Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
Sense SENSU アロマ扇子
シックな絵柄のアロマ扇子です。 携帯ポーチ付きでバックの中に入れても本体が傷つく心配が無いので気軽に持っていけます。 香りはオリエンタルな雰囲気で仰ぐとほのかに香り暑い中でも穏やかな気分になれます。ゆったり休んで香りを楽しみ、お茶も楽しみと優雅な気分で使えます。 カフェですっと取り出し、アロマの香りに包まれながらちょっと優越感にも浸れます。 ただ、香りは永久的なものでは無いと注意書きがあり果たしていつまで楽しめるのか?が不明です。 香りがなくても充分素敵なデザインではあります。
たおる
2011/8/1 (月) 17:23
スカート
ゾゾタウンで欲しいものリストに入れていた。でもちょっと高いし、悩んでいたら、セールが始まった。一点だけ残っていたので、即買い。半額。広がり過ぎず、ちょっとエレガントでフェミニン、裏のドレープも可愛い。ウエストがゴムだけれど、ベルトとか、トップスの上を出して隠せばフォーマル仕様にも。 この季節、黒はあるし、ネイビーも薄いグレーも売っているけれど、夏ってスミクロやチャコールってなかなか売ってない。でもグレーじゃ、ぼけちゃったり、黒じゃ全体が着きつ過ぎたりする事があって、スーツ売り場でも濃いグレーの...
2011/8/1 (月) 15:22
コロカリア スーパーオールインワンジェル
洗顔後にコレだけ? 簡単なのに肌が潤って、朝起きたときもつっぱらないです? なんとなく肌も明るくなった? 燕の巣から生まれた肌にやさしい原料を使っていて安心です? いいスキンケア用品に出会いました?
mu-
2011/8/1 (月) 1:56
ざるそば
夏バテ対策 ドラッグストアで買ったざるそば。 そばは温かいのより、やっぱりざるそばが一番美味しい☆ ガスを使う時間も五分位だし、すぐに出来るとこが良い〜☆
★Kitty★
2011/7/31 (日) 23:58
カレー
夏バテ対策 カレーはすぐに出来るし、子供も大好きだから良く作ります! 特に旦那は外仕事だから、熱中症や夏バテになる事が多い為カレーでスタミナをつけさせてます。 暑い時だからこそ冷たい物ばかりじゃなく、熱々の辛いカレーもオススメ
★Kitty★
2011/7/31 (日) 23:47
ヨーグルト
夏バテ対策 明治ブルガリアヨーグルトLB81脂肪ゼロ! 食欲がない時は、ヨーグルトにフルーツを入れたりしてご飯の代わりに食べてます。 脂肪ゼロだからダイエット中の人やベビーにもオススメ☆
★Kitty★
2011/7/31 (日) 23:35
黒酢
夏バテ対策 元気ライフサポートの水と大地の黒酢。 健康の為にも飲んでますが、カプセルなので飲みやすいです。
★Kitty★
2011/7/31 (日) 23:27
豚肉
夏バテ対策 豚肉はたしか夏バテに良かったような… 疲れている時は、にんにくや豚肉が良いとテレビであってた!! なので夏は、豚肉を使った料理をよくします。
★Kitty★
2011/7/31 (日) 23:19
ふかひれ・グルコサミン4&5
「美容・健康」が気になる方、中高年の方、アクティブに生活したい方向けのサプリです。 コンドロイチン、グルコサミンという成分がほしいのでこのサプリを購入。主人はダイエットをしているので関節などを予防したいとのことで飲み始めました。 私はやはり、ひざなどのケアがしたいし、とりあえず、夏バテで食生活が不規則、メニューも偏りがちなのでこのサプリで補えたらと考えています。
葵上
2011/7/31 (日) 19:42
ジャスミンティー
食事中に飲むのはもっぱらジャスミンティー。 爽やかな味が好きです。 消化促進効果があるみたいなので、 脂っこい食べ物にぴったり。 夏バテ予防にもなるかも。 他にも、殺菌作用などもあり、 口臭予防にもなるみたいです。
リンゴ
2011/7/31 (日) 14:01
1日分の青汁
夏バテ対策にもぴったりな1日分の青汁は 栄養にもおいしさにも、とことんこだわった青汁。 国内産100%の「大麦若葉」と植物性乳酸菌で作った「発酵にんじん汁」だけを厳選して使用。 食物繊維やビタミン・ミネラル・植物性乳酸菌など、 40種類以上の栄養がたった1杯で摂れる。 品質にやさしいフリーズドライ製法。 糖類、食塩、添加物も一切不使用。 野菜不足を感じてる方や外食が多い方にもおすすめ。 わたしは 牛乳とお水半々で割って飲むのがお気に入り♪ 1杯で緑黄色野菜1日分のカロテンが 摂れるだけで...
なを
2011/7/31 (日) 12:57
飲むイチゴヨーグルト
夏バテ対策 夏、胃が弱ってる時に ヨーグルトはオススメ★★ コーヒーとかに比べて 胃に優しいですよね! ヨーグルト食べると 腸にもいいので 朝も快適ッ!!! 夏こそヨーグルトですね!
椿
2011/7/31 (日) 12:27
炭酸水
私の夏バテ対策アイテム☆ 『炭酸水』です! 夏バテ気味で食欲が無かったり、体がだるいなぁって時には炭酸のシュワシュワ感がスッキリさせてくれます☆ 私は梅酒やりんご酢、カルピスを割ります。この夏一番のオススメはスポーツ飲料に炭酸水を混ぜた物♪微炭酸で程良い甘さになるので、すごくさっぱりします! お値段もかなりお手頃なので、常に冷蔵庫にストックしています(^-^)
ありたん☆
2011/7/31 (日) 3:52
ナチュレ 恵
暑いこの時期にはどうしてもアイスクリームやかき氷など冷たい物ばかり食べてしまいます。 それによって夏バテかな?と思うような体のだるさが出てきたり… そんな時にオススメなのが『ヨーグルト』です☆ 私はおやつや食後のデザートとして食べています♪自分でお砂糖を入れるタイプの物がお気に入り。ハチミツやオリゴ糖をいれたり、カットフルーツを入れる事も☆フルーツのビタミンも取れるのでより効果的です!さらに私は甘いのが好きなので練乳を入れる事も。バニラヨーグルトみたいになります(≧∀≦) ヨーグルトには整...
ありたん☆
2011/7/31 (日) 3:37
梅干し
私の夏バテ対策アイテム☆ 『梅干し』です! 梅干しにはクエン酸が含まれているので、疲労回復や食欲増進に効果的です。夏バテにはピッタリ♪またこの時期は特にお弁当に入れて、食品が傷まないようにしたりしてます! 冷やしうどん等に大葉と共に入れたり、細かく刻んでお野菜とあえたり…ドレッシングに混ぜて和風サラダにしたり…本当に幅広く使えます☆もちろん、梅干しだけをパクっと食べてしまう事も(笑) 自家製の梅干しはまだ挑戦した事がないのですが、これを機にやってみようかなーと思ってます(・∀・)
ありたん☆
2011/7/31 (日) 3:19
生しょうが
夏バテ対策 ハウス食品のおろし生しょうが! 生のしょうがは、結構使い忘れてたりして腐らせてしまうからチューブを使ってます。 冷奴や煮物など幅広く使えるのでとっても便利〜☆
★Kitty★
2011/7/31 (日) 0:44
そうめん
夏バテ対策 五木食品の彩菜そうめん☆ 夏と言えばそうめん! 暑い日や食欲がない時は結構そうめんを食べます。 このそうめんは、麺が緑(ほうれん草)・橙(にんじん)・黄(かぼちゃ)と色も鮮やか〜!! 2才の子供は、普通のそうめんより、このそうめんの方が良く食べてくれます。
★Kitty★
2011/7/31 (日) 0:20
きな粉団子
今日あたり、なんとか流星群が見られるそうなので、 団子でも食べながら〜と思ってつくりました。 結局、流れ星は見てないですけどw きな粉って凄い栄養があるみたいですね。 タンパク質・ビタミンB群・鉄分・カルシウム・ポリフェノール。 血糖中のコレステロールを下げる働きもあるし、 心臓病・糖尿病・高血圧・がん予防にも効果があるみたいだし、 疲労回復力もあって夏バテにも良さそう。 きな粉の料理バリエーションを増やしたいです。
リンゴ
2011/7/31 (日) 0:10
生にんにく
夏バテ対策 ハウスのおろし生にんにく☆ 夏は疲れも溜まって、食欲がなくなったりするので、にんにくを使った料理をよく作ります。 生のにんにくもいいけど国産の物はちょっと高い… でもチューブタイプは、70円位で買えるし、使いやすいので便利です。
★Kitty★
2011/7/30 (土) 23:59
アマランサス
夏バテ予防もかねて、 ご飯に混ぜて炊いています。 アマランサスは、灼熱の大地で育ち、 驚異的な栄養特性を持った穀物らしい。 特に鉄分・カルシウムを多く含んでいます。 女性にとっては、 鉄分が手軽に摂取できるっていいよね〜。 貧血予防にもなる。 確か、昔テレビで、 寝つきも良くなるって見た気がする。
