Tweet
watanabeさんのレビュー
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
スリムアップスリム プレシャス シェイク
置き換えダイエット食品 スリムアップスリム プレシャス シェイクがリニューアルされ、さらに、美容成分の効果がアップしています。 私、スリムアップスリム プレシャス シェイクの昔のバージョン 1箱も飲んだことがあります。 ダイエット効果については、普段、低カロリーな食事をしているので、1日1食の置き換えでは、ほどんど、変化がなかったのですが、美味しいのと、なにより、美肌効果を実感できて、いいものだなと思いました。 リニューアル後も、ダイエット食品らしからぬ美味しさ。 7種類入って、どれも、美味し...
watanabe
2009/4/15 (水) 18:41
メイベリン ピュア ミネラル リキッド
今年の春の新商品。 自然派ミネラル成分を主役にした、リキッドファンデーション。 クリニカルテストを行ったところ、8週間使い続けるとなめらさ、肌艶、透明感など、肌状態が徐々に良くなるという結果がでたそう。 肌に負担がかからないと注目を集めたミネラルファンデーションですが、さらに、進化したみたいですね。 リキッド状なので、粉っぽさもなく、ブラシで磨かなくても健康的なハリと艶感が出ます。 また、つけたての色みが長時間持続します。 PA+++で紫外線対策も頼もしく、肌呼吸を妨げないのも嬉しい。
watanabe
2009/3/17 (火) 17:44
ナチュレルアルガン ピュアアルガン オイル
肌の潤いが逃げやすい冬、 スキンケアに加えると、保湿力があがります。 ピュアアルガンオイルを、プラスすると、 水分だけではかなえられない潤い感 テカリとは明らかに異なる上質な艶 乳液では得られないピンッとしたハリ感が出るような気ます。 ボトルから出した瞬間は確かに油なのですが、 肌にのせると、その浸透力は美容液なみ。 肌の上でぬるぬるすることもなく、 マッサージしなくとも肌に入っていき、 次のスキンケアアイテムの浸透の妨げもしません。 顔はもちろん、髪から爪先まで、 色々、使える万能ぶりも...
watanabe
2009/2/27 (金) 22:45
インナーシグナル クリア リップ
冬は、唇もガサガサしがち。ガサガサに荒れた素のままの唇にメイクしても、落ちやすく、きれいではないので、唇のスキンケアも大事。 インナーシグナル クリア リップは、スティックタイプの美容液。正直、これだけでは、うるうるの唇にはなりません。潤いだけを求めるなら、ドラックストアで売られている唇をカバーするタイプのリップクリームの方がうるうるになるものがいくらでもあると思います。 でも、唇用の美容液を塗ってから、リップクリームでカバーすると、潤いが長持ち。そして、唇が子供のようなピンク色になって、ふ...
watanabe
2009/2/26 (木) 21:11
手のスキンケア対策
ハンドクリームは、気になるものをついつい買ってしまいます。いたるところに置いておいたり、持ち歩いたりして消費も激しいし、顔のスキンケアほど肌質を選ばないので、試しやすいんです。写真は、持っているハンドクリームの一部。 枕もとにひとつ、PCのそばにひとつ、台所にひとつ、それぞれのバックにひとつ、コートの中にひとつ、洗面所にひとつ・・・という具合です。 日中、特に外出時は、UVカット効果のあるもの、PCのそばに置いてあるものは、塗った後、ぬるつきが気にならないもの。あと、香りにもこだわります。PCを...
watanabe
2009/2/26 (木) 19:52
モミダッシュプロ
頭皮をマッサージしてくれる家電です。 地肌をよぉ〜く、洗ってくれたり、マッサージしてくれたり、お風呂で大活躍しています。 お風呂で使える超音波機器とか買ったことがあったのですが、どういうわけかすぐ壊れてしまって・・・。これも、どうせ、すぐ壊れちゃうかなぁと思っていたのですが、意外と丈夫です。 私が買ったものは、古いタイプで、今は、新しいものが出ているようですが、全然、壊れてくれないので、まだまだ、現役が続きそうです。正直、十分、元は取れたぐらい使っているので、リニューアル品も欲しいなぁ…と、...
