キレイナビ−ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
きょうやん
2016/5/28 (土) 22:37
5
コメント(0)
ストレッチして寝ます。
少し寒いので、一枚よけいに布団をかけて
寝ます。
mika
2016/5/28 (土) 22:17
5
コメント(0)
今夜は野菜たっぷり冷しゃぶサラダ✨
ぺろり
2016/5/28 (土) 22:11
8
コメント(0)
奥の方にティーバッグがぷかりぷかりと浮かんでおりますのが見えますかしら〜??

お顔には更にいつのでしたか、試供品のアルガンオイルをぬりぬりしております。

汗がとにかくすごいです。
ぺろり
2016/5/28 (土) 22:09
8
コメント(0)
バスタイムですわ〜。

バスタブの水面に浮かんだ入浴剤をお撮り致しました。
スパイシースパという、ティーバッグタイプの入浴剤です。

ここに自前の日本酒と粗塩を投入致しましたらえもいえぬカヲリにバスルームが満たされました。
susiko
2016/5/28 (土) 17:20
2
コメント(0)
おやつのヨモギ粒あん団子を食べてしましま下。
おいしい。
あんこが最近美味しいです。
あづきはポリフェノールが有って酔いそうなのでで・・・。
リスコ
2016/5/28 (土) 13:35
5
コメント(0)
ついに風邪。5回くらい回避したけど、今回は逃げ切れず追いつかれてしまいました(*_*) 風邪薬さんの効果を無駄にしないため、1時間寝ます。起きたら働くー。
まったり0307
2016/5/28 (土) 9:26
9
コメント(0)
休みの日も家事がたまっていて、休んだ気にならない。どうやってリフレッシュしたらいいやら。
ぺろり
2016/5/28 (土) 0:43
5
コメント(0)
スクワット120回。
3kgダンベルのアームカール付きでノリノリで頑張りました。

もう少しすっきりしたいので腹筋もしようかしら。
microppi
2016/5/27 (金) 20:17
5
コメント(0)
腹筋もやりました〜

割れなくていいから下っ腹をなんとかしたい〜
ゆか
2016/5/25 (水) 23:36
6
コメント(0)
男性アンチエイジングとメンズヘルス医療セミナーのルポです^^
http://ameblo.jp/shoop-yk/entry-12164106...l
microppi
2016/5/25 (水) 20:28
6
コメント(0)
週末からの腹筋運動で腹筋、背筋、胸筋と、久しぶりに履いたヒールで脹脛と昨日からの生理で腰と、全身何かしら痛い><

腹筋運動は腹筋ローラーでやっているのですが、握り方や姿勢で鍛える場所が変わってくるので結構難しいです。でも効果が出るといいな〜
microppi
2016/5/25 (水) 19:56
6
コメント(0)
今日の夕食は、牛肉・玉ねぎ・ピーマンの焼肉のたれ炒めと豆腐・レタス・トマト・パプリカ・きゅうりのサラダにしました。あと、もずく。

デザートはドライマンゴー入りのヨーグルトです。

ここのところ、食事が疎かになっていたのですが、久々に野菜で充実した食卓となりました☆
ひろにし
2016/5/25 (水) 12:40
9
コメント(0)
アミノ酸スコアが100の食品は 肉 魚 卵 チーズです。ビタミンCを除く栄養素がすべて 入っています。現代の肥満の多くは 栄養失調によるものです。バランスの良い食生活とは? ヘルシーな食品とは? 肉食で体調が良くなった私は、現代の栄養学に疑問を感じています。
ひろにし
2016/5/25 (水) 12:29
8
コメント(0)
ちゃんと食べているのに いつもお腹が減って 何か食べてしまう人は 脳が栄養不足を訴えている可能性があります。1日に必要なたんぱく質は60gです。お米だと お茶碗30杯食べる必要があります。たんぱく質の必須アミノ酸は9種類で 人は足りないアミノ酸に合わせて利用してしまいます。
よさびと
2016/5/24 (火) 21:11
6
コメント(0)
今日はジャンクパティー☆
ぺろり
2016/5/24 (火) 13:31
8
コメント(0)
糖尿病の治療は大麻がよろしいのだそう。
あの大麻です。

