Tweet
桃
2017/6/6 (火) 7:33
7
コメント(
0
)
おはようございます。
今朝も頭痛に耐えながらの出勤。
だんだん頭が痛いのがふつうになってきてしまった(*_*)
maru
2017/6/5 (月) 16:09
6
コメント(
1
)
昨日までは少し日中も涼しかったのですが、今日は少し暑いですね。
気温差があるので、風邪などに気をつけましょう☆
maru
2017/6/5 (月) 8:36
6
コメント(
0
)
今日の朝のお散歩は気持ちよかったです☆
川沿いコースにしたら、亀が泳いでいました♪
maru
2017/6/5 (月) 5:15
4
コメント(
0
)
おはようございます^^
今から朝のお散歩に行ってきます♪
色んな花や空が見れたら嬉しいな☆
ぺろり
2017/6/4 (日) 23:49
6
コメント(
0
)
こんばんは〜。
昨日寝違えた首のまま斜めに今日を過ごしておりました。
明日こそは真っ直ぐに過ごせるようになりたいです。
とりあえず寝てみます。
お休みなさいませ。
今日は寝違えませんように。
桃
2017/6/4 (日) 19:59
10
コメント(
0
)
病院で処方してもらう頭痛薬はホントよく効く。
これがないと生きて行けなくなるのがこわい・・・
peridot
2017/6/4 (日) 17:41
7
コメント(
1
)
揚げ物で火傷しました。範囲も深さもほんのちょっとだけど痛いな〜〜
桃
2017/6/4 (日) 17:24
9
コメント(
0
)
頭痛に耐え切れず、鎮痛剤飲んだら楽になった。
こんなことならもっと早く飲めばよかった・・・
maru
2017/6/4 (日) 9:09
2
コメント(
0
)
朝のお散歩は人も少なく、また私のようにお散歩や健康で歩いている人もいて♪
頑張りたくなります☆
晴れの日は続けよう^^
桃
2017/6/3 (土) 16:35
6
コメント(
0
)
せっかくの土曜なのに、頭痛で寝込んでしまった。
でもだんだん元気になってきた・・・
maru
2017/6/2 (金) 19:27
5
コメント(
0
)
今、スーパーフードのスピルリナを飲んでいるのですが・・
何か美味しく頂ける方法はないかなと模索中です^^
今は粉末をミネラルウォーターに溶かして飲んでいます。
まる
2017/6/1 (木) 21:02
7
コメント(
0
)
皮膚や粘膜、呼吸器や消化器を正常に保ち、高血圧やガンの予防、アンチエイジングにも効果があるという“びわ”。びわに限らず、果物や野菜には色々な効能がありますよね♪
まる
2017/6/1 (木) 21:01
6
コメント(
0
)
この時期旬なくだもの“びわ”。傷みやすいことなどから、高級果実として扱われていますが、昔はよくあちこちの庭先で見かける身近な果実だったようです。
桃
2017/6/1 (木) 17:22
6
コメント(
0
)
今日も頭痛に悩まされた1日。昼過ぎに外見たら、雨が降ってたから、まぁしょうがないかって思ったら、ちょっと楽になった。
maru
2017/6/1 (木) 12:51
4
コメント(
0
)
今日は右膝が痛みます(><)
軟骨が磨り減っているのでしょうか。。(;;)
maru
2017/5/31 (水) 17:53
7
コメント(
0
)
今の風邪は喉の痛み、喉の痒み、咳が長く続く傾向らしいです。
私も友人も主人もそうでした。
皆様もお気をつけください!
maru
2017/5/31 (水) 7:06
6
コメント(
0
)
今日は主人が風邪でダウンし、お休みです。
喘息持ちなので、気をつけなければいけません。
看病に励みます!
藤枝
2017/5/30 (火) 18:16
7
コメント(
0
)
魚油のサプリメントに対する規制が日本ではまだ緩いので、しっかり規制されている外国産の方が安全だそう
藤枝
2017/5/30 (火) 18:15
6
コメント(
0
)
前にPMS対策で月見草オイルを飲んだ時は、合わなくて頭痛やイライラが大変だったけど、DHA・EPAは合っているようで現在2瓶目。
年単位で飲むとPMSや花粉症などに効いてくるらしいので、楽しみにしながら続けるぞ
藤枝
2017/5/30 (火) 18:03
4
コメント(
0
)
PMS対策に当帰芍薬散と鉄分を飲んでいますが、PMSには鉄分と亜鉛が必須という事で、アイハーブで亜鉛を注文。早く届かないかな〜
to.ma.to.7
2017/5/30 (火) 15:58
6
コメント(
0
)
梅雨の時期は蒸し暑いから、塩分補給も欠かせません。
こんぶ茶でドライマウスも予防できるそうです。
マメに飲んで、梅雨を乗り越えましょう
藤枝
2017/5/30 (火) 2:53
5
コメント(
0
)
みぞおちをマッサージしたり温めたり、寝る前はラベンダーの精油を少量直塗りしたりしてみよう
藤枝
2017/5/30 (火) 2:49
5
コメント(
0
)
※備忘録ブクマ
みぞおちをゆるめてリラックス!冷え性・便秘・むくみ改善の意外な方法
http://biyo-chikara.jp/sonota/15410/
そういえば、記事に書いてある通り私の鳩尾はいつもパンパンに凝ってるし、強いストレスや緊張・怒りを感じると短時間で顔や手足がむくんで動かしにくくなって困ってる…(°□°;)
きょうやん
2017/5/29 (月) 16:31
8
コメント(
0
)
新緑の気持ちいい日です。
深呼吸しました。
UNIKA
2017/5/28 (日) 22:33
9
コメント(
0
)
評判のいいエビオス錠飲んでみた。明日の寝起きいいかなあ?
z32
2017/5/25 (木) 10:04
5
コメント(
0
)
一年に一回の健康診断、事前に注意して配慮してって。結果が怖い==!メタボのうえ、糖尿になってたりする?
nanami
2017/5/24 (水) 11:48
7
コメント(
0
)
今年の夏は猛暑になる予報だとか。熱中症に注意ですね。
z32
2017/5/24 (水) 10:12
6
コメント(
0
)
今朝、検診だった。時間が思ったよりかかっちゃって・・・。睡眠不足でたんぱくが3も出てた〜〜、やばい!
maru
2017/5/23 (火) 16:33
4
コメント(
0
)
年々、体調も不調になる日が増えてきて・・
やっぱり健康に気をつけないとって、本当に思いました^^
今日からお料理にも気を配って、主人と健康に過ごしていけるよう頑張ります!
maru
2017/5/23 (火) 15:19
6
コメント(
0
)
涼しい間にお散歩をして、スパへ行ってきました♪
今日は健康&デトックスの一日でした☆
<< 前へ
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
次へ >>
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.
お問い合わせ
|
会員規約
|
運営会社
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト