Tweet
【馬場女子計画】LAVAで1000円ホットヨガ初体験♪ byおとめ
おとめ
2010/4/22 (木) 20:36
連日のオフィスワーク、さらにとくに運動してるわけでもないので、体のなまりをすごーく感じていた今日この頃。
そろそろ運動せねば……と思い立ち、行ってきました!ホットヨガに!
ホットヨガ どころか、普通のヨガもやったことがない上、体がガチガチに硬いというのに……。
というのもLAVA でホットヨガ体験が1000円だったから。
ホットヨガって体験するのも2000円〜が多い気がして、なかなか体験にも踏み切れずだったのです。
4月中のキャンペーンのみならこれは行かねば!と思って、土曜日の予定にねじこみました笑
結構いっぱい店舗があったんですが、私は渋谷店にしました。
文化村の前、ドンキホーテを通り過ぎたあたりにある店舗です♪
服装もTシャツにスウェットでいいってことなので気楽に。
裸足でやるものなので、シューズがいらないのもいいですね(私スニーカー持ってないので……)
もちろん着替えの下着もばっちり!
スタッフのお姉さんに、運動暦などをお話。
ほんと「全然運動してません」って言うのが少し恥ずかしかったです笑
色々質問してOKということで、体が硬いんですが大丈夫ですか?と聞いたら、「むしろ最初は硬いくらいのほうが、効果がわかりやすくてよいですよ〜」とのこと。
無理せず、60%くらいの力で気持ちよく体を動かすことが大事なんだそうです。
ちょっと気が楽になりました!
更衣室で着替えていざスタジオへ!とその前に、今回のトレーナーさんが挨拶してくれました。
肌スベッスベ、スタイル抜群(無駄な肉一切なし)のお姉さん。
すごくほんわかした方で、レッスン前になごみました。
そして…本番レッスン開始。
まず、すごい暑いところにいるのに意外と汗がでない自分にショック!
相当新陳代謝が悪いんだなと……。
最初は簡単な立ちポーズからなんですが、すぐに足がプルプルに。
普段いかにきちんと立ててないか痛感しました。
ちょっとバランスを取る様なポーズだと絶対ぐらぐらするんです……。
後半になると汗だくだく。
座りポーズになって、これならちょっと行けるか?と思いきや全然ダメ。
立ちポーズでもそうだったんですが、動かさなくて衰えてる部分を、体が自然とかばおうとするためにダメな動きになっちゃうんですね。
あ、この部分鍛えられてないんだ!ってヨガのポーズを真似してるうちに気づきます。
普段の生活だと意識することもないのに、恐ろしい!
1時間なのにむちゃくちゃ運動した感じでした。すごいやりがい。
ヨガが終わったあとは、シャワー室(いっぱいある)で汗をながしました。
鏡で顔を見たらツルツルでうれしかったり。
化粧乗りもかなりよくなってたので、続けてるとそりゃトレーナーさんみたいなツルツル肌になるわ!と思いました。
1000円の期間限定お試しだけでも行ってみる価値あり!
一度だけでもかなり効果がわかるのでおすすめです。
ヨガ
0
このレビューのリンクURLをコピーする
コメントを書く
このレビューを投稿したメンバー
おとめ
ライター見習いをしてるしがない一女子です。
おとめさんのその他のレビュー
リコピノ サプリモイスチャーW
トマトからできたスキンケアライン、ということでトマトの成分「リコピン」から取ったなまえが付いてます! 確かリコピンって美白などに効果があると聞いたような。 以前ポイントメイク落としを使ったことがあるんですが、今回はライン。 ポイントメイク落とし→クレンジングバー(石鹸)→化粧水(なんとすすいでしまいます!)→保湿保護化粧水という順番で使います。 トライアルセットについていたのは、保湿保護化粧水の「サプリモイスチャーW」。 とろみがあるけど、浸透力がよくて肌にすぐなじむ使い心地のいい化粧水です。...
おとめ
2015/12/13 (日) 15:26
黒髪スカルプ・プロ
抜け毛はさほどなく白髪でもないので、このシャンプーの本当の良さを実感出来ているかというと微妙なのですが… 頭皮ケアという面では効果を感じられました。 頭皮がかゆくなったり、ふけが出る事が減りました。 泡立ちが良くて使いやすいし、汚れがしっかり落とせているからか、髪の乾きも早い気がする! 髪の潤いを補給するような効果はないみたいなので、できればトリートメントも一緒に使ってみたかったな〜。 せっかく頭皮ケアするシャンプーなので、シリコン系のトリートメントを使ってしまうと台無しな気もして悩ま...
おとめ
2015/12/13 (日) 15:16
Miala(ミアラ) スキンケアセット
石鹸はまだ使えてませんが、ローションはデスクに置いて潤い補給に使ってます。 さっぱりめで、ハーブのような香りがします。 どこかでかいだことがあるような…と思ったら、カモミールの香りなんですね。 開発者の方が敏感肌でアトピーだったということもあり、低刺激。 私自身首や腕の関節部分がアトピー質なのですが、首に使ってみたところ大丈夫そうでした。 夜に使うなら、低刺激制のクリームと合わせて使うのが良さそうです。
おとめ
2015/12/13 (日) 15:07
mogans(モーガンズ) ハンド&ネイル トリートメント シトラスハーブ
トライアルセットをいただいたんですが、現品使ってるので現品レビュー。 最初に使ったときは、アミノ酸のヘアケアってこんなに髪がさらつやになるのかって感動しました! シリコンを抜いただけのノンシリコンヘアケアと違ってぱさつきもないし、の気負わなくて良い普通の使い心地なのに、仕上がりだけ格上というのが素晴しいです。 ヘアケアによる肌荒れもモーガンズを使っているときは起こりにくいので、お肌が弱い方にもおすすめです。
おとめ
2015/12/13 (日) 15:03
Vegeel(ベジール)
イベントでいただいたんですが写真を撮り忘れ… 美味しかったのは覚えてます! 野菜が濃い感じがするし、だけど飲みやすい。 オイシックスさんのキットを使っていた時期があり、野菜の質も知ってるので、オイシックスさんのジュースという事で子供にも安心して飲ませられそうです。
おとめ
2015/12/13 (日) 15:00
お守りこすめ 無添加・塩洗顔パウダー
これ、かなり好きです! 最近ニキビと毛穴づまりに悩まされていたんですが、特にニキビに効いた気がします。 クレイの効果かな? 塩でイメージするようなしみるようなことはないのに、汚れがしっかり落ちて結果的にニキビが解消されたんだと! 毛穴もだいぶマシになった気がします。 ローズの香りも落ち着いて好きだし、泡立ちも思いのほかよくて、塩からイメージする洗顔料とは良い意味で違うかも。 バスパウダーも気になりますね…
おとめ
2015/11/23 (月) 22:45
ナチュラルエレメンツ バランシングゲル
ゲルというと水分がほとんどで保湿力いまいち、というイメージでしたが、真冬でも大丈夫そうな保湿力に驚きました! 今まで使ったゲルで一番保湿力があるように感じたかも。 ホエイエキスに含まれるラクトフェリン、肌の細胞にアプローチしたり、肌のターンオーバーを整えたりと肌自体の保水力を高めてくれるようなイメージなので、使い続けることでお肌自身を強くする事ができそう。 冬の間使って、保湿しつつ肌のベースアップができればなと思います!
おとめ
2015/11/23 (月) 22:24
美的90選 ベジライフ酵素液
甘くフルーティーでシロップみたいな感じ。 ジュースで割ったり、ソーダで割ったりして飲んでいます。 一回の量が少なくて済むのでコスパがいいのと、飲みやすく美味しいのがお気に入り。 特にオレンジジュースで割るとほぼジュース感覚で飲めます! なんとなくお腹の調子がいい気がするので続けてみたいところ。
おとめ
2015/11/23 (月) 22:18
rusej(ルセ)
ホットヨガに持っていって飲んでます! かなりおすすめです。発汗が違いますよ! 代謝アップに効果的なクエン酸がたっぷり(1袋2500mg)入った美容飲料。 ダイエット中に、疲れが気になった時に(確かクエン酸って疲れにも良かったはず!)、持ち歩きやすいのが良いです〜。 赤みがかったピンク色の粉末は、ビルベリーとクランベリーのベリー風味。 この色は天然の色素の色なので安心です♪ 水に溶かすとさっと溶けて、溶け残りもほとんど残りません。 ペットボトルに入れる時はシェイクすればOK! 酸っぱ美味しい風...
