Tweet
トリートメントウォッシュ
かずおいーめい
2017/10/19 (木) 1:22
【毛穴より小さい炭酸泡/塗りにくい】
今年5月17日に発売された、話題の炭酸マイクロ泡の洗顔料。
ケサランパサランというと、私が高校・大学時代くらいにメイクの方で使っていた比較的リーズナブルなブランドで、正直あまり工夫をこらした新商品を開発したり本格的な化粧品を扱かったりするメーカーというイメージはありませんでした。
が、今年になってイエローの光で飛ばすコンシーラーと、このトリートメントウォッシュが発売されたことでイメージを一新。
「急にしっかりしたものを作るようになったな〜方向転換したな〜」という印象です。
前置きはさておき。
なんといっても、こちらの魅力は毛穴より小さいサイズの炭酸泡が毛穴に入り込んで余分な汚れや皮脂をとりのぞいてくれることに尽きます!
「毛穴の汚れをキレイに」という謡い文句の洗顔料はたくさんあるけれど……
「毛穴より小さいサイズの炭酸泡が」といわれると、すごく説得力がある。
理屈として理解できるんですよね。
だって、毛穴より大きかったら毛穴の表面しかキレイにできないはずですもの。
おまけに、泡の密閉効果で美容成分を角質層に浸透させてくれます。
画像に【塗布直後】→【3分後】→【洗い流した後】の顔をのせましたので、ご参照下さい。
画像をご覧頂くとお気づきになるかと思いますが、どうもメーカーがリーフレットやHPに載せているモデルさんの塗布画像のように均一には広げられません。
ボトルから出した泡は丸々としたモコモコ泡だけど、ヘタりやすい泡でムラができてしまうんです。
(ヘタってすぐなくなってしまうので、画像はこれでもピンポン玉2.5個分を塗布)
メーカーの画像には 「※画像はイメージです」 と注意書きがあるけれど、これは実際のトリートメントウォッシュを使ってないってことなのかな?
それとも私のやり方が……??
(「目のキワにはつけないように・フェイスラインはギリギリまで・毛穴汚れのたまりやすい鼻には泡を厚く」なんてやっていると、全体に広げるのに40秒くらいかかってしまいます。だからか? 素早くやることを第一にした方がいいのかも。)
本来は30秒放置ですが、試しに3分放置してみたら何だか泡の水分だけがとんだのか、見た目すごいことになってしまいました【画像参照】クリームがまだらについているみたいな感じです。
見た目がグロくてすみません(汗)
ですが、しっかり洗い流したあとはまずまずスッキリ。
保湿ばかり重視するあまり、ヌルヌル感や油膜感がのこるタイプの洗顔料も増えている中、これは「汚れが落ちた〜」という実感が得られるタイプの洗顔料でした。
それなのに、なぜか洗顔後の顔を撮影してみたら……ツヤ?!
まだ化粧水も美容液も乳液もクリームもつけていないのに、すでに写真で分かるレベルのツヤが頬のあたりにでます【画像参照】
洗顔だけでツヤがでるなんて初めての体験。これが美容成分を密閉する泡のチカラとやらか……
炭酸の具合ですが、シュワシュワはじける感覚は5回に1回くらい額あたりになんとなーく得られる程度でほとんど感じず。
炭酸物は、化粧水や乳液、洗い流すパックなど色々試したけれど、こちらは中でも一番ソフトかな。
ということはつまり、刺激もないということ。
(いかにサイズの小さい炭酸泡かということですね)
炭酸物は刺激が苦手だという方でも、トライする価値はあるかもしれません。
そして、洗面所で何もせず30秒つっ立っているのは案外落ち着かないもので(笑)
それを分かってくれているメーカーは、その「30秒のおすすめの過ごし方」を「フェイスラインのツボ刺激マッサージ」という形で提案してくれてます。
が、その通りにやってみたら顔の外側3cmの泡がキレイにぜんぶとれちゃいました。
炭酸泡をつけたまま放置することに意味があるはずなのに、これでいいのか?と若干不安に(汗)
それと、ボトルから炭酸泡で出てくるということはガスを利用しているということなので、扱いは少し注意が必要らしいです。
40度でOUTだから、風呂場に置いたり、夏の長期不在時に窓閉めっぱなしクーラーなしの家の中に置きっぱなしにしたりなんてことは念のためしない方が良さそう。
あと、「使い終わって捨てる時は市町村の条例に従って」とのこと。
ズボラな私には、色々と少々面倒だなあと思ってしまいました^_^;)
2000字。
少しでも参考になりましたら嬉しいです^^
※当選して頂きましたが、参考にならなければクチコミする意味がないので良い点・悪い点とも正直に綴らせて頂きました。
トリートメントウォッシュ
ケサランパサラン
洗顔料その他
毛穴対策
1
このレビューのリンクURLをコピーする
コメントを書く
このレビューを投稿したメンバー
かずおいーめい
ずっと「化粧品なんてどれも一緒」
と思っていたズボラーでした……
化粧品はブランド名だけで選んでました……
しかし 勉強してみたら明らかな効果が!
