Tweet
みかんかんさんのレビュー
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
エフエムジーリップ
リップのサンプルです。 発色が良くて明るい感じです。くすんだ赤は秋に合う色だと思います。臭いは気になりませんが、色移りがちょっと気になるかな。 風の冷たさが秋を感じる時期ですが、こんな温かみのある色を使いたくなりますね。
みかんかん
2009/9/2 (水) 22:51
ダイエット補助
アメ類はいつでもデスクの中とバックにいれてあります。 お腹がすいたとき、口寂しいときにおやつを食べる代わりにアメをひとつ。気分転換になって食欲を抑えられます。 メントスはいろんなフレーバーが合っていろいろ買いますが、やはりミント系が口がサッパリしてお気に入りです。でもたくさん食べるとそれなりのカロリーになってしますので食べ過ぎないように注意ですが。
みかんかん
2009/8/22 (土) 13:10
整腸剤
粉末状のビフィズス菌です。整腸作用があるので、一日2本摂っています。ヨーグルトに混ぜて食べることが多いですが、溶けやすく味は特に無いので食べやすいです。 このおかげか、慢性便秘だったのですが最近調子がいいような気がします。しばらく続けてみるつもりです。
みかんかん
2009/8/19 (水) 22:18
りんごチョコ
ついでに購入してみたおやつです。 チョコの中にはやわらかいりんごが入っていてこの組み合わせがなんとも合っていて上品なおいしさ。こちらも冷凍したものを半解凍くらいで頂くととってもおいしいです。冷凍しておくと日持ちもするのでいつでも食べられて便利です。
みかんかん
2009/8/19 (水) 22:11
バターサンド
マルセイのバターサンドです。ダイエット中のごほうびとしてお取り寄せしておやつに食べてます。カロリー高めなので一つでがまんですけど、、 冷凍庫で冷やしてみたら、とってもおいしかったです。是非お試しを!ダイエット中でもガマンばかりじゃ続きませんからね。
みかんかん
2009/8/19 (水) 22:04
粉末青汁
青汁が手軽に取れます。飲みづらい青汁も粉末なら臭いや味も気にならずに摂取できます。 ヨーグルトに混ぜて食べることが多いですが、味の方は余裕でいけます。キレイな緑色のヨーグルトになって見た目もOKです! 効果は目に見えて分かりませんがきっと健康になっているはず?
みかんかん
2009/8/19 (水) 21:59
チョコレート
毎日おやつを食べています。少しお腹がすいたかな?くらいの夕方頃に好きな物甘いものなどを食べます。それほどお腹がすいていないときなら食べすぎず、小量でもお腹が落ち着くので、夕食のとき食べすぎを防げます。 最近はいろんなチョコを試しています。これは生チョコ風で冷やして食べたら美味しかったです。
みかんかん
2009/8/18 (火) 9:23
おとりよせ
有名な萩の月です。ふわふわのスポンジの中にこくのあるクリームがぎゅっと詰まっています。一度にたくさん取り寄せて冷凍しておきます。冷凍したものを半解凍して食べるのがお勧めです。 美味しいものを食べること。これがワタシの健康法かな。
みかんかん
2009/8/18 (火) 9:15
夏はアイス
大好きなアイス!特にハーゲンダッツは美味しすぎです。美味しい分カロリーも高く食べるとき気になるんですよね。 そこでマルチパック!小量な分カロリーも少なくなります。けっこうこの量でも満足できますよ。お値段も抑えられるし、、。 たまに、季節限定ものとかをごほうびに食べてます。
みかんかん
2009/8/18 (火) 9:08
ガムでダイエット
いつもバックとデスクに常備してあります。 お腹がすいて何か食べたくなったときに、助けられています。口の中がサッパリして気分転換にもなります。 クロレッツはミントが強く、味も長持ちするのでお気に入りのひとつです。
みかんかん
2009/8/18 (火) 9:00
黒豆エキス
サンプルで頂いたものを試してみました。 粉末状で溶けやすい形状で他の食品と混ぜやすいです。 ヨーグルトに混ぜて食べましたが、しばらく置いておくと混ぜやすくなり、紫っぽい色になります。味のほうは特に気にならず食べやすかったです。効果はサンプルだけでは分かりませんが、続けてみてもいいかなと思います。
みかんかん
2009/8/18 (火) 8:55
卵スープ
お湯を入れるだけの簡単調理なので、時間が無いときや疲れたときに助かります。一食29カロリーと控えめなので、スープとして飲んでも、またご飯にかけて雑炊にしてボリュームを出せばダイエット中の食事にもいいです。 ダイエット食品を買うより断然安いし、おいしいですよ!お勧めです。
みかんかん
2009/7/25 (土) 13:25
顔やせ
ダイエット効果のあるマッサージグッズがいろいろありますが、店頭のフェイスラインが見違える!!というフレーズで思わず買ってしまいました。 テレビを見ながらコロコロやっています。ぬれても大丈夫なのでお風呂で使うこともできます。まずまず気持ちよいですが、顔やせしたか効果はまだわかりません。とりあえず続けてみます!!
みかんかん
2009/7/25 (土) 13:21
毎日果実2
こちらのフレーバーもフルーツの甘みと歯ごたえが気に入っています。1袋80カロリーとダイエット中のおやつにちょうどいいです。包装が、がさがさ音がしないので仕事中でも周りを気にせずちょこっと食べられるのがいいです。とりあえず、デスクに1.2袋は常備してあります。
みかんかん
2009/7/20 (月) 22:02
毎日果実
2袋入りで、一袋80カロリーです。ドライフルーツの甘みが美味しいです。歯ごたえもあるのでコーヒーなどと一緒にゆっくり時間をかけて食べるとかなり満足感が出るので、ダイエット中のおやつに最適です。夕食までの空腹感をおさえ、夕食の食べすぎを防げます。
みかんかん
2009/7/20 (月) 21:57
ダイエットの間食に
ダイエット中は甘いお菓子などチョコレートは食べないほうが良いのでしょうが、あえておやつにあまーいチョコを食べます。これは、チョコとカフェで200キロカロリー程度なのでおやつにはちょうどいいカロリーです。いろんな種類のフレーバーが入っているので飽きることなく続けられます。カフェと一緒にとる事で食べるペースがゆっくりになり、満腹感もとってもあります。
みかんかん
2009/7/20 (月) 21:51
プチデリ
いつも持ち歩いています。お腹がすいたらカフェに入るのをガマン。これは、一袋80キロカロリーなのでカロリー計算しやすく、ダイエットに役立ちます。飲み物と一緒に時間をかけて食べるのがお勧め。満足感がでます。夕方頃に食べておくと夕食のドカ食いを防げます。
みかんかん
2009/7/18 (土) 22:46
野菜ジュース
野菜ジュースは、ダイエット時の空腹を抑えるのに役立ちます。 お腹がすいて何か食べたいとき、スナック菓子の代わりに野菜ジュースを飲むようにしています。同じカロリーでも多くの栄養素が取れるし、一時的に空腹を抑えられます。 また、食事の前に飲むと食べすぎを防げます。健康的なダイエットにお勧めです。
みかんかん
2009/7/18 (土) 22:40
雑穀ダイエット
黒米など様々な雑穀をブレンドしたものです。これを一晩水につけて白米と一緒に弱火で煮ておかゆを作ります。多めに作って冷凍しておくといつでも解凍して食べられて便利。 ダイエットに不足する栄養素も補え、おかゆにすると量が増えるので満腹感がとってもあります。プチプチとした噛み応えがあり、食感もあるので十分満足した食事になります。
みかんかん
2009/7/18 (土) 22:34
おからクッキーダイエット
ダイエットにと、ネットで1キロ入りのおからクッキーを購入。 一食をクッキー6枚に置き換えるとダイエット効果があるそうです。 が、6枚では満足できず、クッキーもおいしいのでつい食べ過ぎてしまいます。飲み物と一緒にゆっくり食べるとそれなりに満足感はでます。まだダイエット効果はありません、、
みかんかん
2009/7/18 (土) 22:26
<< 前へ
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
次へ >>
KOCOSTAR フットモイスチャーパック
交換ポイント:
2000
桃
2025/2/6 (木) 18:41
毎日、翌日の家族の昼ごはんになるものを買わなきゃならなくて、難しい…(-_-;)
好き嫌いも多いし、ごだわりも多いし…
1
奈々
2025/2/6 (木) 18:37
帰今日はスープパスタが食べたくて、しめじとほうれん草を使ったパスタを
作りましたが、これで合ってるのかどうかわかりませんが何とか食べれました。(笑)
2
hyoi
2025/2/6 (木) 18:30
本日のおつまみ、豚の生姜焼き エリンギと玉ねぎを添えて・ナッツ&フルーツ・枝豆(^^♪
〆にエノキダケとお揚げのおじや。
お楽しみにスゥートポテトもどき。
スゥートポテトもどきは、買い置いてあったサツマイモが傷みかけていたので慌てて作りました。甘さ控えめ!