おとめ
2015/10/21 (水) 23:38
レ・プティ・プレジ―ル ロールオンジェルパフューム バニラ
すごくお気に入りです! 美味しい香りが好きな私にとって、甘くて美味しくしかも安っぽくなく長く香り、しかもロールオンでつけやすいなんて悪いとこなし。 朝首筋と手首につけて、夕方頃まできちんと香ってます。 さすがに夜になると香りはかなり弱まってますが、ロールオンなので持ち歩いて付け直しもしやすい。 ずっと愛用したいです。
おとめ
2015/9/17 (木) 12:46
LB パワーオブラッシュマスカラ ロイヤルブラウン
交換ポイント:
3200
Rira
2025/5/19 (月) 15:58
中はタオルばかりでした。
下着とかではなかったので良かったです。
でも少量だったので、小さい洗濯乾燥機でも大丈夫そうなんだけど
大きいのわざわざ使うのが分からない。料金も高くなるのに。
0
Rira
2025/5/19 (月) 15:56
コインランドリー一番大きな洗濯乾燥機が2台で1台空いてたので
行ったら中に入ったままで困ってしまい。
中にいた他のお客さんが電話で聞いてみたらって言ってくれて
問い合わせたらカートに入れておけば大丈夫ということで
その人の洗濯物をカートに
0
のんたろう
2025/5/19 (月) 14:45
こんにちは。雨は降らずに、持ちこたえています。主人がいないので、一人でショートコースを歩いてきました。半袖で大丈夫でした。明日は気温が上昇するらしいので、気をつけましょう。
1
haomin
2025/5/19 (月) 13:19
階段登り、前は4階くらいでくたびれていたのに、最近は7階まで疲れずに登れるようになりました。
体重は減らないどころか増えたけど、体力がついた事が分かって嬉しいです。
1
まりや
2025/5/19 (月) 12:25
せっかく、素敵な画集を見つけたのに、
早速、モヤモヤすることが起きて、過去のことまで愚痴っちゃいました。
すみません。
このマウントさん・・・前も味が分かるような自慢してたけど
恐らくそれも知ったかぶりだろうなぁ。
イヤだなぁ。モヤモヤする。
0
まりや
2025/5/19 (月) 12:03
フェルメールの作品「真珠の耳飾りの少女」「真珠の首飾りの女」2作品あるのに・・・。
この人の方が、知ったかぶりじゃないかなぁ?
「そんなこともしらないなんて負け犬」「子供でも知ってるよ。恥だよ。」と散々言われたけれど
この人自身のことじゃ・・・。
0
まりや
2025/5/19 (月) 11:59
よっぽど詳しいのだな。なら大丈夫かな?と思って
「真珠の首飾りの女が、自己愛強く思われそうだけれど、結構好きで」という話をしたら
「耳飾りの少女でしょ?知ったかぶりしちゃって。」
「そんなことも知らないなんて負け犬」とまで言われて、モヤモヤ。
0
まりや
2025/5/19 (月) 11:54
最近も、度々ここで話題に出してる「負け犬!」が口癖のマウントさん。
珍しく友好的な感じで話しかけてきて、美術に詳しいそぶりを見せてきたので、
「今日は機嫌いいのかな?」と思って、フェルメールの話したら
知ったかぶり知識自慢されて・・・やっぱり、相手しなければよかった・・・。
0
まりや
2025/5/19 (月) 11:52
高校の時に美術の選択授業で「真珠の首飾りの女」について先生と話していたら
皆に「耳飾りの少女でしょ?頭悪い!」って言われたの。
(「美術の授業を選択してて、そんなことも知らないの?」って感じで授業の度に毎回、しつこかったの。)
この人達、学がないなぁ。って思ってしまいました。
0
まりや
2025/5/19 (月) 11:49
高校の時と社会人になってから(というか、最近)嫌な思いしたの。
フェルメール「真珠の耳飾りの少女(有名な作品ですね)」と「真珠の首飾りの女」の2作品あるのだけれど・・・
0
5/12〜5/19
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by
本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数
585
ナノ 47.8kg
ステキ数
516
haomin
ステキ数
426
もしもしかめよん
ステキ数
292
奈々
ステキ数
233
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
79
Rira
クリック獲得数
63
mika
クリック獲得数
47
peridot
クリック獲得数
18
microppi
クリック獲得数
12
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
100均ネイル
ネイルデザイン
ヘアケア
ファッション
アンケート結果発表
女性向けアンケート
調査結果発表
セルフネイル
紫外線対策
プチプラ
プレゼント
ベースメイク
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
食事
運動
100円ショップ
プチプラコスメ
日焼け止め
ヘアアレンジ
ポイント
リップ
マッサージ
ライフスタイル
睡眠
小顔
アイメイク
乾燥
春ネイル
食物繊維
ダイエットレシピ
チーク
乾燥対策
ストレス
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.