watanabe
2009/2/15 (日) 23:55
マッサージソルト(ディープサイレンス)
マッサージソルトとありますが、入浴剤としてもつかえます。 サンダルウッド・マジョラム・マンダリン・サイプレス・クラリセージ・ローズウッド これだけの天然アロマオイルが配合されています。 ベースがウッド系の香りで落ち着くけど、ほどよく、みかんの香りもして気持も明るくなります。 マッサージソルトって、伸ばしにくく、塩の粒子があらくて、ボロボロしやすいものもあるけど、これは、肌に伸ばしやすいです。 グリセリンが配合されているせいか、肌もしっとりもして、スネとか、ガサガサになりません。 ただ、やは...
watanabe
2009/2/15 (日) 23:18
インナーデトックス
お風呂に入る前に飲んでいるのが、アロマドゥースのインナーデトックスです。 クエン酸(1袋2000mg)、ビタミン、ミネラル、鉄、カルシウムなどバランスよくを配合したマルチ美容飲料です。さっと水に溶かしてすぐに飲める個装タイプ。粉末を水に溶かすと、女度がアップしそうなクランベリーレッドの素敵なドリンクになります。 味は、赤いベリー系(ラズベリー・クランベリー)のすっぱい味がします。ちょっと、粉っぽさを感じるので、私は、これに、レモン汁を少し加えて、フレッシュ感を補って飲んでいます。また、夏の暑いときは...
watanabe
2009/2/15 (日) 23:08
脂肪分解酵素配合入浴
パッケージの「脂肪分解」の文字とローライズのジーンズのウエスト部分の写真がバーンと目に飛び込んでくる衝撃的なパッケージです。やっぱりこれも、ある意味、ジャケ買いですね。(;^ω^) 開封してみると、まさに生のほろ苦いグレープフルーツを絞ったような爽やかな香りがします。石澤研究所さんのコスメは、香りがいやみがなくて、リアルな物が多いので、結構、お気に入りです。 入浴剤は、ピンクグレープフルーツを濃くしたような色をしていますが、お湯に溶かすと、グレープフルーツジュースがちょっと、白濁したような色...
watanabe
2009/2/15 (日) 13:03
薬用汗蒸風呂赤とうがらし
はじめに書いておきますが、これは、結構、ショッキングな入用剤だと思う。 パッケージ真っ赤ですが、中身も凄い赤です。唐辛子…のような粉末。香りは、スパイシーで漢方薬のような香りがしました。確かに、パッケージを見ると、温浴成分以外にも、とうがらしなど、色々、生薬成分が入っているようです。 ちょっと、驚いたのは、お風呂に入れたときのお湯の色です。 でも、心配していたピリピリとか、肌に刺激が無かったのには一安心でした。香りは、天然の香りのようで、入っていると、スパイシーな香りも気にならなくなってき...
watanabe
2009/2/15 (日) 12:57
薬用汗蒸風呂青とうがらし
緑のパッケージで、青とうがらしとショウガのイラストが描かれています。 これも開封すると、漢方系の香りがしますが、ショウガのせいか、すっきり系です。 浴槽に入れると、お湯の色は、透明感のあるエメラルドグリーン。私は、綺麗な色だなぁと、思ったのですが、夫は、バスクリンが上品な色になったような感じ。もっちょっと、濁って濃くなったら、ドリフの池みたいだよね。・・・なんて、言っていましたが。でも、赤とうがらしのときのように、お風呂から出てくるなり、文句を言うようなことはありませんでした。 温まり具合...
watanabe
2009/2/15 (日) 12:54
薬用汗蒸風呂バードチリ
鷹の爪の6倍の辛味をもつアジアで一番辛い唐辛子”バードチリ”を使用しています。 「辛さ6倍」というユーモアのあるコピーに惹かれて購入。これもまた、ジャケ買いですね。ほんと、この会社のユーモアのセンスって、嫌いじゃないです。入浴剤に辛さ6倍(当社商品比較)って・・・。(;^ω^)ある意味、かなり新しい感覚の入浴剤だと思います。 開封すると、これもやっぱり、独特な香り。配合成分には書かれていなかったけど、甘草(リコリス)のような香りに感じました。これも、まじめに、温泉成分や生薬成分が色々入ってい...
watanabe
2009/2/15 (日) 12:51
薬用液体汗蒸風呂分包
ハンジュン風呂シリーズでは、これが一番、好みでした。袋を開けてみると・・・ イソジン色です。^^; うがい薬や、献血の時ににしてくれるような消毒液を思わせる茶色の液体です。お風呂に入れても、薄茶色でした。あまり、癒し系の色ではないですね。 香りは、袋を開けた瞬間、強烈です。カレーっぽいスパイシーな香りというか、フェンネルのような感じもします。初めは、結構、強いですが、浴槽に入れると、すぐに穏やかな香りになるので、入りやすくなります。 しかし、効きそう…と思うのは、私が、マニアだからかなぁ。...