初めて知った
「どれも一緒」じゃないってこと
そんなこんなで
「同世代と比べて終わってどうする!」
と自分に言い聞かせ
今月も肌年齢マイナス12〜8歳をキープ中です♪
***********************
ぷるるんお肌と うるるんヘアと
ちょっとのおされと色んなキモチっ
女子の元気の7割は
そういうもので出来上がっていると思うのです(o^ω^o)
************************
日本化粧品検定3級に合格しました^^笑
現在2級合格を目指して勉強中♪
************************
【キレイナビ レビューコンテスト2017優秀賞】
【 〃 2018大賞】
【 〃 2019優秀賞】
【 〃 2020キレイナビ賞】
【 〃 2021大賞】
に選んで頂けたようで光栄です。
読者の皆さま、「ステキ」をくれる皆さまがおられるからこそ
手間暇のかかるレビューも書けています。
いつもありがとうございます^^
かずおいーめいさんのその他のレビュー
エピステーム RXクリーム【超本格クリームの実力✿効果の高い幹細胞の順番】
『MAQUIA』等でベストコスメに選ばれたことのある実力派クリーム。 製薬会社が開発しただけあって、 傷痕やヤケド痕を治す時など医療現場でも使われているヒト幹細胞がたっぷり配合されています。 その再生医療の知見を用いたのがこのエピステーム RXクリーム。 成分に詳しいYoutuberの有名な男性も少し前に「これはスゴイ」とおっしゃっていました。 エピステームは基本的にサンプルを公式サイトから取り寄せられる有り難〜い仕組みなのですが、 このRXクリームは「サンプルを作ってない」とのこと(;ω;) 高いクリームほどイ...
かずおいーめい
2024/12/19 (木) 10:59
クオルシア カラーシャンプー パープル【使用後画像+美容師から入手した情報】
ご存知ない方のために軽く解説すると…… *************** ※カラーシャンプーとは ヘアカラーを長持ちさせたり、理想的な髪色の変化を辿らせたりするもの。 美容院に行くまでキレイな髪色を維持したり美容院に行く間隔をのばしたりするものです。 (私は、画像時点で11ヶ月美容院に行ってません。笑) *************** クオルシアカラーシャンプーパープルは、 カラーが得意な表参道のベテラン美容師さんが激推ししていた紫シャンプー(通称ムラシャン) 色んなメーカーから出ていますが、黄味をなくすためのパープルなら...
かずおいーめい
2024/12/16 (月) 1:51
メナード 薬用ラインズリセット【全てのシワ対策成分と比較】
『美ST』『VOCE』『美的』にも取り上げられた商品。 厚労省に認可されたシワ改善成分といえば、 「ナイアシンアミド・レチノール・ニールワン」 の3つでしたが、昨年新たに2つ認可されましたね。 そのうちの1つが、VEP-M(dl-α-トコフェリルリン酸ナトリウムM)。 分かりやすくいえば、ビタミンE誘導体。 1990年代からビタミンEの化粧品配合を研究をし続けてきたメナード独自の成分です。 ビタミンEは、ビタミンの中でも「若返りビタミン」と言われていて、私も普段から毎日錠剤で内服してます。(ビタミンEのサプリ結構あ...
