Tweet
黄粉まんじゅうさんのレビュー
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
尊馬油<ソンバーユ>
やけど。切り傷などに効く万能薬ですが、お肌の手入れにも抜群です。もともと花粉症の時の肌荒れ<鼻の下など>のために購入しました。しかし、これは日焼け止めにも使えるそうです。春になるとそれまで使っていた化粧品全てがぴりぴりしてかおが痛くなって使えなくなるのですが、そんなときこれが活躍しました。乾燥にも十分な保湿をしてくれます。使い方は、洗顔後水分の残っている顔に一円玉大に取り、顔になじませ、そのまましばらくおいてから化粧水などのいつものお手入れをします。翌朝はしっとりしています。手足にも入浴後使いま...
黄粉まんじゅう
2006/5/7 (日) 23:38
美らクレンジングローション
これは沖縄に旅行に行ったとき見つけました。以前から雑誌などで見て気になっていたのでとりあえず、小さいサイズを購入して現地で使いました。すると日焼けしてぴりぴりした肌にも優しく、クレンジングしながら肌のケアもしているかのようにつるつるになったのです。お化粧を落とすときはこれをコットンに含ませて、くるくる優しくふき取りますと、角質もほどよくとれるようです。その後水洗いするだけでOKの簡単ケアです。コットンにファンデーションの色がつかないくらいに取り替えたらOKなのです。朝は一回のコットンの使用で大丈夫で...
黄粉まんじゅう
2006/5/7 (日) 23:33
ハッカ油
これは北海道に行ったときに購入しました。車酔いの時に鼻の下に塗ったら効果抜群でした。なかなかいいものがないのでこれにはびっくりしました。その他、頭痛時に両方のこめかみにぬるとすーっとひきます。肩こりや首のこりには多めに患部にぬると最初はすーっとしてあとからぴりぴり効いて来ます。お水に爪楊枝に含ませたハッカ油をまぜて飲むこともできるようです。これはデオドラント効果があるそうです。暑い夜、寝苦しいときに首に塗って寝るとつめたくてすーっとするので安眠できます。防虫効果もあるそうなので、コットンにふくま...
黄粉まんじゅう
2006/5/7 (日) 14:31
オリーブオイル
これは今まで使っていたオリーブオイルの中で一番浸透性がいいです。肌へすいこまれるような感触なので、べたつかずさらっとしています。紫外線を防いでくれるのでポーチにいつも入れて、手に塗っています。爪の保湿にもよいのでかかせません。PCを触っていると乾燥しがちなので、爪の健康にもいいと思います。全身どこにつかってもよいので、安心で冬のかさつきにいろいろ塗っています。少し高価ですが、少しの量で効果があるので、さほど高くないかもしれません。しかも、体に害のある成分が入っていないので安心です。
黄粉まんじゅう
2006/5/7 (日) 14:24
ネイルやすり
このやすりは、10年前に香港のエトロで購入。かわいい入れ物に入っていました。とっても使いやすくて、これ以外は使えません。つめ先が綺麗にとげますし、スクエアにするときもやすりやすいです。両面で荒い目と滑らかな目とふたつ使い分けできるところもよいです。旅行の時も手放せないのですが、飛行機に乗るときは機内持ち込みはできません。以前香港から那覇着の飛行機に乗る前に香港でとりあげられて、那覇についてから航空会社に問い合わせしてようやく送ってもらえたという苦労をしましたが、それぐらい手放せない一品です。使い...
黄粉まんじゅう
2006/5/7 (日) 14:20
テスティモ ルージュカラーライナー
これは使いやすいベージュです。色々使いましたが、ホルダータイプのこれが一番使いやすいです。詰め替えもできるようなので。この色はヌーディな口元にしたいときは、このリップライナーを唇の輪郭に塗ったあとに、全体に塗りつぶして透明なリップグロスをぬって完成させます。すると口紅要らずですごせます。かさつきがきになるときはリップライナーのあとにリップを塗るほうが、ライナーで色を乗せやすいです。それ以外に、普通に輪郭をとるのにも使いやすい色です。唇の輪郭をきちんととったほうがきっちりした印象になるようです。な...