watanabe
2009/2/15 (日) 12:48
マルチビタミンUPX
あらゆる症状や目的のためのベースとして使えるサプリメントとして、14種類のビタミンと8種類のミネラルに加え、ハーブや海藻、野菜などから抽出した成分などを配合し、合計50種類以上の成分を最高のバランスで生きたまま配合しています。 アメリカって、サプリメントの普及がすごいイメージがあります。そのアメリカで、定評があるのだから、なんだか、すごそう・・・。 まず、パッケージの裏に、詳細な栄養成分表示があって、びっくりです。 でも、よく見ると、よく分からないケミカルなものではなく、自然なものが原材料になって...
watanabe
2009/1/26 (月) 0:02
エイジレスソーム無料サンプル
化粧水、美容液、クリームの2回分のサンプルを試してみました。化粧水は、たっぷり使いたいので、1回で2パウチ使いました。たった2回分でしたが、継続して使ってみたいと思わせるような使用感でした。 水を使わず、ラベンダー液を使っていたり、ローションで45種類、エッセンスで45種類、クリームで56種類というかなり贅沢な美肌成分が配合されています。ですが、使用感は想像以上に重さを感じませんでした。程よく肌に溶け込む感じで、とても気持ち良く使えました。一番気に入ったのは、美容液です。クリームみたいなテクスチャーです...
watanabe
2008/12/25 (木) 20:51
アロジン マルチパーパスクリーム
モニターに当選しました。ありがとうございます。 応募した時は、ゲル状のものかなと勝手に思っていたのですが、開けてみて、びっくり。深い緑色のワセリンみたいな感じのものでした。 私は、リップクリーム代りに使っています。 とてものびが良く、なめらかな使い心地。 唇に、ローションパックをして、アロジン マルチパーパスクリームを塗ると、ガサガサに荒れた唇も、翌日には、落ち着いています。さほどベタつきも気にならず、軽い感じで、使い心地はいいと思います。 トライアルは、3.5gで、約5日分とのことですが、リップクリ...
watanabe
2008/12/9 (火) 17:06
アミノコスメ+コラーゲン
ヨーグルトとグレープフルーツジュースを混ぜたような味で、美味しく飲みやすかったです。グレープフルーツみたいなほんのりとした苦み、甘すぎないのが良かった。 最初の2〜3日は何も感じませんでしたが…続けると、朝起きた時の肌の感じが、なんとなくいいです。小鼻のあたりの脂っぽさも感じないし、毛穴に効いてくれているような感じかな。肌のキメが整う感じ。わずかな差でも自分で効果を実感できるのはスゴイかも。 配合されているものをチェックすると・・・ Lシステインとか、美白にいいもの、 活きた乳酸菌&キシロオリゴ...
watanabe
2008/8/14 (木) 19:04
乙女の試練 温冷交互浴修行
代謝アップには、半身浴よりも、熱めのお湯で温冷交互浴がいいみたい。でも、入浴法を誤ると、お風呂の中で倒れちゃうってこと、人によってはあると思います。 この入浴剤のいいところは、効率的に、安全に、効果を上げることができる使用上の注意(戒律)がユーモアたっぷり、でも、真剣に書かれていること。 修行を楽しむ!というか、達成感を味わいたいマゾな方 コーチの指導も付いているので、入門編として面白い入浴料だと思います。 「食べすぎたぁ!!!ちょっと、ヤバイかも・・・。」なんて、ときは、比較的元気だし、...
watanabe
2008/8/1 (金) 15:44
カミングダイエット
試してみて、期待以上に美味しく、満足感があったことが、カミングダイエットのいいところだなと思いました。日清食品が作っているだけあって、置き換えダイエット食品って感じがしない。インスタントラーメン・カップ麺が嫌いでない方なら、味的には、抵抗がない、むしろ、いけてるんじゃないかなぁ。(褒めてるつもりです。(;^ω^)) 私が思う粉末のダイエットスープって、まず、匂いが美味しそうでなかったり、ものにもよるけど、変に甘いような、後味が悪いような・・・という記憶があるのです。 ダイエットスープを飲んで...
