Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
オードメディカ薬用コンディショニングゲル
大人になっても、ストレスや生理前などはホルモンバランスが乱れ、治りにくい「大人ニキビ」で悩まれる方も少なくないかと思います。 今回は、コスパの良い優秀コスメの多い明色化粧品のオードメディカ 薬用スキンコンディショニングゲルをお試しさせていただきました。 思春期の頃と違って、大人のニキビは紫外線や乾燥、不規則な生活、偏った食生活、睡眠不足など様々な要因が重なり発生してしまいます。 オードメディカ薬用スキンコンディショニングゲルは、お肌の洗浄・殺菌→乾燥予防→肌荒れ予防のニキビケアサイクルで、ト...
*nat*
2015/10/4 (日) 16:48
CCクリーム
クレンジングウォーターを使っていて エステファクトの大ファンです 肌への優しさは実感してます クリームタイプって圧迫感が気になっていますが 肌にのせても 素肌でいるような感覚 適度な保湿でべたつきはありません コラーゲン・セラミド・ヒアルロン酸 アーチチョーク葉エキス ビタミンE・グリチルリチン酸 保湿・美容成分配合されています 薄付きですが まるでキレイな素肌でいるよう ソフトフォーカスカバーで乱反射 してくれるので 毛穴・くすみもカバーしてくれるからなんです 夕方になっても ...
なんちゃましまし
2015/10/4 (日) 13:25
エデンの女神
株式会社石澤研究所で購入した、トリートメントで洗うという新発想のヘアアイテム。 石澤研究所さんのヘアアイテムには個人的にヒット品が多く、いくつかリピートしていますが、このアイテムもお気に入り品の1つになりそうなくらい気に入りました。 トリートメントもできるシャンプーなら使ったことがありますが、こちらは洗えるトリートメント。 みずみずしい感じのクリームで、お湯なじみもよくべた付き感がありません。 香りはミント・・ということですが、確かに爽やかな感じはしますがそんなに強いとは思わないレベル。 使っ...
かすみ
2015/10/4 (日) 1:05
プレミアムリッチモイスト(シャルドネローズの香り)
色なしリップクリーム。 このシリーズ、以前から気にはなっていたのですが、メントール入っているのかと思って買っていませんでした。 が、誤解でした。 プレミアムリッチモイストのシリーズから発売されているリップクリームはメントール無配合(2015年10月現在)。穏やかです。 香りは、ローズよりもシャルドネ(ぶどう)の方を私は強く感じます。おしゃれな洋菓子屋さんで売ってる綺麗なゼリー(ジュレ)を想像しました。 とってもおいしそうな匂い。 唇に当てると、スルスルなめらかに伸びます。とろけるような塗り心地。それでい...
waterTank
2015/10/3 (土) 23:21
家庭用LED美顔器リジュー
とにかく気持ち良い♪の一言です(笑) 赤色LEDによるアンチエイジング効果と温熱効果による活性化作用が期待される家庭用美顔器。 使い方はとても簡単で、電源を入れて綺麗な肌の上を滑らせるだけです。 美顔器に多い専用の化粧品も不要なのでとても嬉しい点。 最初は顔の肌の上を機器を滑らせる事に躊躇しましたが、慣れてくると出来てきます。 ふんわりなでらせるようなイメージです。 しかし私は押し当てて少しづつ移動しながら使用しています(^^; 肌感触は、使用している最中は湯船につかっているかのような気持ち良さでポカポ...
ayapoo
2015/10/3 (土) 21:59
新CCルースパウダー
こちらはベビーピンクによる肌色補整効果(=CC効果)を兼ね備えた、キメ細かいルース状のパウダー☆ 朝つけると、夕方までくすみのない透明美肌をキープしてくれるそうです(*^ー^)ノ ふわふわの、肌あたりのよいパフも付いてるのでありがたいです^^ ステキなポイントはこちら↓ 1、血色のある透明感を与え、肌色をコントロールするCC効果があります。 角層透過パウダー・ピンクコントロールパウダー配合。 2、粉っぽくならず、なめらかでツヤのある肌に仕上がり ツヤなめらかパウダー 新配合。 3、毛穴が目立ちにく...