かずおいーめい
2024/12/4 (水) 16:18
【DEOCO(デオコ) 薬用ボディクレンズ✿成分解説】
ベスコスを受賞しまくっているのと、成分がステキだったのでデオコ使っています。 かなりメジャーになっているので既に使われている方も多いとは思いますが、 どうせ使うなら どう成分がよいのか把握しながら使ってほしいので解説しまーす! ボディソープには珍しく、 アンチエイジング効果のある「ビタミンE」と、 シミそばかす・ニキビ・毛穴の開き・シワたるみに効果のある「水溶性ビタミンC誘導体」が配合されています。 腕のシミそばかすが気になる年齢肌の私にとっては、どちらも有り難い成分。 顔のスキンケア品ではよく...
かずおいーめい
2024/12/4 (水) 15:41
【ハンド美容液「エストVSインフィニティ」/Before→After画像】
アトリックスが手用の美容液を出して以降、色んなメーカーが作り始めましたね。 顔の次に年齢の出やすい手には、 「手も顔と同じ皮膚なんだし!」と、これまで顔用オールインワンゲルで水分や栄養分を補ったあとにハンドクリームでフタをするというケアを8年以上続けてきました。 秋冬だけでなく春夏も。 この方法でも効果はあって、 ものすごく有り難いことに「手がキレイ」とか「アラフィフの手には見えない!」なんて褒めてもらえることが何度かあったのですが…… 最近、「顔と手の経皮吸収率は違うのに、同じ処方のもの...
かずおいーめい
2024/12/1 (日) 5:52
ランコム新作/ジェニフィックアルティメセラム
【ランコム新作/ジェニフィックアルティメセラム★パワーUPポイントを詳しく解説! 欠点もあり】 5年連続ベスコスを獲得しているジェニフィックアドバンストNのリニューアル版。 一般販売の前に先行で使ってみましたよ。 どこがパワーUPしたかというと…… 主に、カルボキシメチル-β-グルカンNaが配合された点です。 で、この聞き慣れない「カルボキシメチル-β-グルカンNaとは何ぞや?」 ということを調べてみたので、分かりやすくギュッとまとめてみました↓ *************** カルボキシメチル-β-グルカンNa ...
かずおいーめい
2024/8/9 (金) 11:50
Stemcell Booster Serum
【銀座の美容皮膚科が作った幹細胞美容液】 アラフィフの私にとって欠かせない視点が「再生医療」。 去年あたりから、再生医療系スキンケア品を選ぶようになってきました。 なぜなら、補うだけのケアじゃーもうムリだから!笑 細胞を再生・増殖させないと、キリがないんです。笑 かといって、エステとかに行くタイプではなく(その場しのぎには興味なし) どうせ手間暇かける自宅スキンケアなら、その質を高めたいという人です。 こちらは成分表を見て、事前に相当良さそうだということはわかっていました。 使用感も問題...
かずおいーめい
2023/11/13 (月) 14:53
フローラドリップ
【ベスト5入り化粧水】 何年も気になっていたフローラドリップ、ようやく試せたのでレビューします。 50〜60種の化粧水を試してきた中、コレはMyベスト5に入る良品でした。 (1位は「エピステーム/ステムサイエンスローション」) ベスコスを受賞しただけありますね〜。 画像を見ての通り、手に出すとビックリ。 白濁どころか、ほぼ透け感のない白の液体。 こんな化粧水見たことなし。 正確には化粧水ではなく、「化粧液」。 というからには、ものすごーくトロミ強め系なのかなと予想していました。 が、これまた...
かずおいーめい
2023/11/13 (月) 14:45
カネボウ 4 レイヤリング コットン
【汚れが落ちない】 拭き取り化粧水が必須Itemになってから4〜5年ほど経ちます。 その間、様々な拭き取り用コットンを使ってきました。 その中でも、こちらは汚れ落ちが良くありません。 今年ベスコス1位になったカネボウの拭き取り化粧水(ラディアントスキンリファイナー)を使った時だけでなく、 ちゃんと汚れが普段からとれているSK2を使った時もです。 ということで、これは拭き取りコットンMyワースト3には入ってしまいました。 他社のコットンでは、拭き取ったあとコットンが薄茶色くなります。 その使用済...