watanabe
2008/8/1 (金) 15:21
アイステュディオシャドウ
夏になるとブルーやグリーンなどの鮮やかな色のアイカラーを使ったメイクが雑誌などで紹介され、気になります。 でも、こういったビビットカラーは肌から色が浮き上がりやすく、使うのが難しいと思っていました。ビビットなカラーがその人の顔やファッションを引き立ててくれるならいいのですが、綺麗な色だけが気になるような、人が色の引き立て役になっていたら、残念。私は、一重で、まぶたが重いので、なおのこと、妙に目もとが扁平にういていしまうのは、避けたいと思っているんです。 イベントで、プロのメイクアップアーティ...
watanabe
2008/6/24 (火) 17:26
<< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
次へ >>
KOCOSTAR フットモイスチャーパック
交換ポイント:
2000
桃
2025/2/6 (木) 18:41
毎日、翌日の家族の昼ごはんになるものを買わなきゃならなくて、難しい…(-_-;)
好き嫌いも多いし、ごだわりも多いし…
0
奈々
2025/2/6 (木) 18:37
帰今日はスープパスタが食べたくて、しめじとほうれん草を使ったパスタを
作りましたが、これで合ってるのかどうかわかりませんが何とか食べれました。(笑)
1
hyoi
2025/2/6 (木) 18:30
本日のおつまみ、豚の生姜焼き エリンギと玉ねぎを添えて・ナッツ&フルーツ・枝豆(^^♪
〆にエノキダケとお揚げのおじや。
お楽しみにスゥートポテトもどき。
スゥートポテトもどきは、買い置いてあったサツマイモが傷みかけていたので慌てて作りました。甘さ控えめ!
2
Rira
2025/2/6 (木) 18:08
Loftで買い物したら荷物多すぎて
銀行行ったらキャッシュカード忘れて
再び家に戻って再度出かけます(;'∀')
3
Rira
2025/2/6 (木) 18:07
ナナちゃんも花粉症なのかな?
3
ナノ 47.8kg
2025/2/6 (木) 17:02
とりあえず、ローソンによることが出来てよかった。
お得というより、
ある楽しみのうちのひとつ。
お家で、レンジでチンして、食べましたの。
サンドイッチ1個/3個入りを118円で、いただく不思議。
ある種の至福の瞬間を、過ごせましたの。
1
ナノ 47.8kg
2025/2/6 (木) 16:42
▼第3週 2025年2月17日(月)・18日(火)
いまいち。
もしローソンによることが出来て、
残っていて、
いいかなと思ったら入手を考えよう。
メガホットカフェラテは、この期間中のつなぎなのでしょう。
ポンタポイントの商品引き換えも、
気になるところなの。
0
ナノ 47.8kg
2025/2/6 (木) 16:39
今後の、チャンス!
▼第2週2月10日(月)・11日(火)
盛りすぎ!チャーシューマヨネーズおにぎり 11 160円
ポテトたまごサンド 11 279円
海鮮かき揚げ弁当 11 592円
大きな厚切りハムカツ 11 173円
0
ナノ 47.8kg
2025/2/6 (木) 16:36
ポンタポイントで、
ローソンオリジナル 焦がしバター香るフィナンシェ
2個入387円を、100Pで入手。
今回は、期間中にローソンに行けないはずだったのに、意外な展開。
雪で入荷不可ではなく、
完売。
メガホットカフェラテ 約500ml
2月4日(火)〜24日(月)270円
0
hyoi
2025/2/6 (木) 16:34
今日もホースが凍り付いていて水撒き不能。
ベランダだけは何とか水撒きをしていますが、庭と玄関前はかなり乾いてきています。
日差しは温かなのにねぇ。
3
1/30〜2/6
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by
本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
ナノ 47.8kg
ステキ数
203
haomin
ステキ数
197
hyoi
ステキ数
137
もしもしかめよん
ステキ数
128
Rira
ステキ数
120
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
30
Rira
クリック獲得数
24
mika
クリック獲得数
11
HONEY
クリック獲得数
6
ぺろり
クリック獲得数
5
スキンケア
ダイエット
健康
メイク
美肌
美容
コスメ
ネイル
みんなのアンケート
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
100均ネイル
ネイルデザイン
ファッション
ヘアケア
アンケート結果発表
女性向けアンケート
調査結果発表
セルフネイル
紫外線対策
プチプラ
プレゼント
レシピ
ベースメイク
栄養
美白
おしゃれ
食事
100円ショップ
運動
リラックス
ポイント
マッサージ
日焼け止め
ライフスタイル
リップ
プチプラコスメ
ヘアアレンジ
小顔
乾燥
春ネイル
食物繊維
睡眠
ダイエットレシピ
乾燥対策
アイメイク
ストレス
アイシャドウ
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.