Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
ちょい食べカレー
スーパーで見かけて買ってみました。 最近暑くて食欲がないし、夏バテしそうです。 そんな時、ご飯にかけて食べると小量なので手軽だし、カレーのにおいで食欲が出ます。 お弁当にもいいですよ。おかずが少なくて済むし、お弁当が暑さで腐る心配もありません。
みかんかん
2010/7/24 (土) 9:29
グルト
可愛いパッケージに引かれ思わず手に取りました。 スプーンなしでドコでも食べられるというので、手軽でいいと思います。 味は甘すぎないで美味しいです。食欲がないときでもヨーグルトならすんなり食べられて、夏バテ予防になります。 ひとつひとつデザインが違うので目でも楽しめます。
みかんかん
2010/7/24 (土) 9:23
マンゴージンジャーシロップ
つめたーく冷やして飲むとやみつきになるほどおいしいです。 ジンジャーとマンゴーが合わさったちょっと変わったテイスト。 ただ甘いだけではなく、スパーシーな成分も入っているところがなんともいえず良いです。ソーダで割ったりして飲んでももちろんグッドです。 夏バテで食欲がないときにはこれを飲んでしのいでいます。
葵上
2010/7/23 (金) 21:52
プチトマト
今年初めて挑戦したプチトマト栽培。 コンパクトに成長する品種を選ぶと育てるのも楽です。 黄色い花が咲いた後はそこにたわわに赤い実が付いてきます。虫も付かないので栽培は簡単かも。 暇があると真っ赤に熟したプチトマトをもいでおやつがわりに食べています。夏バテにもいいですよね。
葵上
2010/7/23 (金) 21:42
旭ポンズ
夏は、食欲減退するから、夏バテしますよね。 私のオススメは、 なんでもかんでも、ポン酢をかけて食べる事です。 食欲のない日も、 あっさりして、美味しく、たくさん食べれます。 特に、この旭ポンズは絶品です。 お取り寄せして、是非試して欲しい美味しさです。
もこ蔵
2010/7/23 (金) 16:57
キューピーコーワゴールド
夏バテになってしまったら、 これに頼るといいと思います。 だるくて辛いとき、毎日飲んでいて、 飲み忘れた日は、本当にしんどいなぁーと思うので、 効き目があるんだと思います。 1粒でいいのも魅力です。
もこ蔵
2010/7/23 (金) 16:53
アリナミンR
夏バテ対策としてオススメなのは、 アリナミンRです。 こちらは、カフェインが入っていないので、 夜寝る前に飲めるし、 夜寝る前に飲むと、ぐっすり眠れるので、 疲れが余計にとれる気がします 味も他のアリナミンと比べて美味しく飲みやすく、 大好きです。
もこ蔵
2010/7/23 (金) 16:41
アリナミンV
夏バテして、どうしようもないとき、 私はこれを飲みます。 すると、シャキっとするし、元気になるので 助かります。 救世主です。
もこ蔵
2010/7/23 (金) 16:39
はちみつ青汁
夏バテで食欲がないときなど、 これを飲んで乗り切ります。 飲みやすく健康にいいし、 疲れもとれて、栄養もあります。 野菜不足の人には絶対オススメです。
もこ蔵
2010/7/23 (金) 16:23
クエン酸
夏バテ対策で一番いいのは、 クエン酸をとることです。 これは、飲みやすく、翌朝すっきりです。 だるーい夏の疲れがふっとびます。
もこ蔵
2010/7/23 (金) 16:18
ジャワカレー 辛口
夏バテ対策には、 やっぱり香辛料たっぷりの辛いカレーに限ります。 ジャワカレーの辛口はけっこう辛くて 汗噴きだします。 美味!
もこ蔵
2010/7/23 (金) 16:04
ハチミツ黒酢ダイエット
夏バテ対策で、お酢は欠かせません。 飲みやすくて、疲れが取れる黒酢大好きです。
もこ蔵
2010/7/23 (金) 16:02
肝康酢
夏バテ対策として、健康酢を飲んでいます。 ポリフェノールも入ったこの肝康酢は、 飲みやすく美味しくて、疲れた身体を元気にしてくれます。
もこ蔵
2010/7/23 (金) 15:48
きび酢
夏バテ防止には、クエン酸が不可欠です。 お酢を飲むようにしています。 このきび酢は、薄めて飲むと飲みやすく美味しいです。
もこ蔵
2010/7/23 (金) 15:34
黒烏龍茶
夏場はクーラーで手足の冷えがひどく、夕方にはむくみで足がだるくなってしまいます。 水分を多く取るとむくみ解消になるというので、最近のみはじめました。冷蔵庫で水出しを作っておいて、こまめに飲むようにしています。 まだむくみの効果は分かりませんが、夏バテ予防にもつながると思います。
みかんかん
2010/7/23 (金) 9:39
イタリアンバジルドレッシング
こう暑いと食欲が落ちますよね。 サラダや豆腐ばかりの食事になっています。 ダイエット的にはいいかもしれないけど。 ドレッシングをいろいろ変えると飽きずに食欲増進、夏バテ解消になります。 ノンオイルなのでカロリーも気にならないし、麺類にかけてもいいですよ。
みかんかん
2010/7/23 (金) 9:35
辛そうで辛くない少し辛いラー油
話題のラー油を手に入れました!! 暑い日に冷奴にかけると美味しいです。 サラダに混ぜたりご飯にかけたり、食欲がないとき夏バテ防止になります。 ただ、油が気になりますね。
みかんかん
2010/7/23 (金) 9:28
いちご豆乳
夏バテにならないように、食欲がないときにいいです。 イチゴ味で、豆乳が苦手な人でも美味しく飲めると思います。 コレステロール0なので、ダイエット中でも安心して飲めます。 冷蔵庫で冷やして飲むと暑い日にもいいです。
みかんかん
2010/7/23 (金) 9:24
冷却法
あなたの夏バテ解消方法教えて!レビュー1 恐らく、既に皆様されているとは思うのですが、 寝る時に、頭に氷枕、首や脇には画像のような小さ目のアイスを挟んで体を冷やして寝ています。 エアコンは付けません(エアコンの風邪で夏場に体調を崩すことが多いので)扇風機で我慢します・・・↓ 扇風機もあまり顔に当てすぎず、お腹〜足の辺りに風があたるような感じで上手く調整して工夫をしています。 (喉が弱い人だと、扇風機の風が顔に長時間当たっただけで喉の具合を悪くする人もいるので顔にはあまり風を当てない方が良いで...