黄粉まんじゅう
2006/5/7 (日) 14:14
ランコム ルージュ アトラクシオン
これは334番ローズです。これは、どんなお洋服にも合わせやすい色で、べったりつかない、薄付きなところが気に入っています。無臭ではないですが、においで気持ち悪くなる私でもこれなら大丈夫で、花の香りがうっすらします。この口紅をつける前にファンデーションで唇の輪郭を消したほうがさらに発色がよくなります。かさつきが気になるときはこれの前にリップを塗りますが、なくてもさほどきになりません。少し潤い効果もあるようです。この口紅を塗ったあとに、リップグロスをぬるとさらに綺麗です。最近はこればかり使っていますお...
黄粉まんじゅう
2006/5/7 (日) 14:08
DHC薬用クリスタルホワイト
保存しているときは、粉と液体の二つに分かれている容器に別々に入っていて、使うときに混ぜて液を振り、溶かして使います。小瓶に入れてからは、早く使い切ります。この感じが清潔で安心感があります。洗顔後、化粧水の前に使います。最初は少しぴりっとしますが、これがしみに効果があるんだなと、実感しました。これのおかげで、沖縄に長期間行ったときもしみにならずにすみました。一年中白い肌ですごせます。これをやるのとやらないのとではぜんぜん違うと思います。このあと、普通に化粧水や普段のお手入れをします。
黄粉まんじゅう
2006/5/7 (日) 14:03
ネイルカラー
これじゃ04のピンクベージュです。その色名のとおり、ピンクに近いベージュで、控えめな粒子の細かいパール入りです。普段のとき、仕事のときでも使えます。二度塗りしたほうが綺麗です。フレンチネイルに使うときはさらにうえからラメの粒子のあらいものをちらすと綺麗です。もしくはこれをベースに塗って、上からゴールドラメのネイルをフレンチに塗って使うとゴージャス感が増し、パーティなどでも大丈夫です。可憐なピンクなので健康的な指先に見えます。万能なカラー。
黄粉まんじゅう
2006/5/7 (日) 13:58
DHCリップグロスカラー
一見ピンクに見えますが、これはバイオレットです。つけると潤いのある綺麗な唇になります。潤い系がトレンドなので口紅を塗ったあとは、グロスが必須です。これがないとふけた印象になるので、必ず塗ります。お化粧をしない日でも、口紅をぬらずにこのグロスだけでも塗ると、顔の印象がかなりよいので、旅行で飛行機に乗るときにも機内に持ち込みます。これもスチュワーデスの友人による直伝です。このグロスを塗るときは全体のお化粧もピンク〜パープル系にするので、アイカラー、頬紅<ピンク>にします。お洋服はパステル系か黒にし...
黄粉まんじゅう
2006/5/7 (日) 13:53
薬用レチノAエッセンス
洗顔後、一通りのお手入れのあとに顔全体に塗ります。毛穴のケアに使っています。翌日のお肌を触るとふっくらしっとりしているのがわかります。触るのが楽しくなるぐらいで、いつも感激しています。夜に塗るのを専用とします。昼間に塗って外出するとしみの原因になるそうなので、注意。夜このお手入れをしたら翌日の朝は洗顔料を使って洗顔したほうがよいです。これを使わないときは水洗いですませます。毎日ではなく、週に2〜3度でも効果があると思います。
黄粉まんじゅう
2006/5/7 (日) 13:48
クーリングフットスプレー
これは元スチュワーデスの友人に教えてもらったフットケア用品です。出張で歩いて疲れたときにはこれでケアしますと凄く気持ちいいのです。これのおかげでどれだけ救われたかわかりません。海外にはレモンなどのほかのにおいも売っています。私は香港のボディショップで購入しました。これは、ペパーミントですが、においもそんなに気にならないし、リラックスできます。敏感肌ですが、低刺激なようで、今までトラブルもありません。私も他の友人にすすめてみたところ、大変喜ばれました。夏の暑い時期にもおすすめです。
黄粉まんじゅう
2006/5/7 (日) 3:26
ポアリファイニングローション
洗顔後の清潔なお肌にコットンに含ませてくるくるやさしくふき取ります。洗顔でおちなかった毛穴のよごれがとれて、お肌がなめらかになります。色々使った中で、これはお値段も手ごろでおしみなく使えますので重宝しています。そのコットンで、その後かるくパッティングしてお肌になじませます。そのあと保湿のために別の化粧水を使い、いつものお手入れをします。これをしてからざらつきが滑らかになりました。やさしくくるくるするだけで効果があります。
黄粉まんじゅう
2006/5/7 (日) 3:20
アクセルエッセンス
