キレイナビ−ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
アロマエステ ハーバル ヘアミスト
 2017/2/7 (火) 0:22
【朝でなく寝る前用だった!/単品使い×/ポイントは揉み込み】  

翌朝の乾いた髪、寝グセのついた髪に使うつもりで買ったけど、乾いた髪じゃダメですね。
こういう浸透させたい系のitemは、髪のキューティクルが開いてウェルカム状態になっている濡れた髪でないと。

よくよく説明文見たら、

「ドライヤーの熱から髪を守り」
「寝ぐせもセーブします」  って書いてある……

「ドライヤーの熱から守る」ってことはドライヤー前に使うってことだよね?
「セーブ」ってことは寝グセがついてからでなく、寝る前の事前にってことだよね?

買ってから数年経って気づいたよ。笑
メインは夜濡れてる髪に使う用なんですね。笑
日中の乾燥対策に、ともオマケみたいに書かれていましたが、すぐ蒸発しちゃって意味がなかった。
ヘアケアは、タオルドライ直後に何をするかが勝負ですものね。


で、肝心の効果の具合ですが。

使わないより使った方が◎
でも必須itemではない、という感じ。
---------------
◆インバストリートメント ←本格的な内部補修用 【※私はイオディープマスク】

◆アウトバストリートメント(ミルク系) ←軽めの外部補修&ニオイ付着防止用 【※私はモエモエリベアエイド】

◆アウトバストリートメント(オイル系) ←それまでのものが蒸発しないようにするフタ&重さを出す用 【※私はイオエッセンススリーク】
---------------

この3点は、毎日サロン帰り的なとぅるとぅるストレートロングを保つには絶対に欠かせないのですが(サボると必ず広がってウネる)、
ラ・カスタのこのミストは「これにあと一点加えるなら」というくらい。
(使うタイミングは、アウトバストリートの最初、ミルク系を揉み込む直前)

だけど、この三点だけでも結構時間がとられるし正直手間暇がかかって大変なので、
リピートするかと言われたら迷うところですね。

以前はアウトバスにこのミストだけ使ってみて、
「なんだ全然ダメじゃん……広がるし効果なし、意味もなし」と放置していたのですが、
使い方をミルク系・オイル系にプラスする、という形にかえて久々に使ってみたら意味がありました。
髪が軟化し、よりとぅるとぅるになりました。(大きくは変わらないけど)

ポイントは、ただシュっと吹きかけてとかすだけでなく、
シュっとした後によーく手の全体を使ってギュッギュッと強くにぎって揉み込むこと。
スタイリストさんがやってるのを見てマネてみたら、よく浸透するようになりました。


さすがに髪が伸びすぎた(へそ近くまでのびた……汗)ので近々ボブかミディアムにカットしようと思ってますが、
パッツーンどストレート具合が売りのストレートでなく、
ニュアンスもスタイルに活かせる髪型とかパーマヘアなら、オイル系をなくしてこのミストを導入するのもアリだなと考えてます◎

「超軽めのアウトバストリートがいい!」という人、
ショートやボブスタイルの人にはオススメできますよ(^_^)/

(ロングの人は、上記のようにプラスするitemという感覚で取り入れるのが良いみたいです)

少しでも参考になりましたら嬉しいです^^
0
 このレビューのリンクURLをコピーする
 コメントを書く
 このレビューを投稿したメンバー
かずおいーめい ずっと「化粧品なんてどれも一緒」
と思っていたズボラーでした……

化粧品はブランド名だけで選んでました……

しかし 勉強してみたら明らかな効果が! 

初めて知った
「どれも一緒」じゃないってこと

そんなこんなで
「同世代と比べて終わってどうする!」
と自分に言い聞かせ

今月も肌年齢マイナス12〜8歳をキープ中です♪

***********************

ぷるるんお肌と うるるんヘアと
ちょっとのおされと色んなキモチっ

女子の元気の7割は
そういうもので出来上がっていると思うのです(o^ω^o)

************************

日本化粧品検定3級に合格しました^^笑
現在2級合格を目指して勉強中♪

************************

【キレイナビ レビューコンテスト2017優秀賞】
【       〃       2018大賞】
【       〃       2019優秀賞】
【       〃       2020キレイナビ賞】
【       〃       2021大賞】

に選んで頂けたようで光栄です。

読者の皆さま、「ステキ」をくれる皆さまがおられるからこそ
手間暇のかかるレビューも書けています。

いつもありがとうございます^^
かずおいーめいさんのその他のレビュー
TIRTIRミルクスキン
交換ポイント:6000
Rira
2025/2/11 (火) 17:49
明日は雨予報なので買い物に出かけます。
0
hyoi
2025/2/11 (火) 17:16
本日のおつまみ、肉豆腐・鶏の香草焼き・えのきだけの明太子和え・枝豆・フランボワーズフレーバーのチーズ(^^♪
〆にリンゴジャム山盛りのハーブパン。
止めに肉まん!
寒いと体がエネルギーを欲しがります。
1
mayu10
2025/2/11 (火) 16:43
寒い。腰が寒いと感じます。コタツでゆっくりです。
2
mayu10
2025/2/11 (火) 16:41
今日は祝日だ。家にいると気づかない。除雪作業。
1
mikiy
2025/2/11 (火) 16:38
物価高になったので、今年に食べたいものは食べておこうという気持ちになりました。将来への不安からかな?今を生きよう。
3
mikiy
2025/2/11 (火) 16:37
イオンでメリーチョコレートありそう。お買い得な時に利用したい。
3
mikiy
2025/2/11 (火) 16:37
メリーチョコレートはスーパーでも売っているかな。今年は購入してみたいです。
2
mikiy
2025/2/11 (火) 16:36
骨には、運動、日光が必要だ
2
mikiy
2025/2/11 (火) 16:36
カルシウムを飲んでいます。健康診断で骨粗しょう症が気になったからです。
3
ごろーにゃん
2025/2/11 (火) 16:36
こんにちは。
メリーチョコレートのいちごソーダ味を食べてみました。
チョコなのかキャンディなのか。
パチパチが不思議な感覚でした。
外箱もかわいいけど中箱の底にもイラストがあって可愛さ倍増でした。
3
2/4〜2/11  
帥絎羇常鐚100激с潟潟激若4腮篏帥罸刻
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
潟鴻帥祉祉私紊羂翫c鐚
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
祉≪≪ゃ激潟違吾ссゃ
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
潟潟鴻<c鐚羂祉潟潟激若若ч号
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by 本橋あやは
≪祉泣若篏c鐚ゆ泣鐚≪祉泣若≪潟宴若腟肴;鐚
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
ナノ 47.8kg
ステキ数 379
haomin
ステキ数 330
hyoi
ステキ数 282
ステキ数 245
もしもしかめよん
ステキ数 218
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数 50
Rira
クリック獲得数 40
mika
クリック獲得数 15
ぺろり
クリック獲得数 13
ミニョン
クリック獲得数 9
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.