Tweet
もこ蔵さんのレビュー
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
P.Cセラム
ヘレナの美容液をモニターでいただいて使ってみたら、 すごくよかったので、現品買ってみました。 すごくみずみずしくて、 植物のパワーをもらえる!って感じで、 とっても、肌の調子がよくなります。 梅雨時期は、肌が不安定になるので、 プラスアルファーで使っていると、 肌にいい商品です。
もこ蔵
2010/6/1 (火) 16:54
パパウォッシュ 分包
梅雨時期、肌がジメジメして、 乾燥するのか、あぶら浮きするのか、 肌の状態が不安定になります。 そんなときは、酵素洗顔で、古い角質を取ったほうが、 化粧水の入りもいいし、 毛穴の汚れも取れるし、 肌がキレイになれます。 自分の持ってる洗顔フォームに、 この分包の半分くらいを加えて使ったり、 1包に水を加えて、泡立てて使うと、 スッキリ爽快です。 梅雨のじめじめを吹き飛ばせる商品です。
もこ蔵
2010/6/1 (火) 16:36
パーフェクトホイップ
梅雨時期、肌が少し、敏感になると言うと、 友人が、たっぷり泡立てて洗顔することをすすめてくれました。 泡立て洗顔って、わかってるつもりでも、 泡立ちがイマイチなことが多いそうです。 すぐクタってなってしまう泡では、泡洗顔とはいえないそうです。 このパーフェクトホイップは、 弾力の強い泡で、なかなかクタクタにならないし、 まさに、泡洗顔ができます。 肌の調子が悪い時は、一度試してみてください。
もこ蔵
2010/6/1 (火) 16:28
オイルクレンジングオイル
梅雨時期、どうも、小鼻の黒ずみや、角栓が 目立つように思います。 そんなとき、アテニアのオイルクレンジングで、 鼻をクルクルマッサージすると、角栓が取れるので、 重宝します。 お化粧をする前の朝も、小鼻だけマッサージすると、 あぶら浮きもしないし、すっきりします。
もこ蔵
2010/6/1 (火) 15:39
さらさらパウダーシート
じめじめした梅雨時期、 肌がべたつくので、 このさらさらパウダーシートで拭いて、 香りもいい香りなので、 すっきり爽やかになってリフレッシュできます。
もこ蔵
2010/6/1 (火) 15:25
ペーパー洗顔
梅雨時期、全身ベタベタするとき、 重宝するのが、このギャッツビーのペーパー洗顔です。 もちろん、顔に少し当てたり、 身体のべたつくところを拭いたりすると、 スースーしてサラサラになるし、 気分もリフレッシュできます。 男性モノなので、かなりさっぱりして気持ちいいです。
もこ蔵
2010/6/1 (火) 15:19
クリーミィーメイクアップベース
RMKのクリームファンデーションで、 キレイなツヤ肌にするのに欠かせないのは、 この下地です。 つけるのと、つけないのでは、肌のキレイに見え方が 全然違います。 梅雨時期、肌がじめじめしてますが、 しっとり、ツヤツヤな肌になれます。
もこ蔵
2010/6/1 (火) 15:14
クリームファンデーション
梅雨時期、じめじめした肌には、 このRMKのクリームファンデーションがおすすめです。 プルプルの使い心地で、 塗っていて気持ちいいです。 私個人的には、少し薄づきで、 シミとかが隠れないので、物足りない感じがするのですが、 これを塗ってるときが、一番肌がキレイに見えるらしく、 よく褒められます。 シミが隠れるより、薄づきツヤ肌の方が、 他人からはキレイに見えてるようです。
もこ蔵
2010/6/1 (火) 15:12
フェイスパウダー
大好きなソニアのフェイスパウダーです。 プルプルになるジェルファンデーションの仕上げには これをササッとヒト塗りすると、 じめじめした梅雨の肌も、サラサラで キレイに仕上がります。
もこ蔵
2010/6/1 (火) 15:04
エクラタン ルノヴァ
梅雨時期オススメなのが、ソニアのこのファンデーションです。 ウォータージェルファンデーションなので、 ひんやりと、心地良く、 プルプルの肌にしてくれます。 じめじめした季節にもってこいです。 スーーッと伸びて、カバー力もあるし、みずみずしいし、 とっても優秀なファンデーションです。
もこ蔵
2010/6/1 (火) 14:58
プロシェスバリアプロテクター
私は長年、資生堂アネッサ派だったのですが、 5月に海外リゾートに行く際、 まだアネッサが今年ヴァージョンが発売前で、 アリーは、今年の新商品が出ていたので、 アリーを買って、海外リゾートに向かいました。 紫外線が日本より強い、海外のリゾート地で、 5日間、ガッツリ海で遊び続けました。 面倒くさがり屋の私は、塗りなおすこともなく、 朝塗ったままで、泳いだり、ボディーボードしたり、 遊びっぱなし。。。。 まー、リゾート地に来たのだから、少しくらい日焼けしても 仕方ないと、あきらめていたのですが、 アリ...