とってもいい香りのする美容液です。しかもお肌への浸透率が抜群です。ナノテクノロジーで開発された化粧品なのだそうで、その効果もすばらしいのです。手あれの肌もこれがあればしっとり。お化粧のりがめちゃくちゃよくなりました。高価なのですが、沢山つけなくても効果があるのでお安いように思います。化粧水で十分保湿したあとに、これを目のまわりにたっぷりぬってしばらく置きます。その後その目につけた美容液を顔全体に伸ばすのです。ケアする時間が楽しくなる一品です。
黄粉まんじゅう
2006/5/7 (日) 3:16
DHC薬用リンクルエッセンス
紫外線にあたったお肌にはかかせません。三月頃から紫外線がふりそそぐそうなので、その時期からしっかりケアします。紫外線がしわになる原因なので、目元・おでこ・ほうれい線にしっかり塗ります。ここは紫外線でお肌がたるむ場所で、ここをしっかりケアするとアンチエイジングにつながると思います。毛穴のたるみもこれでしっかりケアします。化粧のりもよくなったように思います。しわがあるとお化粧のりもよくなくなるので、メイク用品よりも基礎化粧品をしっかりおしみなく使ってケアします。
黄粉まんじゅう
2006/5/7 (日) 3:11
DHCオリーブバージンオイルスーパー
はだが敏感なので、スーパーの方を使っていますが、効果はスーパーでないほうがいいようです。 ローションのあとこのオリーブオイルのみで、すませるときもありますが、十分保湿できます。しかも、にきびも防いでくれるので重宝します。手足にも使いますがなかなかいいです。手はがさがさな冬でもしっとりすべすべになります。オイルをつけたあと、ホットパックするのをおすすめします。肌への浸透がよくなってさらにしっとりします。
黄粉まんじゅう
2006/5/7 (日) 3:04
DHC薬用ブロッティングローション
ニキビに即効性のあったのはこれだけです。もう何回リピートしたか分からないほど購入しています。洗顔後、すぐにつけます。面棒などにつけて患部だけにつけます。他のところにつけないようにしないと、にきび菌が他の場所に繁殖してニキビがたくさんできてしまうからです。そのあと、化粧水、他、いつものお手入れをします。日中もそっと乗せる程度つけたりもします。寝る前にこれをすると翌朝、小さいものは治っています。大きくなってしろにきびになったものはこれをつけると小さくなっています。つぶれたニキビもこれで殺菌します。...
黄粉まんじゅう
2006/5/7 (日) 3:01
ヘアレススキンクリーム
主に夏に使うので、クリームよりはローションタイプのものがほしいところですが、このクリームはべたつきがありませんので、リピートして使っています。続けて使わないと効果がないようです。お風呂上りのお肌に使います。かみそりでムダ毛を剃ったあとも肌にしみないので、おすすめです。そのままにしておくと肌荒れしますので、これなしでは無理なのです。ムダ毛が細くなったようです。値段もお手ごろなので続けられそうです。
黄粉まんじゅう
2006/5/7 (日) 2:57
薬用URクリーム
フットケア用のクリームです。無油性なのでさらっとした使い心地です。尿素が10%含まれていて、がさがさなかかとにもこれをつかうとしっとりさらさらの肌になります。 夏にサンダルをはきますので、足の裏、かかとは念入りに、あしの指先、甲と全部塗ります。浸透性もいいようです。手にも使えると思います。これなしではサンダルははけません。毎日お風呂上りに使います。冬、ストッキングをはくときにもがさがさが解消してやぶけないのではないかと思います。高齢の母にもすすめています。
黄粉まんじゅう
2006/5/7 (日) 2:54
DHCサンガードローション
日常生活の紫外線防止にはこれをつかいます。べたつかずに、さらっとして気持ちいい使い心地です。 顔・手足に使います。家の中にいても窓越しに紫外線を受けているので、窓際にずっといるときには必須です。外にちょっとでかけるときにもこれとお粉をつけて出ます。 夜に使うこともできるので、朝のひかりを浴びても平気です。専用のクレンジングもいらないので、お手軽でお肌にも負担がかからないので、重宝します。
黄粉まんじゅう
2006/5/7 (日) 2:49
<< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ >>
KOCOSTAR フットモイスチャーパック
交換ポイント:
2000
Rira
2025/2/6 (木) 18:08
Loftで買い物したら荷物多すぎて
銀行行ったらキャッシュカード忘れて
再び家に戻って再度出かけます(;'∀')
0
Rira
2025/2/6 (木) 18:07
ナナちゃんも花粉症なのかな?