リンゴ
2011/7/30 (土) 23:52
<< 前へ
1110
1111
1112
1113
1114
1115
1116
1117
1118
1119
1120
1121
1122
1123
1124
1125
1126
1127
1128
1129
次へ >>
バスロマン 旅する沖縄
交換ポイント:
3000
奈々
2025/5/16 (金) 3:33
4時半かと思いきゃまだ3時半過ぎでした。
ちょい早かったです。
1
奈々
2025/5/16 (金) 3:31
今日の最高気温25度となっていました。
今は19度、湿度77%。
お早うございます。今日も宜しくお願いいたします。(^^)/
1
haomin
2025/5/15 (木) 23:04
23時になりました。
そろそろ寝ます。
おやすみなさい。
2
haomin
2025/5/15 (木) 22:56
ヤフーの使っていないIDを削除して使っているIDでログインし直そうとしたら、
メモしてあったパスワードが間違っていてログイン出来なくなってしまいました。
解除に3日程かかるそうで、もうじき終わる出品中なのにどうしよー…(´・ω・`)アホー
1
hyoi
2025/5/15 (木) 22:35
それでは、今日もお休みなさい。
明日が心穏やかに過ごせますように(^^♪
3
もしもしかめよん
2025/5/15 (木) 21:57
そろそろ寝る準備しましょ。
皆さま、おやすみなさい。よい夢を〜
歩数は13900歩。
地域のハイキングに参加。
スタートとゴール地点も歩いた👣
4
ごろーにゃん
2025/5/15 (木) 21:12
こんばんは。
今日は実家に日帰りし、お墓参りしてきました。
草も少し生えてたから引いてキレイにしてきました。
お墓の手入れもたまにはしないといけないけど、山の上にあるから熊や鹿に会わないといいけどな。
5
ナノ 47.8kg
2025/5/15 (木) 20:31
20:50消灯目標。
気軽に、やってみますの。
そろそろPC終了。
身の回りの整理整頓をしたら、
おやすみしますの。
おやすみなさぁい**
3
奈々
2025/5/15 (木) 20:24
さて、そろそろ寝るとします。
今日もステキ有難う御座いました。
ではgoodknightです。☆彡
6
haomin
2025/5/15 (木) 19:02
とろなすの奇形果、ちょっと中がすかすかでしたが、美味しかったです。
形が悪いだけで店に出荷出来ないの勿体ないなあ。
5
5/9〜5/16
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by
本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数
482
ナノ 47.8kg
ステキ数
427
haomin
ステキ数
344
もしもしかめよん
ステキ数
260
奈々
ステキ数
192
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
60
Rira
クリック獲得数
44
mika
クリック獲得数
33
peridot
クリック獲得数
14
microppi
クリック獲得数
11
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
100均ネイル
ネイルデザイン
ヘアケア
ファッション
アンケート結果発表
女性向けアンケート
調査結果発表
セルフネイル
紫外線対策
プチプラ
プレゼント
ベースメイク
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
食事
100円ショップ
運動
プチプラコスメ
日焼け止め
ヘアアレンジ
ポイント
リップ
マッサージ
ライフスタイル
小顔
アイメイク
睡眠
乾燥
春ネイル
食物繊維
ダイエットレシピ
チーク
乾燥対策
ストレス
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.