3
Rira
2025/2/6 (木) 18:08
Loftで買い物したら荷物多すぎて
銀行行ったらキャッシュカード忘れて
再び家に戻って再度出かけます(;'∀')
4
Rira
2025/2/6 (木) 18:07
ナナちゃんも花粉症なのかな?
4
ナノ 47.8kg
2025/2/6 (木) 17:02
とりあえず、ローソンによることが出来てよかった。
お得というより、
ある楽しみのうちのひとつ。
お家で、レンジでチンして、食べましたの。
サンドイッチ1個/3個入りを118円で、いただく不思議。
ある種の至福の瞬間を、過ごせましたの。
1
ナノ 47.8kg
2025/2/6 (木) 16:42
▼第3週 2025年2月17日(月)・18日(火)
いまいち。
もしローソンによることが出来て、
残っていて、
いいかなと思ったら入手を考えよう。
メガホットカフェラテは、この期間中のつなぎなのでしょう。
ポンタポイントの商品引き換えも、
気になるところなの。
0
ナノ 47.8kg
2025/2/6 (木) 16:39
今後の、チャンス!
▼第2週2月10日(月)・11日(火)
盛りすぎ!チャーシューマヨネーズおにぎり 11 160円
ポテトたまごサンド 11 279円
海鮮かき揚げ弁当 11 592円
大きな厚切りハムカツ 11 173円
0
ナノ 47.8kg
2025/2/6 (木) 16:36
ポンタポイントで、
ローソンオリジナル 焦がしバター香るフィナンシェ
2個入387円を、100Pで入手。
今回は、期間中にローソンに行けないはずだったのに、意外な展開。
雪で入荷不可ではなく、
完売。
メガホットカフェラテ 約500ml
2月4日(火)〜24日(月)270円
0
hyoi
2025/2/6 (木) 16:34
今日もホースが凍り付いていて水撒き不能。
ベランダだけは何とか水撒きをしていますが、庭と玄関前はかなり乾いてきています。
日差しは温かなのにねぇ。
3
1/30〜2/6
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by
本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
ナノ 47.8kg
ステキ数
203
haomin
ステキ数
197
hyoi
ステキ数
138
もしもしかめよん
ステキ数
128
Rira
ステキ数
122
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
30
Rira
クリック獲得数
25
mika
クリック獲得数
11
HONEY
クリック獲得数
6
ぺろり
クリック獲得数
5
スキンケア
ダイエット
健康
メイク
美肌
美容
コスメ
ネイル
みんなのアンケート
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
100均ネイル
ネイルデザイン
ファッション
ヘアケア
アンケート結果発表
女性向けアンケート
調査結果発表
セルフネイル
紫外線対策
プチプラ
プレゼント
レシピ
ベースメイク
栄養
美白
おしゃれ
食事
100円ショップ
運動
リラックス
ポイント
マッサージ
日焼け止め
ライフスタイル
リップ
プチプラコスメ
ヘアアレンジ
小顔
乾燥
春ネイル
食物繊維
睡眠
ダイエットレシピ
乾燥対策
アイメイク
ストレス
アイシャドウ
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.