Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
ルクサージュ アスタマックス 化粧水2しっとり
私の真冬のレスキューアイテムを紹介します。 サンプルでいただいた ルクサージュ アスタマックス 化粧水2しっとりです。 テクスチャーはさらさらっとしていて、それほど 保湿力のなさそうな感じだったので、不安でしたが 肌馴染みがよく、洗顔後になじませると 肌がとてもしっとりしました。 普段のお化粧で乾燥しちゃったときのレスキューアイテム として使わせていただきました。 保湿力抜群です。
むーちゃん*
2012/1/22 (日) 16:43
ルクサージュ アスタマックス クリーム状美容液
私の真冬のレスキューアイテムを紹介します。 サンプルでいただいた ルクサージュ アスタマックス クリーム状美容液です。 少しオレンジっぽい色のテクスチャーは固めの美容液です。 洗顔→化粧水→乳液→美容液の順に肌になじませていきます。 とくに目元の乾燥が気になるときに、普段のお手入れの プラスアルファレスキューアイテムとして 丁寧に目元と口元になじませています。 かなりの保湿感!
むーちゃん*
2012/1/22 (日) 16:40
ハーバルゲルO2
グリーンハーブの香りがとても爽やかな、オールインワンゲルです! テクスチャ-は、乳白色でなめらかなプルプル感が、気持ちいいゲルですね。 スパチュラが付属されているんですが、中フタがきちんとセットできるようになっているので、最後まで衛生的で、保管にも便利です! 使用感は、べたつくこともなく浸透感がよいですね! スーッとした感じがしますが、肌にしみることもなく、ピリピリした刺激もないです。 つけるときも、ゲルに良くある、モロモロも出ないので、肌に刺激もなくぬれるので、肌が敏感な時や、ニキビな...
カレン☆
2012/1/22 (日) 11:00
ボリュームコーム マスカラ
ボリュームは ものすごく出ます ぬるま湯で簡単に 落とせます ですがダマに なりやすかったです
kiy0chin
2012/1/22 (日) 9:47
DHC薬用リップクリーム
唇のうるおいと ツヤを1日中キープ してくれます! カサカサ唇が プルプルになります!
kiy0chin
2012/1/22 (日) 9:38
ガールセン・リニューアル
酵素入り薬用入浴剤です。 「癒しの湯・つかるだけでお肌つるつる」というキャッチコピーがついてます。 入浴剤フリークなのですがコスメ同様に星の数ほど入浴剤はあります。でも、なかなかこれは!というのに巡り合わないものです。 今のところガールセンはそういう私のベスト5には入るアイテム。 酵素入りというところが、自然に不要な角質を除去してくれるので成分的に信頼しています。 「赤色1号・黄色4号」という成分が気に入りません。 パパイン酵素にひかれてるのですが、酵素入りってなかなかありませんので、...
葵上
2012/1/22 (日) 8:51
ちぢみほうれん草と豚肉の蒸し料理
冬のこの時期にしか出回らない「ちぢみほうれん草」 甘みが強くて歯応えばっちり。普通のほうれん草より断然美味しい。 そんなちぢみほうれん草なので、素材の味を楽しめる蒸し料理がオススメです。 <材料> ちぢみほうれん草・・・1袋 豚肉こま切れ・・・200〜300g 野菜炒めセットまたはもやし・・・1袋 だし汁・・・200cc <作り方> 1.フライパンに野菜炒めの具材(またはもやし)、豚肉、ほうれん草を重ね入れる。 2.だし汁を全体にまべんなく回しかける。 3.強火にかけ10分。肉に火が通ったらできあがり。 ...
京
2012/1/22 (日) 0:02
ヴァセリン
私の真冬のレスキューアイテムは「ヴァセリン」です! くちびるはもちろん口の周りのかさつきが気になった時は、これをひと塗り。 体にも使えるし、量がたっぷりあるので安いと思います。 でもベットリしてて延びないのがマイナス。
2012/1/21 (土) 13:54
あったか レッグウォーマー
私の「真冬のレスキューアイテム」は、オルビスのレッグウォーマーです。 とても、気に入って、3色も購入しました。 内側が、シルクでできているので、通気性が良くて、蒸しません。 しっかり、ひざから、足首まで、温めてくれます。 私の一番のお気に入りは、写真のローズピンクです。 まさに、冷え性の私には、レスキューアイテムです!!
まりりん73
2012/1/21 (土) 0:35
あったか レッグウォーマー
私の「真冬のレスキューアイテム」は、オルビスのレッグウォーマーです。 とても、気に入って、3色も購入しました。 内側が、シルクでできているので、通気性が良くて、蒸しません。 しっかり、ひざから、足首まで、温めてくれます。 私の一番のお気に入りは、写真のローズピンクです。 まさに、冷え性の私には、レスキューアイテムです!!
まりりん73
2012/1/21 (土) 0:34
あったか レッグウォーマー
オルビスの あったかレッグウォーマーです。 とても、気に入っています。 中が、シルク素材になっているので、通気性がよくて、群れないんですよ!!色違い 3つもあります♪ こちらの商品は、本当におススメ!本当に ぬくぬく 暖かい!! ひざの上から、足首まで、しっかり温めてくれます。 私のお気に入りは、ローズピンクです。かわいいでしょ♪
まりりん73
2012/1/21 (土) 0:30
ボディ・ウォーマー
羊のぬいぐるみの中に一番小さいサイズの使い捨てカイロを入れて使います。 羊のボディ自体がとってもやわらかい布でできているのでそれだけでも触っていると気持ち好いのですが、カイロをいれてずっと握っていると暖かさがじんわりと持続します。 コートのポケットやトートバッグの中へ入れておきいつでも握れるようにしています。 節電志向の世の中ですので、室内でも寒いところが多いし、駅のホームで電車を待つ間も有効です。まさに冬のレスキューアイテムです。
葵上
2012/1/21 (土) 0:15
もこもこソックス
真冬のレスキュータイム もこもこソックスです。 寝る時も、家の中でも、会社でも、 ずっとはいてます。 洗い替えもいるし、たくさん買い揃えました。 長いのも大活躍です。 ふくらはぎのあたりが、 寒いときには、長いタイプが とってもありがたいです。
もこ蔵
2012/1/20 (金) 17:41
シナモンパウダー
真冬のレスキューアイテムは、 シナモンパウダーです。 テレビでやってたのですが、 身体をあたためる効果として、 シナモンは、とっても有効だそうです。 即効性は、生姜のほうがあるようですが、 持続性は、シナモンの方があるそうです。 苦手な方も多いと思いますが、 カフェオレなどにふりかけたり、 お肉料理などに使うと、 手軽に取り入れられます。
きっしゃま
2012/1/20 (金) 17:10
はちみつ生姜湯
真冬のレスキューアイテムは、 ひつこいようですが、【しょうが】です。 色んなアイテムを買い揃えて、 積極的に、取り入れてます。 この山田養蜂場の、はちみつ生姜湯は、 お湯を入れて飲むだけで、 味はとっても美味しいし、 身体がとってもあたたまります。
きっしゃま
2012/1/20 (金) 17:04
黒糖しょうが
真冬のレスキューアイテムは 【しょうが】です。 色んなしょうがアイテムを買い揃えてます。 この黒糖しょうがは、 お料理に入れたりして、取り入れてます。
きっしゃま
2012/1/20 (金) 17:01
ジンジャー
真冬のレスキューアイテムは、 【しょうが】です。 色んな方法でしょうがを摂るようにしてますが、 これは、もう、ダイレクトです。 おやつがわりに食べます。 砂糖がついているので、 食べやすくて美味しいです。
きっしゃま
2012/1/20 (金) 16:46
キルティングジャケット
真冬のレスキューアイテムはキルティングのジャケットです。 暖かくて軽くてフードもついているので ちょっとした雪や小雨も防げます。 ボタンはドットボタンで留めやすく外れにくいので便利です。 色もベージュ系で気に入っています。
るーしー
2012/1/20 (金) 16:44
生しょうが
真冬のレスキューアイテムは、 なんといっても、【しょうが】です! 私はこのチューブのしょうがを、 何にでも入れます。 紅茶を飲むときも、 お味噌汁でも、 チャーハンでも、 ホントになんでも入れます。 身体がぽかぽかしてきます。
きっしゃま
2012/1/20 (金) 16:43
ネックウォーマー
真冬のレスキューアイテムは、 ネックウォーマーです。 フリース素材なので、洗濯機で ジャボジャボ洗濯もできます。 ウォーキングのとき、 これが、あるかないかで、大違いです。 首が暖かいだけで、相当、体感温度があたたかいです。
きっしゃま
2012/1/20 (金) 16:40
<< 前へ
1042
1043
1044
1045
1046
1047
1048
1049
1050
1051
1052
1053
1054
1055
1056
1057
1058
1059
1060
1061
次へ >>
貝印アイラッシュカーラー コンパクト ピンク Q・E・C PCアイラッシュカーラー
交換ポイント:
3000
haomin
2025/5/15 (木) 0:22
日付が変わりました。
そろそろ寝ます。
おやすみなさい。
0
ナノ 47.8kg
2025/5/14 (水) 23:01
明日、温泉水、汲みに行こうかな?
別のscheduleとの兼ね合いで、
調整がつけば、行っておくと、
楽と言えば楽。
今日も、様々な知識等に、触れることが出来ましたの。
23:00。
今週は、ちょっと消灯時間が遅れ気味。
20:50目標。
おやすみなさぁい**
0
もしもしかめよん
2025/5/14 (水) 22:54
そろそろ寝る準備しましょ。
皆さま、おやすみなさい。よい夢を〜
歩数は10400歩。
昨日のジム、上腕三頭筋に効いてる❗️
1
きょうやん
2025/5/14 (水) 22:35
今日は日差しがまぶしいくらいの天気でした。
半袖がきもちよかった。
2
hyoi
2025/5/14 (水) 22:13
明日は歯医者さんの予約が入っています。
ちょっと離れているので遅れないようにいかなければ。
おやすみなさい☆彡
明日が穏やかに過ごせますように。
1
奈々
2025/5/14 (水) 20:32
さて、そろそろ寝るとします。早いですが(笑)
今日もステキ有難う御座いました。
ではgoodknightです。☆彡
3
hyoi
2025/5/14 (水) 19:53
本日のおつまみ、椎茸の肉詰め・焼きじゃけ・ナッツ&フルーツ(^^♪
〆にキムチと蕗みそで炊き立てごはんを2膳。
お楽しみにイチジクとブルーベリーとミカンの皮の🍰
満腹&満足!!
3
haomin
2025/5/14 (水) 18:26
お米が高いのでパンで刺身を食べました。
流石に刺身はお米で食べたい…。
4
ナノ 47.8kg
2025/5/14 (水) 18:12
そろそろ、dinnertime〜♪
2
ナノ 47.8kg
2025/5/14 (水) 18:03
何かと快挙が続いた、8年の月日だったの。
震度7クラスの、地震が発生した被災地にも、
温泉旅行に行けて、
倒壊した建物等の様子等を、見学。
とても、参考になりましたの。
明日は、わが身。
1.被災しないように、逃げ切る。
2.被災してしまったら、許容riskで持ちこたえる。
2
5/8〜5/15
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by
本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数
453
ナノ 47.8kg
ステキ数
408
haomin
ステキ数
317
もしもしかめよん
ステキ数
243
奈々
ステキ数
174
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
59
Rira
クリック獲得数
41
mika
クリック獲得数
31
peridot
クリック獲得数
13
microppi
クリック獲得数
11
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
100均ネイル
ネイルデザイン
ヘアケア
ファッション
アンケート結果発表
女性向けアンケート
調査結果発表
セルフネイル
紫外線対策
プチプラ
プレゼント
ベースメイク
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
食事
100円ショップ
運動
プチプラコスメ
日焼け止め
ヘアアレンジ
ポイント
リップ
マッサージ
ライフスタイル
小顔
アイメイク
睡眠
乾燥
春ネイル
食物繊維
ダイエットレシピ
チーク
乾燥対策
ストレス
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.