もこ蔵
2010/5/17 (月) 11:55
日傘
紫外線対策の定番中の定番、日傘! 春先から、夏の間、毎日使い物だし、 失くしがちなモノなので 私は毎年2.3千円のものを買って使ってたのですが、 女度をあげようと、去年 少し高級なセリーヌのもの買って見ました。 そうすると、失くさないし、どっかに置き忘れても 行ったお店を辿って、必死で探すので、結局失くさないし、 大事に使うので、少しいいものを取り入れようと思いました。
もこ蔵
2010/5/17 (月) 11:43
UV手袋
私は、車の運転をほぼ毎日するので、 大事な紫外線対策として、 運転中は、UV手袋が欠かせません。 うっかり忘れると、右手だけ日焼けしていたり、 手が、すごく黒くなってて、顔の色と全然違ったりします。 大事なアイテムです。
もこ蔵
2010/5/17 (月) 11:31
UVカット帽子
頭皮の紫外線対策も忘れてはいけません。 紫外線にあたると、ボロっと大きなフケのような、 頭皮の皮がめくれるときがあります。 頭皮も、紫外線を受けてダメージをうけているのだなぁーと 思うので、必ず帽子をかぶるようにしています。 頭皮も守らないと。。。
もこ蔵
2010/5/17 (月) 11:28
ランコム ブラン エクスペール ニューロホワイト セラム
どんなに紫外線対策をしても、うっかり浴びてしまったり、 思いのほか、長時間、炎天下にいたりして、 ヤバイ!!って思った日は、 この美容液をたっぷり塗ったら、浴びてしまった紫外線ダメージを 取り戻せます。 少しお値段お高めですが、たっぷり塗ってケアしたら、 大丈夫です。
もこ蔵
2010/5/17 (月) 11:26
UV エクスペール GNシールド 50 BB
顔の紫外線対策で一番優秀なのは、 このランコムのBB!!! SPF50 PA+++ もあるのに、 普通なら、厚ぼったく、肌に張り付いたようになるのに、 このランコムのは、軽くて薄くて、すんごく伸びます。 コストパフォーマンスが高いように思いますが、 少量ですごく伸びるし、肌へのやさしさ、 肌への圧迫感のなさで、肌への負担を考えると、 そう高いものではないです。 新しく出たBBクリームタイプは、ほんのり色づくので、 休みの日などは、これ1本でも十分キレイに仕上がるし、 これを下地にして、次に塗るファンデーションは...
