Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
ワセリン
乾燥対策保湿ケアとして、 今までいろんなものを試してきましたが、 究極の一品は、これです。 昔ながらのワセリン! 最強のアイテムです!! 顔から指先から身体から唇まで 全身どこにでも使えます。 最初は、ベトベトして気持ち悪いかもしれないですが、 すぐに馴染みます。 香はないです。 もう、どのクリームを使ってもダメで、 どうしようもなくなった時は、 これで、ケアすると、嘘みたいに、 乾燥粉ふき肌が、キレイにもっちり肌に甦ります。 普段のケアは、お気に入りの香りのモノなどを使ってて、 最...
もこ蔵
2011/10/5 (水) 15:52
鶏ぷる白湯
乾燥対策として、 肌をプルプルに保つために、 コラーゲンの摂取を心がけてますが、 とってもおススメなのが、 エースコックのスープ春雨シリーズの中の、 鶏プル白湯です。 後入れで、コラーゲン入りの ゼリー状コラーゲンスープを注入するのですが、 これになんとコラーゲン1000mg配合されてるのです。 春雨なので、もちろんカロリーも控えめだし、 味もあっさりとして美味しいです。 ランチはこれに決まり! ドラッグストア等では、100円弱で売ってるのも魅力です。
もこ蔵
2011/10/5 (水) 15:46
アミノコラーゲン
外から保湿ケアばかりしていても、 肌の調子はよくならないので、 乾燥対策として、美肌効果として、 アミノコラーゲンを、常に服用してます。 コーヒーやお味噌汁に入れても 味が変わらないので、 手軽に飲むことができます。 何がどう変わったと、はっきりは言えないですし、 目に見えた効果はこれだ!ともいえないですが、 信じる者は救われる?的な感じで 続けてます。
きっしゃま
2011/10/5 (水) 14:53
秋の乾燥対策
乾燥対策といえば、 加湿器!!! パナソニックナノイーです。 これで、乾燥対策バッチリです!
きっしゃま
2011/10/5 (水) 14:43
セレブレイト
身体の乾燥対策は、 最近はもっぱら、LUSHを使ってます。 肌にも地球にもやさしいので。 早く使い切らないといけないので、 さぼりがちなボディケアも 毎日頑張れます。
きっしゃま
2011/10/5 (水) 14:37
アクアコラーゲンマスク
シートマスクが大好きな私。 韓国土産でよくもらうこのシート。 保湿力ははんぱなくいいですっ!! 乾燥したら、すぐパック! シートマスクならお手軽に乾燥対策できますよね。
きっしゃま
2011/10/5 (水) 14:20
美肌一族パック
乾燥対策には、これしかないです! 美肌一族のシートマスクシリーズ。 悩みに合わせて買えるのもいいですが、 パックしたあとの、 しっとり感・もちもち感は、最高です。
きっしゃま
2011/10/5 (水) 14:18
温泉みすと 下呂温泉
これは、下呂温泉100パーセントで作られた無添加の化粧水なんですよ。温泉水を、特許技術により、温泉の美肌成分そのままに、肌になじみやすくなる処理を施した化粧水なんです。 実際、ミストを使って見ると、ミストって、結構冷たく感じるのですが、これは、全然冷たくなく、お肌にやさしい感じですね。 ひと吹きすると、お肌全体に、かなり広範囲にミストがひろがります。 それを化粧水をつける前にひと吹きします。これだけでも良いのですが・・ そのあとのひと手間で、かなり変わってきます。 コットンに含ませて、お肌に当てま...
くぅにゃん
2011/10/5 (水) 14:14
ミルキーバス
ボディーの乾燥対策には、 この美肌一族の入浴剤がいいです。 香もローズの香りに包まれて、 優雅にゆっくり秋の夜長を入浴して、 キレイを手に入れましょう!