0
ナノ 47.8kg
2025/2/6 (木) 17:02
とりあえず、ローソンによることが出来てよかった。
お得というより、
ある楽しみのうちのひとつ。
お家で、レンジでチンして、食べましたの。
サンドイッチ1個/3個入りを118円で、いただく不思議。
ある種の至福の瞬間を、過ごせましたの。
0
ナノ 47.8kg
2025/2/6 (木) 16:42
▼第3週 2025年2月17日(月)・18日(火)
いまいち。
もしローソンによることが出来て、
残っていて、
いいかなと思ったら入手を考えよう。
メガホットカフェラテは、この期間中のつなぎなのでしょう。
ポンタポイントの商品引き換えも、
気になるところなの。
0
ナノ 47.8kg
2025/2/6 (木) 16:39
今後の、チャンス!
▼第2週2月10日(月)・11日(火)
盛りすぎ!チャーシューマヨネーズおにぎり 11 160円
ポテトたまごサンド 11 279円
海鮮かき揚げ弁当 11 592円
大きな厚切りハムカツ 11 173円
0
ナノ 47.8kg
2025/2/6 (木) 16:36
ポンタポイントで、
ローソンオリジナル 焦がしバター香るフィナンシェ
2個入387円を、100Pで入手。
今回は、期間中にローソンに行けないはずだったのに、意外な展開。
雪で入荷不可ではなく、
完売。
メガホットカフェラテ 約500ml
2月4日(火)〜24日(月)270円
0
hyoi
2025/2/6 (木) 16:34
今日もホースが凍り付いていて水撒き不能。
ベランダだけは何とか水撒きをしていますが、庭と玄関前はかなり乾いてきています。
日差しは温かなのにねぇ。
1
ナノ 47.8kg
2025/2/6 (木) 16:10
2025/2/3頃〜ローソン
・また×3返ってきた!盛りすぎチャレンジ
・でからあげクン 3種MIX味が6個入で発売!
で、待ち時間があり、
お伺いしたら、いくらかの商品が残っていたの。
・でからあげクン1個増量 248円
・盛りすぎ!照焼チキンたまごサンド 354円×2個
1
ナノ 47.8kg
2025/2/6 (木) 15:54
*:,_,:* 室内jog中 net jogging Abroad *:,_,:*
♪Marcos - Digital Heart Beat
〜デジタルな心臓の鼓動〜
デジタル心拍の測定や、
歩数の測定よりも、
ナノは時間で管理した方が、管理がしやすいの。
1
Rira
2025/2/6 (木) 15:44
出掛けなきゃいけない用事があるけど
寒すぎて中々腰が重い。
でも明日から雪かもなので
今日行かないとね〜
2
1/30〜2/6
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by
本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
ナノ 47.8kg
ステキ数
202
haomin
ステキ数
196
hyoi
ステキ数
131
もしもしかめよん
ステキ数
127
桃
ステキ数
118
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
30
Rira
クリック獲得数
24
mika
クリック獲得数
11
HONEY
クリック獲得数
6
ぺろり
クリック獲得数
5
スキンケア
ダイエット
健康
メイク
美肌
美容
コスメ
ネイル
みんなのアンケート
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
100均ネイル
ネイルデザイン
ファッション
ヘアケア
アンケート結果発表
女性向けアンケート
調査結果発表
セルフネイル
紫外線対策
プチプラ
プレゼント
レシピ
ベースメイク
栄養
美白
おしゃれ
食事
100円ショップ
運動
リラックス
ポイント
マッサージ
日焼け止め
ライフスタイル
リップ
プチプラコスメ
ヘアアレンジ
小顔
乾燥
春ネイル
食物繊維
睡眠
ダイエットレシピ
乾燥対策
アイメイク
ストレス
アイシャドウ
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.