使いやすい
・比較的安いので、学生でも手軽に買える
・殺菌有効成分、消炎有効成分、保湿成分配合。
私は好きです。ありだと思います。
まず、こちらの化粧水ですが、化粧品の化粧水と違って、医薬品に近い部類である「医薬部外品」に分類されます。
これは、この商品がニキビや大人ニキビを治せる商品であるという証明でもあります。
自分は、この商品を使う前から、生理前特有の小さなニキビが口の周りに数個ぽつぽつとできていましたが、
こちらの商品は、少なくともニキビの悪化・進行を防いでくれているのがわかりましたし、得てすればニキビを治してくれていたようにも感じました。
明確に治ったかは時間の都合上わからなかったので書きませんが、この商品はニキビ対策にいい商品だと思います。
また、テクスチャが水のようで、匂い、着け心地、すべてにおいて水に近い質感だったので、さらさらのテクスチャが好きな私には好感が持てました。
化粧品特有のべちゃべちゃベタベタが嫌いな方も、これなら使えると思います。
アルコール臭もないので本当に使いやすいです。
また、160mlのボトル1,575円なので、多分中学生からも買えますし、コットンや手で使うだけじゃなく、パック用のローションとしてもバシャバシャ使えるかと。コスパは非常に高いです。
同じ理由ではありますが、ニキビ・大人ニキビ用の医薬部外品がこの分量でこのお手頃価格で買えることってそうそうないので、お買い得だと思います。
成分も、殺菌有効成分、消炎有効成分、保湿成分配合とのことで、すべてがニキビを防ぐために適した成分になっているのでお勧めです!
ただ、保湿成分と書いてありますが、保湿されている感じはほとんどなく、一般の化粧水と比べても保湿の点では劣るように思います。
乳液やクリームとの併用は必須です。
しかし、その点を覗いても十分にいい商品だと思います。
以下は恒例の公式サイトからの全成分引用です。
有効成分;サリチル酸、グリチルリチン酸ジカリウム
その他の成分;精製水、1,3-ブチレングリコール、エタノール、濃グリセリン、ポリエチレングリコール1540、ダイズエキス、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、リン酸L-アスコルビルマグネシウム、ヒキオコシエキス(1)、オウゴンエキス、モモ葉エキス、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、ポリオキシエチレンメチルグルコシド、ポリエチレングリコール4000、クエン酸、クエン酸ナトリウム、水酸化カリウム、モノラウリン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.)、エデト酸二ナトリウム、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル |
|
このレビューは参考になりましたか? |
![](images/rew_yes.gif) ![](images/rew_no.gif) |
|
|
|
![](images/null.gif) |
![](images/frame601t.gif) |
|
![](images/frame601b.gif) |
|