まりや
2010/7/22 (木) 14:43
C1000ビタニンレモンコラーゲン
疲れときや、体にビタミンが欲しいなと思った時、夏バテ予防のためにこのビタミンレモンコラーゲンをまとめて買ってあります。 女性に飲みやすいサイズで一瓶140ccです。 炭酸も入っているので爽快感があります。 これでレモン50個分のビタミンCが摂れてコラーゲンも1000 入っているそうです。 カロリーオフもうれしいです。 少しレモンの苦味がありますがおいしく飲めました。
るーしー
2010/7/21 (水) 19:51
<< 前へ
1272
1273
1274
1275
1276
1277
1278
1279
1280
1281
1282
1283
1284
1285
1286
1287
1288
1289
1290
1291
次へ >>
ソフティモ ホワイト クレンジングオイル ミニ
交換ポイント:
2500
Rira
2025/5/18 (日) 22:21
遅い時間にスーパーに行ったので
半額で沢山買えたけど
買いたいものが売り切れてた💦
豆乳買いたかったけど私の飲んでるのは売切れてた。
0
hyoi
2025/5/18 (日) 21:34
明日は高校時代のお友達とランチです。
東京駅の真ん前!
着て行くものを考えねばです。
おやすみなさい☆彡
明日が素敵な日でありますように(^^♪
1
haomin
2025/5/18 (日) 21:09
B4を横に入れられるバッグ探し、なかなか見つからず。
やっと発見したのですが、塾バッグと書いてありレビューはお子さん用の購入ばかり…
塾バッグ…子供が塾通いに使うバッグ…おばさんが使ったら見苦しいよな…うーん、うーん。
他を探します(´・ω・`)
2
もしもしかめよん
2025/5/18 (日) 21:05
そろそろ寝る準備しましょ。
皆さま、おやすみなさい。よい夢を〜
歩数は8200歩。
昨日の歩数は13400歩。
2
奈々
2025/5/18 (日) 20:57
今日も早いですがPCの電源オフに。
今日もステキ有難う御座いました。
ではgoodknightです。☆彡
3
ナノ 47.8kg
2025/5/18 (日) 20:36
20:50消灯目標。
21:50までには、遅くても消灯。
よい1週間を、始めることが出来ますように。
そろそろ、PC消しますの。
おやすみなさぁい**
2
ナノ 47.8kg
2025/5/18 (日) 20:35
ホームヘルパーは、
利用者の生活に寄り添った食事
栄養士は、
健康管理を目的とした食事
娘等的には、
ホームヘルパー型の方が、長続きはするのだろう。
栄養士の一派に、
介護食士等もあるらしい。
ある程度、肥満にならない程度に、
食事を続けることが、出来る環境が大事なの。
2
ナノ 47.8kg
2025/5/18 (日) 20:32
こんばんは。
今日は、ホームヘルパーの
お年寄りが喜ぶ料理のうち
厚揚げのトマト煮
を1品添えましたの。
こんな感じかぁ。
という感じのモノでしたの。
明日は、
アスパラガスの酢の物
を、添える予定ですの。
2
ごろーにゃん
2025/5/18 (日) 19:58
こんばんは。
1週間前からあぐらをかいたら右膝が痛くなりました。
丁度その頃から歩く事も取り入れた時期で、1日の歩数は2千から4千歩と多くは無いけど、歩く日も歩かない日もあったり体重も増えたりしたからかな。
湿布貼ってみます。
5
hyoi
2025/5/18 (日) 19:17
本日のおつまみ、あん肝・鶏のから揚げ・牛筋煮込み・ペッパービーフ 新玉ねぎとマッシュルームを添えて・ホッケ味醂干し(^^♪
〆にたらこでご飯。
お楽しみにヤクルト1000。
相変わらずの飲み過ぎ!
3
5/11〜5/18
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by
本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数
577
ナノ 47.8kg
ステキ数
504
haomin
ステキ数
403
もしもしかめよん
ステキ数
285
奈々
ステキ数
226
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
70
Rira
クリック獲得数
58
mika
クリック獲得数
44
peridot
クリック獲得数
18
microppi
クリック獲得数
11
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
100均ネイル
ネイルデザイン
ヘアケア
ファッション
アンケート結果発表
女性向けアンケート
調査結果発表
セルフネイル
紫外線対策
プチプラ
プレゼント
ベースメイク
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
食事
100円ショップ
運動
プチプラコスメ
日焼け止め
ヘアアレンジ
ポイント
リップ
マッサージ
ライフスタイル
小顔
アイメイク
睡眠
乾燥
春ネイル
食物繊維
ダイエットレシピ
チーク
乾燥対策
ストレス
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.