Tweet
スパークリング アイズ
すぅ
2007/9/8 (土) 20:22
資生堂で試供品をもらって使い,
気に入ったので買いました!
ピエヌのアイシャドウ他にも持ってますが,
発色がよく,ラメが嫌みなくていい具合です。
スティラのアイシャドウと共に勝負コスメです!
スパークリング アイズ
ピエヌ
アイシャドウ
発色がいい
0
このレビューのリンクURLをコピーする
コメントを書く
このレビューを投稿したメンバー
すぅ
****
すぅさんのその他のレビュー
アロジン マルチパーパスクリーム
少し硬めのクリームだと感じましたが、体温で少しやわらかくなり使い心地はまあまあでした。 肌全体に塗るのにはちょっと面倒ですが、気になる部分につけるのにはちょうどいいです。 少量でもしっかり保湿してくれます。
すぅ
2008/12/31 (水) 15:31
簡単!でも美味なミネストローネ
お鍋で材料を入れて作るのではなく,炊飯器を使っちゃいます! (1)キャベツ,ニンジン,たまねぎ,エリンギなどスープに入れたい野菜を1cm角に,ベーコンを1cm幅くらいに切る (2)炊飯器に(1)を入れて,ホールトマト,水(野菜が浸るより多めに),味付けにコンソメ,こしょう,塩,バジルを入れる (3)炊飯器を早炊きでスイッチを入れる たったこれだけで旨みがしっかりあるミネストローネが出来ます! 水が少ないとスープがすべて蒸発してしまうので注意!
すぅ
2008/2/21 (木) 21:49
YHソープ
泡立ちはとてもよく、ふんわりきめ細かい泡ができます。 私はアトピー肌なので、普段の洗顔後は肌がつっぱってしまうのですがYHソープはしっとりと化粧水を付けた後のようでした。また、泡ぎれもいいです。 今まで低刺激化粧品は肌に優しいだけで、物足りない商品が多い中で、YHソープはよいと思います。 ただ、実際買うとなると、私にはちょっと高価かなと思います。 できれば固形だと泡立てるのが面倒なので、液状がいいですね。
すぅ
2008/1/15 (火) 18:59
dプログラム ミストQQ
エアコンつけっぱなしで乾燥する室内で活躍する化粧水です。 乾燥した肌が潤います。でもさらさらしすぎて潤いキープ力は足りないかもしれません。 携帯できるサイズなので、定期的に吹きかけています。
すぅ
2008/1/10 (木) 2:36
dプログラム ローションAD
もう何年も使っています。これを使い出してから大きな肌トラブルもなく、ぴりぴりムズムズも感じなくなりました。 べたべたする化粧水が嫌いなのですが、潤い力もしっかりあるので これ以外の化粧水はないと思っています。 他の資生堂化粧品は割引があるのにdプロはないのが痛いです。
すぅ
2008/1/10 (木) 2:31
決戦前夜は恋ローズで煌めくの巻
香りはローズで、なめらかなあたりで白濁のお湯になります。 お風呂から出ると、潤った状態をキープしているのがわかり、イベント等の前夜に使いたい気分です。値段もそんなに高くはないので、リピしたいです。また他のシリーズにも挑戦してみたいです。
すぅ
2008/1/10 (木) 2:21
アヴェンヌウォーター
吹きかけると本当に気持ちいいし、温泉水100%ということで肌をきちんと保護しながら、潤いを補ってくれます。無香料で無添加というのも安心できます。 まったく刺激がなく、つけた後の化粧水はとても浸透がいいです。これをつかってから肌の調子もよいです。量の割には値段が張るのがちょっと痛いです。
すぅ
2008/1/10 (木) 1:59
dプログラム クリームADn n
乾燥によるかゆみが和らぎます。安定した肌でキープできる保湿クリーム。冬になると荒れがちな肌ですが、潤いを与えてコンディションを整えてくれます。また、メイクする前に塗っておくと肌が乾燥しなくなります。ただ、美容効果は見られないのが残念です。
すぅ
2008/1/10 (木) 1:45
ヒルドイドローション
皮膚科でもらったローションです。 アトピー用ですが,薬と言うわけじゃなく,普段のボディクリームとして使うそうです。 べたつかず,普通のボディクリームよりよっぽど保湿力があります。前にレビューに書いたボディショップのボディバターと混ぜて使っています。 ひざ,かかとなどの潤いが足りない部分のケアに使えます!