ゆか
2015/10/3 (土) 19:51
タイムレスミネラルファンデーション
年中ニキビができる私のお肌にとって、カバー力もあって肌に優しいタイムレスミネラルファンデはお気に入りです クレンジングいらずで石鹸で落とせるところも良いです 朝つけて、お昼には崩れるものの薄くて持ち運びしやすくコンパクトでササッとお化粧直しできるので便利です もっというなら、色が増えると嬉しいです 私の場合、明るさ赤み黄み共に2Nと03Yの間の色が欲しいです
あーたぬ
2015/10/3 (土) 18:38
ワンステップジェルキット
ネイル2本 LEDライト リムーバーのセットです 説明書も付いているので 初心者でも簡単に 塗ってLEDライトに当てるだけ これだけです サロンに行くのもいいけど セルフで出来るのって便利 ベースもトップも要らないから時短で仕上がります 自宅でネイルいいと思います
なんちゃましまし
2015/10/3 (土) 14:51
薬用ベラリス
これは真夏のべたつく時期に出逢いたかった商品。 使用し始めた9月半ば、若干の蒸し暑さは残るので ボディの保湿をすると汗をかく度にべたついてきてしまいます。 でもベラリスなら、ジェルタイプの化粧水なので ジェルが肌にスゥーっと入っていくように馴染み みずみずしい液体感触になり、肌に入っていきます。 さっぱり潤うのだけどべたつかない。 私の肌感触では「全くべたつかない」でした。 ボディ用には十分な保湿と伸びの良さ・なじみの良さです(*^^*) 顔用にはまだ使用していませんが、真夏の時期に使用してみ...
ayapoo
2015/10/3 (土) 4:30
薬用ベラリス
これは真夏のべたつく時期に出逢いたかった商品。 使用し始めた9月半ば、若干の蒸し暑さは残るので ボディの保湿をすると汗をかく度にべたついてきてしまいます。 でもベラリスなら、ジェルタイプの化粧水なので ジェルが肌にスゥーっと入っていくように馴染み みずみずしい液体感触になり、肌に入っていきます。 さっぱり潤うのだけどべたつかない。 私の肌感触では「全くべたつかない」でした。 ボディ用には十分な保湿と伸びの良さ・なじみの良さです(*^^*) 顔用にはまだ使用していませんが、真夏の時期に使用してみたいと思い...
ayapoo
2015/10/3 (土) 4:14
ダマスクローズデューオイル
実はこれ、3本目です。 テラクオーレはオーガニックブランドですが、一番人気はダマスクローズのシリーズのクレンジングミルク。 1本に900輪ものローズが使われているらしく、むせるように強いバラの香りがします。 きついくらいです。 このデューオイルは、香りはクレンジングミルクよりはマイルドな上品なバラの香りです。 クレンジングは洗い流せるけど、オイルなので肌にのせる時間が長い分、ちょうど良いと思います。 成分を見るとオリーブ油、サフラワー油、アーモンド油、アボカド油に、ダマスクローズをはじめとした植物...
マトリョミン
2015/10/3 (土) 2:55
DHC リバイタライジング ブースターセラム
導入効果と美容液効果の2つを兼ね備えた導入美容液なんです。 洗顔後、化粧水の後に、1〜2プッシュするんです。 どの化粧品とも併用できるんですよ。これは、魅力ですよね。 植物プラセンタ、ベビーコラーゲンを始め厳選7種のエイジングケア成分(そのほかに、スーパーオキシドジムスターゼ・ホワイトジュネピエキス・ヒシエキス・ホホバオイル・リポソーム化セラミド)がこれ一本に、贅沢に配合されています。 シミ・くすみ・乾燥・ほうれい線などにアプローチしてくれます。 全ての美容成分をお肌へ引き込み、角層の奥へと届...
くぅにゃん
2015/10/3 (土) 0:01
ジェリー アクアリスタ
洗顔後に使用しています。 お肌の保水力が上がったように感じます。 最初はジェリーの使い方に戸惑いましたが、顔に塗ってから、しっかりと手で温めて上げると、すごくしっとり。 ブースターですが、その後に化粧水とかいらないんじゃない!?ってほど、しっかりと水分を届けてくれます。 肌自体が強くたくましくなったように感じています。
のんた
2015/10/2 (金) 20:44
アイクリーム&ナイトクリーム&オイル
ナイトクリームは 整肌ピーリング成分 (ヨーグルトエキス・セイヨウナシ発酵エキス) 再生を助けてくれる成分 (プロテオグリガン) が入っているんです 濃厚なクリームです 肌にピッタリ貼りつくような マスクをしている感じがします アイクリームは レチノール誘導体 リンゴ幹細胞エキス アスタキサンチン ヒアルロン酸 配合 まぶたの乾燥.... 皮膚が薄いうえ 1日になんと3万回の瞬きをしているそうですよ コックリとしたテクスチャー 伸びも良く 乾燥したまぶた・目元を保護してくれています...
なんちゃましまし
2015/10/2 (金) 19:50
ファーミングEX ネッククリーム
トライアルサイズを使用。 首の周りの肌に潤いを与え、すっきりとなめらかに 肌にしなやかさとハリを与えるクリーム。 手のひらで温めて使用すると、とってもなめらかになるクリームです。 こすらず、ゆっくりプレスしながらケアしている最中は クラランス特有の香り・・・フローラル系の華やかで 優しい香りが女子力を高めてくれます。 使用後は、ベタつかず優しい潤いを感じます。 首元をケアすると、リンパの流れもよくなり 血行も良くなるんですよね。 顔だけでなく、首元からケアするエイジングケアも とって...
cocoa
2015/10/2 (金) 18:13
薬用ベラリス(ジェル状ローション化粧水)
エーザイのモニターに参加させていただきました♪ 薬用ベラリス 128g 918円(税込) オーガニックアロエベラ99%の ジェル状ローション化粧水です。 肌の炎症抑えたり、肌を引き締めたり、アロエは 昔から色々な用途で使われてきました。 そのアロエを使ったジェル状ローション。 昔ながらの日本のアロエはキダチアロエという 品種ですがアロエヨーグルトが流行して知られるようになったアロエベラを使用しています。 洗顔後のお顔やお風呂上がりのボディ。 ひげ剃り後や除毛後のお肌のお手入れにもおすすめです。 ...
kyonko
2015/10/2 (金) 13:50
ハンドメイドソープ フランクインセンス サヴォン ハイドロタント
密封されているので、鮮度・香りの良さは折り紙つき〜♪ 開けた瞬間、フランキンセンスをはじめとしたブレンドされたアロマの香りに包まれます。 ちょっとスパイシーさと甘さのある香りで肌も心もほぐれていくよう、この瞬間は至福ですね♡ お風呂で使うとよりアロマテラピー効果が高まって◎ 香りを長い時間楽しめます。 泡もふわっと肌になめらかにのる感じで、優しい洗い心地。 毛穴の皮脂汚れもスッキリなのですが、保湿力が高いのでうるおいながら落ちています。 ふっくらしっとり、乾燥の気になる目元も柔...
setsuna
2015/10/2 (金) 11:25
スキンケアプログラムAD
<クレンジング オイル> タラタラとこぼれてしまうほど緩やかなテクスチャーのオイルクレンジングですね あっと言う間に、取れにくいアイライナーやマスカラまで緩んで、オイルと混ざり合いました。 低刺激性・無香料・無着色・界面活性剤フリー・パラベン(防腐剤)フリー・アルコール(エタノール)フリーでとても優しいクレンジングなのに、これ、メイク落ちはかなり良いですね 洗い流してみると、すべてのメイクがキレイに落ちてくれます オイルクレンジングを使うと、メイク落ちが良い分、肌がガサガサになる事があり...
ティーライフ
2015/10/2 (金) 10:13
チアシード入り 野菜と果実のスムージー
私の秋のオススメヘルシーフードは、ローソンの新商品のスムージー☆ この秋新しく発売された商品です。 スッキリとした野菜と果実の味がとっても美味しい(o^^o) たくさんの栄養がとれているなぁと実感できます。 そして今流行りのチアシード入り。プチプチとした食感がクセになりそう!そして腹持ちも良いので、小腹がすいた時にオフィスで飲むのにうってつけです。 一番好きなコンビニであるローソンの商品、これは絶対リピートします。
*nat*
2015/10/2 (金) 7:38
hitahitaブライトニングアクアジェリーミスト
こちらは、ジェリー状の美容液が霧状のミストに変化するという不思議な化粧液ヾ( ´ー`) 使用されているお水は大分県の天然水「日田天領水」を使用★ 蒸留水と比べ浸透率が170%なんだそうです( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚ 更に、美白成分として使用されるプラセンタエキスやグリチルリチン酸2Kなど★ 12種の和漢植物エキスも配合された、とっても贅沢なミストですo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪ 逆さにしても形が崩れないジェリー状のものが、本当にミスト状になるの? …と、使う前は疑問だったんですが。。...
ゆか
2015/10/2 (金) 0:07
<< 前へ
575
576
577
578
579
580
581
582
583
584
585
586
587
588
589
590
591
592
593
594
次へ >>
ヴァセリン リップ ロージーリップス
交換ポイント:
2800
奈々
2025/2/23 (日) 21:07
さて、そろそろ寝るとします。
今日もステキありがとうございました。
ではgoodknightです。☆彡
0
mayu10
2025/2/23 (日) 20:57
金券も安いと思って、買うと、余計なものを,,,
1
mayu10
2025/2/23 (日) 20:56
スマホにたくさんチャージすると、使ってしまう。
1
mayu10
2025/2/23 (日) 20:56
今日は指輪を買ったよ。リサイクルショップで手ごろなのを見つけた。金は値上がりしそうだから。
1
microppi
2025/2/23 (日) 19:50
今年の冬、途中まで暖冬だと思っていたのに…。風が冷たいです!
風邪ひかないようにしなきゃ。
3
ナノ 47.8kg
2025/2/23 (日) 19:38
久しぶりに、22時間 オートファジーに成功。
食べ過ぎではない際に、成功率が上がると、うまく体重も落ちるのだろう。
ナノ邸近郊は、最低気温は、-予定。
雪は大丈夫そう。
美顔器を終えて、余力があれば来ます。
ダメだったらそのまま寝ます。
とりあえず、おやすみなさぁい**
2
のんたろう
2025/2/23 (日) 19:28
こんばんは。寒さが身に沁みます。今夜は雪の降る所も多そうです。車のタイヤはスタッドレスにして準備はできていますが、普段雪に降らないところなので降らないでほしいです。
3
haomin
2025/2/23 (日) 19:12
座り作業が続いて凝り痺れが酷くなったので、外出したついでに自転車で走ってきました。
一時的だったけど楽になりました。
やっぱり座ってばかりはよくないです。運動しないと。
4
hyoi
2025/2/23 (日) 18:33
ゴロゴロ製造機=^_^=に自動餌やり器を購入。
お留守番を快適にしてもらおうという算段。
5
hyoi
2025/2/23 (日) 18:31
本日のおつまみ、豆腐の卵とじ・レンコンと挽肉の炒め煮・枝豆(^^♪
〆に明太子と練梅でご飯。
お楽しみは栗の🍰
豆腐の卵とじは、豆腐をゴマ油で炒りつけ桜えびを足して卵でとじただけの簡単調理。
味付けは醤油と砂糖。豆腐一丁に卵3個。結構食べ出がありますなぁ。
5
2/16〜2/23
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by
本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
ナノ 47.8kg
ステキ数
739
haomin
ステキ数
702
hyoi
ステキ数
617
桃
ステキ数
460
もしもしかめよん
ステキ数
453
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
104
Rira
クリック獲得数
95
mika
クリック獲得数
44
ぺろり
クリック獲得数
26
茉莉花
クリック獲得数
17
スキンケア
ダイエット
健康
メイク
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
100均ネイル
ネイルデザイン
ファッション
ヘアケア
アンケート結果発表
女性向けアンケート
調査結果発表
セルフネイル
紫外線対策
プチプラ
プレゼント
レシピ
ベースメイク
美白
栄養
おしゃれ
食事
100円ショップ
運動
リラックス
ポイント
プチプラコスメ
マッサージ
日焼け止め
ライフスタイル
リップ
ヘアアレンジ
小顔
乾燥
春ネイル
食物繊維
睡眠
ダイエットレシピ
乾燥対策
ストレス
アイメイク
アイシャドウ
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.