もこ蔵
2010/5/17 (月) 11:21
ストール
紫外線対策で忘れがちなのが、首もとです。 首やデコルテに紫外線を浴びると、首のシワや、 デコルテのシミの元なので、忘れないようにしましょう! でも、日やけ止めを塗るのを忘れがちなので、 薄手のストールを巻いておくと、首の後ろの対策にもなります。 電車の中やオフィスでの冷房対策にもなるし、 Tシャツに少し巻くだけでオシャレですし、 ストールは手放せません。 このユニクロのストールは、確か500円くらいでした。 500円くらいなら、少々乱雑に扱ってもいいし、 カバンに必ず入れておくようにしてます。
もこ蔵
2010/5/17 (月) 11:14
UVストッキング つま先ヌード
紫外線対策で忘れがちなのが、 通勤中の足です。 なので、私は、UVストッキングを履くようにしてます。 グンゼのこのストッキングは、つま先ヌードなので、 つま先の開いたサンダルにもいいし、 サラっとしているので、履いていたほうが生足より 心地良いです。
もこ蔵
2010/5/17 (月) 11:10
UVカーディガン
ユニクロとアネッサがコラボした UVストールカーディガンです。 とっても薄手なのに90%紫外線をカットするそうです。 薄手でサラっとしているので、真夏の暑い時も、 サラっと着れるでしょうし、 カバンに入れてもかさばらないし、 Tシャツの上に羽織るとオシャレだし、とっても気に入ってます。 定価2900円ですが、土日など、1900円になるときもあるので、 その時を狙って是非買ってみてください。重宝すると思います。
もこ蔵
2010/5/17 (月) 11:06
サングラス
紫外線対策で、忘れがちだけど、大事なのは、 目から入ってくる紫外線だそうです。 サングラスは、欠かせません。 サングラスをしないと、目がとっても疲れます。 このD&Gのサングラスは、お誕生日にいただいたもので、 とっても気に入っていて、大事に使ってます。 ドライブの際や、海に行く際は、必ずつけています。
もこ蔵
2010/5/17 (月) 11:02
<< 前へ
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
次へ >>
KOCOSTAR フットモイスチャーパック
交換ポイント:
2000
ピーチじゃん
2025/2/6 (木) 10:47
今日は良い天気ですね
お布団干して ゆっくりしています
午後は … 買い物かなぁ…('_')
お休みの日の いつものルーティーンです
0
hyoi
2025/2/6 (木) 9:18
明るい空が光り輝いています☀
指が痛いと思っていたら、皮がすりむけています。雨戸を閉めるときに擦ってしまったのですが、まさかここまでのダメージとは思っていませんでした。
家自体を暮らしやすくしていくことを考えなければいけないのかもしれません。
元気出していきましょう!
0
haomin
2025/2/6 (木) 8:46
おはようございます。
今日もいい天気です。
昨日ほど寒くないといいなあ。
1
桃
2025/2/6 (木) 7:51
おはようございます。
いつもより早く家を出たのに、三本目の路線が事故でめちゃ遅れてめちゃ混んでる…(-_-;)
皆様にステキな1日になりますように。
1
もしもしかめよん
2025/2/6 (木) 6:47
おはようございます。6日の木曜日。
よい日になりますように🍀
2
奈々
2025/2/6 (木) 4:09
今日の最高気温5度となっていました。
今は-1度、湿度53%。🥶🥶
すこし早く起きましたが寒くて手が縮かんでます。
お早うございます。今日も宜しくお願いいたします。(^^)/
3
haomin
2025/2/6 (木) 1:48
2時前です。
夜更かし癖がついてしまっていけませんね。
もう寝ます。
おやすみなさい。
2
ナノ 47.8kg
2025/2/5 (水) 23:03
愛の心とは、
・祈ることと
・無償の愛
人間関係の構築や
社会全体の調和を促進できるらしいの。
決して、無償奉仕というわけではないので、
全く身分保障が付かない。
と、いうわけでもないの。
思いの整理も出来たの。
もう一度、
おやすみなさぁい**
4
きょうやん
2025/2/5 (水) 22:59
今日は野菜をたくさん料理しました。
煮るといっぱい食べることができます。
6
hyoi
2025/2/5 (水) 22:32
それでは、おやすみなさい☆彡
それにしても、ゴロゴロ製造機=^_^=はいつもいつの間にか膝の上。
勤勉な猫です(^^♪
暖かな夢見ます。
5
1/30〜2/6
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by
本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
ナノ 47.8kg
ステキ数
200
haomin
ステキ数
188
hyoi
ステキ数
128
もしもしかめよん
ステキ数
125
桃
ステキ数
117
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
28
Rira
クリック獲得数
21
mika
クリック獲得数
11
HONEY
クリック獲得数
6
ぺろり
クリック獲得数
5
スキンケア
ダイエット
健康
メイク
美肌
美容
コスメ
ネイル
みんなのアンケート
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
100均ネイル
ネイルデザイン
ファッション
ヘアケア
アンケート結果発表
女性向けアンケート
調査結果発表
セルフネイル
紫外線対策
プチプラ
プレゼント
レシピ
ベースメイク
栄養
美白
おしゃれ
食事
100円ショップ
運動
リラックス
ポイント
マッサージ
日焼け止め
ライフスタイル
リップ
プチプラコスメ
ヘアアレンジ
小顔
乾燥
春ネイル
食物繊維
睡眠
ダイエットレシピ
乾燥対策
アイメイク
ストレス
アイシャドウ
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.