きっしゃま
2011/10/5 (水) 14:13
ヒートテック モイスチャ
秋は乾燥しますよね。 寒い日も多く、でもまだガッツリコート着たり ニット着たりってほどでもないので、 中のインナーを暖かいモノに。 でも、発熱インナーは、 乾燥肌の私の肌をさらに乾燥させるので、 敬遠してたのですが、 モイスチャータイプだと大丈夫なことが発覚! 秋から冬にかけて、バンバン活用しようと思います。
きっしゃま
2011/10/5 (水) 14:09
ラッシュクイーンコブラブラックWP
これ、最初 ネーミングに惹かれて使い始めたのですが キープ力が 優れてて 夏でも朝のメイクで 持ちました! まつげが短くて少ない私の目元ですが ボリュームアップさせてくれる なくてはならない逸品です!
まんまるまるまる
2011/10/4 (火) 16:54
アナスイ パーフェクトマスカラ001
ぼってりとつくイメージがあったのですが、とても自然でキレイに仕上がります。地のまつげがふさふさに見えるくらい一本一本にしっかりとつきます。 水や汗に強く、落とすまでカールがちゃんとついています。 余分な液がつきにくいので失敗が無いと思います。
yuikko
2011/10/4 (火) 14:53
美マニア
コラーゲンとクエン酸、ビタミンCなどお肌に嬉しい健康飲料です。ゼリーのタイプと粉末を溶かして飲むタイプがあります。 ゼリーのタイプは冷蔵庫で冷やして飲むとより美味しいです。味が甘酸っぱくてとても好きです。 粉末の方も粉が水にさっと溶けて飲みやすいです。寝る前に飲むと翌朝の肌にツヤがでますよ。
yuikko
2011/10/4 (火) 14:37
ピュアスマイル エッセンスマスク 013緑茶エキス
乾燥対策 日本人なら緑茶でしょう! (笑) 緑茶エキスで美白効果が 期待できちゃいます。 ビタミンEとコラーゲンが 配合されているので お肌は潤う事間違いなしです。
椿
2011/10/3 (月) 22:01
お風呂でホットチャージ リラックスアロマの香り
乾燥対策 袋のまま湯船で 5分程温めます。 そのあと、湯船に 浸かりながら5分間 浸透保湿します。 すると、入浴後は お肌がしっとり うるうるです★ 入浴後は化粧水は不要で 乳液やクリームで お肌を整えます。 翌朝もしっとりしてますし、 ゆっくりリラックスして 湯船にも使えるので オススメです!
椿
2011/10/3 (月) 21:55
現役美脚モデルも愛用
脚って、特に、すねのあたりが乾燥しやすいんですよね。 雑誌を読んでいたら、脚モデル歴10年の現役パーツモデルさんが、 脚の乾燥対策としてユースキンAを紹介されていました。 ひびやあかぎれもケアできるだけあって、 乾燥による炎症も素早く沈めてくれる。 肌の回復力が早い!って。 もともと、チューブのが使いやすくて、私も愛用していましたが、 それはもっぱらハンドケアとして。 読んでからは、脚にも塗るように。 特に乾燥しやすいすねのあたりに塗っています。 ほっておくとかゆみの原因にもなるから、 本格...
watanabe
2011/10/3 (月) 21:24
ユースキンs
ぜんぜんへとつかず肌にしみこんでいく感じさらっとしています無香料無着色なのもいいですね
gorotin8
2011/10/3 (月) 14:23
資生堂 MAQuillAGE 美容液リップベース
唇の乾燥が気になる季節になってきたので、リップクリームをこまめに塗りますが、最近、利用しているのが、この美容液リップベース。 潤いであれを補正してくれるので、口紅ののりもよくなるし、おやすみ前に使った翌日は、ほどよく潤って縦じわが目立たなくなっている気がします。
shihozo
2011/10/3 (月) 14:11
カーディガン
OZOKのカーディガンを 頂戴しました。 薄手のニットで初秋に はおるのにちょうどよく 気に入っています(^ω^) ボレロ丈いなっていて マキシにはおるとかわいい
ゅぅ
2011/10/2 (日) 21:33
チノパン
ハニーズで買ったチノパンです☆ 今年流行のベージュパンツ 薄いは夏っぽいので濃い色を探していたところ・・ 秋モノにはバリエがいっぱいで 迷いましたがこれに一目ぼれ! 今からはきたいので長さもちょうどいいです 安くてかいくて気に入っています(^ω^)
ゅぅ
2011/10/2 (日) 21:29
<< 前へ
1087
1088
1089
1090
1091
1092
1093
1094
1095
1096
1097
1098
1099
1100
1101
1102
1103
1104
1105
1106
次へ >>
バスロマン 旅する沖縄
交換ポイント:
3000
hyoi
2025/5/15 (木) 17:53
本日のおつまみ、茄子とピーマンと豚肉の炒め物・冷ややっこ・スモークサーモン&新玉ねぎのスライス(^^♪
〆に納豆とキムチでご飯。
お楽しみにブルーベリーとイチジクとミカンの皮の🍰
満腹満腹!
0
ナノ 47.8kg
2025/5/15 (木) 17:47
温泉水を、3本汲めましたの。
移動距離が長くて、何往復かしていたの。
なぜだか、とても大変だったの。
こなすべきscheduleは、clear。
来週5/22〜25、
かつや、4品各210円引き。
特別、お安くはないの。
最近、行っていなかったの。
たまにはいいかなぁ〜♪
1
haomin
2025/5/15 (木) 17:43
市場が開かれる日なのでとろなすを買いに行ったら、奇形果を安く買えました。
こういうの面白くて好きです。味は変わらないし。
1
hyoi
2025/5/15 (木) 17:37
歯医者さんに行き、駅ビルと駅前スーパーに寄って買い物ののち、書類を発行してもらうためにお役所の出張所であれこれ手続き。
明日は司法書士事務所で必要書類を提出してから、万葉集講座に向かいます。
2
ナノ 47.8kg
2025/5/15 (木) 17:13
通常、
・ゴム
・ヘアクリップ
が、最近は、多いですの。
バレリーナヘアスタイル
vogue japan
では、
・コム
・ヘアピン
だけでも、作れるヘアースタイル。
ヘアネットを使ってもよいし
使わなくてもよいし。
髪を3分割することで、
崩れにくくなるの。
1
ナノ 47.8kg
2025/5/15 (木) 17:08
こんにちは。
キレイナビアンケートの影響もあり、
ヘアスタイルについて、考えてみたの。
バレリーナヘアスタイル
vogue japan
意外と手軽に、崩れないお団子ヘアー。
運動をしたり、
大掃除をしたり。
書類整理をしたり。
何かとちょっと気になる、
ヘアスタイル。
1
のんたろう
2025/5/15 (木) 15:25
こんにちは。暑いです。明日も暑そうですが、あと1日頑張ります。
1
まりや
2025/5/15 (木) 14:50
ラッキーデーとか書いた直後、
お風呂場にカエルがいて、中々、追い出せなくて困った挙句、
困り果てて父を呼ぼうと、廊下を歩いていたら、アネコムシ踏んだ・・・。
しかも、父に「飯にお前の髪の毛が入ってた!」と怒られた。
アンラッキーデーだったみたい。
1
まりや
2025/5/15 (木) 12:40
絵合わせゲームで、マスカラ当たった♪
もしかしたら、ラッキーデーかも♪♪♪
3
microppi
2025/5/15 (木) 11:23
今募集中のキレイナビのアンケートで「ポニーフック」というアイテムを知りました。
ヘアアクセサリー売り場で見たことがあるようなないような。
スッと差すだけだと落ちないのかな?それだけ心配ですが、探してみようと思います♪
4
5/8〜5/15
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by
本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数
470
ナノ 47.8kg
ステキ数
418
haomin
ステキ数
330
もしもしかめよん
ステキ数
255
奈々
ステキ数
181
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
59
Rira
クリック獲得数
43
mika
クリック獲得数
31
peridot
クリック獲得数
14
microppi
クリック獲得数
11
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
100均ネイル
ネイルデザイン
ヘアケア
ファッション
アンケート結果発表
女性向けアンケート
調査結果発表
セルフネイル
紫外線対策
プチプラ
プレゼント
ベースメイク
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
食事
100円ショップ
運動
プチプラコスメ
日焼け止め
ヘアアレンジ
ポイント
リップ
マッサージ
ライフスタイル
小顔
アイメイク
睡眠
乾燥
春ネイル
食物繊維
ダイエットレシピ
チーク
乾燥対策
ストレス
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.