すぅ
2007/12/11 (火) 11:20
ボディバター PF
店頭で試して気になっていたボディーバターを先日購入しました! 香りは迷うところでしたが,甘すぎず‥のパッションフルーツをチョイス. 冬になると手が乾燥&湿疹ができるので,病院に処方してもらった乾燥防止クリームに混ぜて使ってます. なんか薬を手に塗っているのが嫌&ボディバターの香りがそのままだときつ過ぎる, で,2つを混ぜて小さい容器に入れ替えています. 乾燥防止クリームとボディバターの潤い&香りで手に塗るのが楽しみになってます!
すぅ
2007/12/7 (金) 10:16
ロート製薬 ウォーターリップ CC ピュアレッド
交換ポイント:
3000
奈々
2025/4/20 (日) 7:34
今日の最高気温23度となっていました。
今は19度、湿度72%。起きるのがゆっくりになってしまいました。
お早うございます。今日も宜しくお願いいたします。(^^)/
0
hyoi
2025/4/20 (日) 7:28
昨日に比べると肌寒い朝です。
ゴロゴロ製造機=^_^=は、べったり膝の上。
ベランダには空に浮かぶようにぽっかりと大待宵草の黄色い花。
さてお友達が来る前に、筍を一本炊き込みご飯用に収穫しなければ(^^♪
今日も楽しく元気に過ごします!
1
haomin
2025/4/20 (日) 1:11
痛み止めが効いてきてやっと寝られると思ったのに、
鼻が痒くて眠れません(><)
2
haomin
2025/4/20 (日) 0:13
あまりにも暑くて頭ガンガンしてるので冷房入れました。
まだ4月だというのに(´・ω・`)
2
haomin
2025/4/19 (土) 23:42
頂き物のチョコレート、美味しい!
自分でも買おうかと思ったら、7cm位の缶が900円しました。
ぱくぱく食べる手が止まった…大事に食べよう。
2
ナノ 47.8kg
2025/4/19 (土) 22:59
あら、もう23:00。
お水を少々いただきますの。
おやすみなさぁい**
2
ナノ 47.8kg
2025/4/19 (土) 22:59
なさる方はなさいますの。
年金長者とかもいるくらいで。
年金長者は、最高額1000万円/年。
その後、下がりますの。
500万円/年を切ることはなさそうだけど。
ナノ的には、
年金長者と
ナノの財産
の相違くらいの脅威があるにはありますの。
覚悟を決めれば、取引に入るの。
0
ナノ 47.8kg
2025/4/19 (土) 22:55
適当に、うまく便乗できますように。
蓄電池は、
夜間の安い電力を蓄えて日中に使う「単機能型」
太陽光発電と併用する「ハイブリッド型」
があるの。
いずれにもても、
太陽光は手が出せても、
蓄電池となると敷居の高さがあるの。
1
きょうやん
2025/4/19 (土) 22:43
冬のセーター、手洗いできれいにしました。
よく乾いてうれしい。
4
ナノ 47.8kg
2025/4/19 (土) 22:40
太陽光発電が使えなくなると、
どれくらいの電気料金になるのだろう。
再設置すると、2.300万円はくだらないのだろう。
今、買ってもらっている分も、多少はあるの。
夏、連日つけてるし。
ほぼ太陽光で賄ってる。
ナノが、60歳過ぎて一人暮らしになったら、
生活できるのかな?
1
4/13〜4/20
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by
本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数
636
ナノ 47.8kg
ステキ数
567
まりや
ステキ数
494
haomin
ステキ数
491
みなかみ
ステキ数
458
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
146
Rira
クリック獲得数
110
mika
クリック獲得数
56
microppi
クリック獲得数
24
peridot
クリック獲得数
21
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
100均ネイル
ネイルデザイン
ファッション
ヘアケア
アンケート結果発表
女性向けアンケート
調査結果発表
セルフネイル
紫外線対策
プチプラ
プレゼント
ベースメイク
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
食事
100円ショップ
運動
リラックス
プチプラコスメ
日焼け止め
ヘアアレンジ
ポイント
リップ
マッサージ
ライフスタイル
小顔
アイメイク
乾燥
春ネイル
食物繊維
睡眠
ダイエットレシピ
チーク
乾燥対策
ストレス
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.