かずおいーめい
2023/11/13 (月) 14:39
レネルジー HPN クリーム
【ナイアシンアミドがたっぷりで◎】 ランコムのクリームはアプソリュに続いて2品目。 こちらは美容雑誌『VoCE』『MAQUIA』『美的』『美ST』でベスコスを受賞している人気者ですね。 結論からいうと、4万円超えのアプソリュソフトクリームよりも評価は上です。 正直、アプソリュの方は成分に不安がありました。 売りにしているランコムローズ関係の成分はほんのちょびっとしか配合されていない上に、黄〇号・赤〇号など今時プチプラですら使われることの少ない人工着色料まで入っているから(詳しくは、アプソリュソフ...
かずおいーめい
2023/9/20 (水) 3:51
dプログラムエッセンスイン クレンジングオイル(トライアルサイズ)
交換ポイント:
4500
ナノ 47.8kg
2025/4/26 (土) 17:39
今日は春土用の丑の日
少量の土用餅
・お米version
・小麦version
つくってみたいの。
dinnerのデザートにいいの。
生きているって素晴らしいの。
0
Rira
2025/4/26 (土) 17:07
きのう、今日ちょっと寒い。
暖房いれてます(;'∀')
0
のんたろう
2025/4/26 (土) 16:17
こんにちは。主人が用事があるので、今日は一人で買い物しました。ストッパーがいないので、たくさん買ってしまいました。
0
ナノ 47.8kg
2025/4/26 (土) 15:03
と、NHK総合 dボタンで表示されておりましたの。
様々な、情報源がありますの。
お幸せな、afternoontimeをお過ごしください。
0
ナノ 47.8kg
2025/4/26 (土) 15:01
地震は、来ませんでしたの。
よかったですの。
次の震災リスクに備えますの。
今回は、
Yahoo!天気・災害トップ > 地震情報 > リアルタイム震度(強震モニタ)
で、様子を見ておりましたの。
M2未満の震度はあるの。
熊本で、M4クラスの地震が、午後0:06頃あった。
0
ナノ 47.8kg
2025/4/26 (土) 14:26
階段で。
普段より、筋肉を使ったの。
妙に、体が重く、痛みも出て、思いを巡らせますと。
あの展望台かなと。
午前中は、軽作業。
中年のため、迷うことなく
・原因追及の上
・潔く休息をとりますの。
WHO基準 若年成人も過ぎましたの。
成長期にあった勢いは、期待しないの。
0
まりや
2025/4/26 (土) 14:23
最近、2時間〜3時間ほど、ウォーキングしているのですが、
どうも、また脚を痛めたようです。
歩き方が内股でくせがあるので、負担がかかってしまったようです・・・。
1
ナノ 47.8kg
2025/4/26 (土) 14:08
それくらいの
軽さや
軽やかな体重
を維持し、
室内jog等と向かい合うことが出来ておりますことに、
感謝いたしておりますの。
人生は長いから。
色々ありますの。
最近お花見に行った際に、展望台に上ったの。
4階分以上。
そういえば、登りましたの。
1
ナノ 47.8kg
2025/4/26 (土) 14:04
こんにちは。
2025年4月26日14時58分
首都圏でM5以上の地震予言あり。
その頃ナノは、
室内jog中。
首都圏領域の皆様も、
有酸素運動とともに。
地震返しとか。
いいかもしれないの。
ナノの体重の重さによる、
室内jogの影響での、
地震の発生ではないの。
1
まりや
2025/4/26 (土) 10:37
我が家は薪ストーブなので、薪仕事をして、
庭の草むしりをして午前中を過ごしました。
いい運動になったかも♪♪♪
2
4/19〜4/26
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by
本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数
819
ナノ 47.8kg
ステキ数
744
haomin
ステキ数
648
まりや
ステキ数
599
みなかみ
ステキ数
480
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
172
Rira
クリック獲得数
136
mika
クリック獲得数
71
microppi
クリック獲得数
28
peridot
クリック獲得数
26
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
100均ネイル
ネイルデザイン
ファッション
ヘアケア
アンケート結果発表
女性向けアンケート
調査結果発表
セルフネイル
紫外線対策
プチプラ
プレゼント
ベースメイク
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
食事
リラックス
100円ショップ
運動
プチプラコスメ
日焼け止め
ヘアアレンジ
ポイント
リップ
マッサージ
ライフスタイル
小顔
アイメイク
乾燥
春ネイル
食物繊維
睡眠
ダイエットレシピ
チーク
乾燥対策
ストレス
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.