キレイナビ−ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
ヘアオイル
 2017/5/7 (日) 2:54
【シャン★2/コン★6/マスク★7/オイル★4】

久々に良い物に出会ったシリーズ、最後のオイルです。


【ヘアオイルについて】※全成分は画像参照

通常、アウトバストリートメントは

 ・タオルドライ後の濡れている状態
 ・髪が栄養を吸収しやすくキューティクルの開いている状態

に何をするかが鍵となります。

しかし、こちらは「乾かしたあとに手ぐしでつける」との指示。

ひとまずその通りにやってみたら、あら不思議、
乾いた後でもしっかり効果あり!
まとまるし、ツヤもさらに出ました♪


ただ、手ぐしでつけた後、
私はやはり目のあらいクシでとかして、全体に広げてなじませる方が
より良い仕上がりのように感じました。

束感のある仕上がりが好みな人は手ぐしのみでもいいけれど、
このモガドールの売りであるサラサラ感を活かしたいなら
クシで満遍なく塗り広げた方が◎ですね。


今なら、詰め替える容器までつけてくれるみたい【画像参照】

元の瓶を何度も開け閉めするよりは空気にふれる回数も少なくて済むから、
詰め替えた方がより鮮度の良い状態で使い続けられそうですd(^_^o)


とはいえ、コンディショナーとマスクがとても良かったので
それらと比べてしまうと少々劣る★4(ちょっと厳しめかな)

どストレートにしたい方は、イオのエッセンススリークの方が確実。
ストレートでなく、単にボリュームダウンさせたい方には
こちらの方が良さそう。


−−−以下、全体のこと−−−

【モガドールとは】

モガドールとは、モロッコ西部の港湾都市エッサウィラの旧称。
この都市の旧市街は、2001年に世界遺産登録された
近代ヨーロッパの建築が混在する美しい街。

ですが、エッサウィラは砂漠のすぐ近く。
その乾燥地帯に生きる女性たちが欲したのが
保湿系エイジングヘアケアであるコチラだとか。

だから商品ラベルに記載されている原産国は「イスラエル」!

そんな前フリを事前に知ったので
「このシリーズ、下手したら重すぎてベッタリしてしまうのでは?」 
と想像していました。

がっ!違った!
なんと、まさかのサラサラ系〜軽い!


【パッケージ】

バスルームに置いてもサマになる、このルックス。
「エイジングヘアケア」というだけあって、無駄のない大人っぽいデザイン。
インテリアを乱さない感じが好感もてます♪


【香り】

シャンプー・コンディショナー・マスク・オイル、全てムスク系で統一。

「中東の高級ホテルの最上階のバーカウンター、夜景をバックにバーボンロックを一人たしなむ45歳の起業に成功した口ひげの似合う紳士的な男性」

をイメージしました、やたら具体的ですみません。笑
どうしても私には男性的な甘さに感じて苦手です。


【仕上がり】

シャンプー後、「他の物もイマイチなのかな?」と思ったら……

 マスクを使いながら「ん?」
 コンディショナーを流した時点で「んんん?」
 ドライヤーで乾かし中に「おおお!」
 オイルで仕上げて「すごいかも、これ」と感激。

まさに、嬉しいどんでん返し(*´艸`)

オイル塗布前、乾かしただけでもツヤがでます。

普通は温風で乾かした後に冷風をあて(できれば真上から下へキューティクルをとじさせるように)ツヤを出すものだけど 、温風の時点でツヤ出現は初!

モガドールを使ってない素髪と4点使用後の髪を
Before→Afterで画像にのせたので、ご参照あれ♪

ちなみに、私は季節や流行により毛先の色をかえたいので
綺麗に色が出るよう毛先3〜5センチをブリーチしてます。
(現在美容院をサボリ中のため、ただの金になってもうてますが。笑)

なのに、ここまでトゥルンとまとまってツヤが出るってすごくありません?

きゃりーぱみゅちゃんなんか週1回美容院でトリートしているそうですよ(担当美容師談)

ブリーチしている人から
「こんなにパサパサになるなら、しなければよかった」 という声を聞くけれど
そういう人にも試してほしい!

シリーズフルで使いましたが、どれか1つを買うならマスク!
2つ買うならマスクとコンディショナー。


1999字(汗)

いつも長文になってしまってスミマセン(>_<)

少しでも参考になりましたら嬉しいです^^


※当選で頂きましたが、消費者の参考にならないと意味がないので悪い点も正直に綴りました
2
 このレビューのリンクURLをコピーする
 コメントを書く
 このレビューを投稿したメンバー
かずおいーめい ずっと「化粧品なんてどれも一緒」
と思っていたズボラーでした……

化粧品はブランド名だけで選んでました……

しかし 勉強してみたら明らかな効果が! 

初めて知った
「どれも一緒」じゃないってこと

そんなこんなで
「同世代と比べて終わってどうする!」
と自分に言い聞かせ

今月も肌年齢マイナス12〜8歳をキープ中です♪

***********************

ぷるるんお肌と うるるんヘアと
ちょっとのおされと色んなキモチっ

女子の元気の7割は
そういうもので出来上がっていると思うのです(o^ω^o)

************************

日本化粧品検定3級に合格しました^^笑
現在2級合格を目指して勉強中♪

************************

【キレイナビ レビューコンテスト2017優秀賞】
【       〃       2018大賞】
【       〃       2019優秀賞】
【       〃       2020キレイナビ賞】
【       〃       2021大賞】

に選んで頂けたようで光栄です。

読者の皆さま、「ステキ」をくれる皆さまがおられるからこそ
手間暇のかかるレビューも書けています。

いつもありがとうございます^^
かずおいーめいさんのその他のレビュー
TIRTIRミルクスキン
交換ポイント:6000
Rira
2025/2/11 (火) 17:49
明日は雨予報なので買い物に出かけます。
0
hyoi
2025/2/11 (火) 17:16
本日のおつまみ、肉豆腐・鶏の香草焼き・えのきだけの明太子和え・枝豆・フランボワーズフレーバーのチーズ(^^♪
〆にリンゴジャム山盛りのハーブパン。
止めに肉まん!
寒いと体がエネルギーを欲しがります。
1
mayu10
2025/2/11 (火) 16:43
寒い。腰が寒いと感じます。コタツでゆっくりです。
2
mayu10
2025/2/11 (火) 16:41
今日は祝日だ。家にいると気づかない。除雪作業。
1
mikiy
2025/2/11 (火) 16:38
物価高になったので、今年に食べたいものは食べておこうという気持ちになりました。将来への不安からかな?今を生きよう。
3
mikiy
2025/2/11 (火) 16:37
イオンでメリーチョコレートありそう。お買い得な時に利用したい。
3
mikiy
2025/2/11 (火) 16:37
メリーチョコレートはスーパーでも売っているかな。今年は購入してみたいです。
2
mikiy
2025/2/11 (火) 16:36
骨には、運動、日光が必要だ
2
mikiy
2025/2/11 (火) 16:36
カルシウムを飲んでいます。健康診断で骨粗しょう症が気になったからです。
3
ごろーにゃん
2025/2/11 (火) 16:36
こんにちは。
メリーチョコレートのいちごソーダ味を食べてみました。
チョコなのかキャンディなのか。
パチパチが不思議な感覚でした。
外箱もかわいいけど中箱の底にもイラストがあって可愛さ倍増でした。
3
2/4〜2/11  
帥絎羇常鐚100激с潟潟激若4腮篏帥罸刻
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
潟鴻帥祉祉私紊羂翫c鐚
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
祉≪≪ゃ激潟違吾ссゃ
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
潟潟鴻<c鐚羂祉潟潟激若若ч号
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by 本橋あやは
≪祉泣若篏c鐚ゆ泣鐚≪祉泣若≪潟宴若腟肴;鐚
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
ナノ 47.8kg
ステキ数 379
haomin
ステキ数 330
hyoi
ステキ数 282
ステキ数 245
もしもしかめよん
ステキ数 218
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数 50
Rira
クリック獲得数 40
mika
クリック獲得数 15
ぺろり
クリック獲得数 13
ミニョン
クリック獲得数 9
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.