しかし諸外国では積極的に使われているものの、日本と米国では認可されておりません。

これも製薬会社と医師のねっちょりした関係と、厚生省の怠慢です。

他人の不幸の上に自分の幸せを積極的に築くのはよろしくございません。
ひろにし
2016/5/24 (火) 11:52
8
コメント(3)
現代医療は 投薬治療がメインですが、高血圧や糖尿病は薬では治りません。コレステロールの過剰摂取は問題がないと米厚生省と農務省が公表しました。女性にコレステロール治療薬を投与するのは 日本だけです。製薬会社と医師の癒着。主人の父親は長期投薬治療で人工透析になりました。
ゆか
2016/5/23 (月) 23:55
4
コメント(0)
私は男性ホルモンが活発っぽいので(^^;
一応女だけど、年齢的に頭皮ケアが必要かな?とも思いました。。。
そして、更年期は女性だけのものではありません!
男性の更年期は、女性よりも厄介かもΣ(・ω・ノ)ノ!
不調が続くなと思ったら、一度検査してみた方が良いかもです💦
よさびと
2016/5/23 (月) 21:23
8
コメント(0)
体がしんどくて、筋トレつらかった・・・
alice
2016/5/23 (月) 12:06
9
コメント(0)
今日も暑い。
まだ5月でこの暑さ。
体がついていきません(;O;)
ひろにし
2016/5/23 (月) 9:47
14
コメント(0)
おはようございます。今日はウォーキング休みました。糖質制限 MEC食では 運動を薦めていません。太っている人は膝を痛める危険があるからです。今朝の体重500g減でした。長く続けているウォーキングですが、太りたくない脅迫観念で続けていました。もう少しアバウトでいいようです。
UNIKA
2016/5/22 (日) 21:02
10
コメント(0)
膝周辺の筋肉が弱ってる
スクワットだけで死にそう
きょうやん
2016/5/22 (日) 15:24
8
コメント(0)
柑橘系の果物がおいしいです。
オレンジ、グレープフルーツなど。
日焼けした肌にビタミンCをたっぷりとりたいです。
ひろにし
2016/5/22 (日) 12:03
11
コメント(0)
ネットで 糖質制限とMEC食の本を購入しました。マンガ 糖質制限は 医師のゆうきゆう先生原作で 糖質制限がわかりやすく書かれています。糖質制限に懐疑的な主人に 読んでほしいなぁと思っています。
ひろにし
2016/5/22 (日) 8:20
9
コメント(3)
誰もが知る 大手パンメーカーの社長がホテルで 自社のパンを薦められ 俺を殺す気かと激怒した話を聞きました。そのパンには 何が入っているのでしょう。今は パンは食べていませんが、以前は そこのパンが好きで お気に入りのパンがありました。日本は食品添加物の規制が緩いのが気になります。
ぺろり
2016/5/21 (土) 15:40
12
コメント(0)
お疲れ様ですわ〜。

眠くて眠くてお昼寝をしておりましたが、生理が来た途端に、多少ですがすっきり致しました。

女はミステリ〜(笑)
よさびと
2016/5/20 (金) 21:52
8
コメント(0)
筋肉痛まだなおらず・・・
mayu10
2016/5/19 (木) 22:44
7
コメント(0)
虫よけを購入しました。これから虫が増えてきて、夏は蚊がおおいのでたくさん購入します。
きょうやん
2016/5/19 (木) 22:07
8
コメント(0)
運動をしたあと
牛乳を飲んで、たんぱく質を補給すると
いいそうです。
UNIKA
2016/5/19 (木) 21:48
8
コメント(0)
私じゃなくてその友人は5年検診行ってなくていつの間にか糖尿病になっていたそうです。怖いです。気をつけないと!
プレゼントタイアップ申し込み | FAQ Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved. お問い合わせ | 会員規約 | 運営会社
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト