Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
唐辛子
★唐辛子ダイエット★ 唐辛子に含まれるカプサイシンにより、脂肪の燃焼を促そう、というダイエットです。 煮物や炒め物など普段の食事に唐辛子を入れるだけのお手軽ダイエット。 私は輪切りになっているのタイプの唐辛子を使っていますが、袋から取り出してそのまま使えるので便利です。 唐辛子を食べれば痩せられる!という体重減に直結するのではありませんが、多めに食事をしても翌日に体重が増えません。 メインのダイエット方法にするより、サブ的に行うとよいダイエットだと思います。 より効果を高めるには、唐辛子を摂っ...
gagaga
2010/1/9 (土) 16:42
飲む酢
お酢は健康やダイエットにいいので、できるだけ摂るように心がけています。 飲む酢のシリーズは、色んなフレーバーがあって見た目もおしゃれ ☆しかもどれも美味しいです☆ 12月に購入した限定品クリスマス・クランベリーはりんご酢ベースでとってもフルーティです。 冬はお湯でわると温まりますし、夏場や気分転換したいときは多めの氷で飲むと体も気分もスッキリします。 また、ダイエット効果だけでなく、疲れもとれるので仕事の合間に飲むのもおすすめ。 気分に合わせて、お気に入りを数種類ストックしています♪
ムック
2010/1/9 (土) 13:29
ヤクルト300V 甘さ控えめ
ダイエットの為、便秘解消の為に様々な方法や食品を試してきました。 ヤクルトは定番ですが、やっぱり続けやすいですし、ロングセラーになるにはそれなりの理由があるのだと思います。 ヤクルトに含まれているカゼイシロタ株の威力をテレビで見たときは衝撃でした。 胃酸に負けない善玉菌の映像がものすごかったです。 こんな小さなボトルにそんな成分が入っているなんて・・。 定番ですが、これからも続けていきます。 甘さ控えめタイプですが、個人的にはさらにもう少し甘さの少ないタイプが欲しいです。
ムック
2010/1/9 (土) 13:17
フェイスローラー
赤いゴムのアタッチメントにはゲルマニウムが練りこまれているそうで、まずこちら側で頬をコロコロ〜っと下から上へとマッサージします。 入浴中、湯船でコロコロすると、老廃物が排出されるようでむくみがスッキリ解消されます。 シルバーの部分は引き締め効果があるそうで、かなりひんやりしています。 マッサージ後にゆっくりフェイスラインをなぞると、とても気持ちいいです。 ほてった顔がキュッと引き締まる感じが実感できます。 ダイエットしても、丸い顔を小顔にするのは大変でしたが、このフェイスローラーでむくみ対策...
ムック
2010/1/9 (土) 13:07
バランスボール
姿勢や歪みの矯正や、各パーツの筋トレに使用。 使い方のバリエーションが豊富で、ちょっと乗り方や転がし方を変えるだけで、いろいろなトレーニングができます。 負荷のかけ方も自分のさじ加減で調整できるので、これ一つだけでできることはいっぱい! 今は椅子がわりに腰掛けて、腰をぐるぐる回したり、音楽を聴きながら弾んでみたり、楽しみながらダイエットしています。 特に、ボールに腰掛けて弾むのはすごく簡単で楽しいし、太ももとヒップの間にかなり効いているのを感じます。 ヒップアップによさそうです。
ムック
2010/1/9 (土) 12:57
Marigold(S)
世界で愛用されている ロングセラー手袋 MADE IN MALAYSIA 使いやすいです。 私の中では、ゴム手袋は、手の乾燥にとっても役に たちますし、なくては、ならない物です。 まず 手作りの ホホバオイル+シアバター+ 蜜蝋をたっぷり手にぬって、 薄手の手袋をして、その上にこちらをかぶせ、 水仕事します。 (中の手袋は、そのつど洗います。) おかげで、冬も私の手は、乾燥しらずです。
茶子
2010/1/9 (土) 12:46
ブルガリアヨーグルト そのままで
食事をする時、まず最初にプレーンヨーグルトを食べると、その後口にする食べ物の吸収を穏やかにすると情報番組で知りました。 そこで、ダイエットの為、朝食では必ず一番にプレーンヨーグルトを食べるようにしています。 ブルガリアヨーグルト”そのままで”は、名前の通り、そのままで食べても美味しい! 砂糖は一切添加されていないはずなのに、ほんのり甘みとコクがあって、まろやかな味です。 こちらを食べ始めてから、他のプレーンヨーグルトは酸味がきつくて食べられなくなりました。 吸収抑制効果は???ですが、お通じが...
ムック
2010/1/9 (土) 12:42
キヨエ オリーブジュース
美容とダイエットの為、パンにはバターではなくこちらのオリーブジュースをつけて食べています。 オリーブジュースというだけあって、そのまま飲めるくらいクセがなく、何にでもあうオリーブオイルです。 女優の藤原紀香さんも愛用されているそう・・。 また、超人気の予約がとれないイタリアンのお店でも、こちらのオイルが使われています。 本当に美味しいので、美容とダイエットの為仕方なくではなく、喜んで続けられています。 オリーブオイルの効果は既によく知られていて、サラダや様々なおかずにかける方は多いと思い...
ムック
2010/1/9 (土) 12:31
デトックスバスソーク
グレープフルーツオイルやゼラニウムオイル等、天然の精油が数種類配合されているバスソルトです。 このシリーズは効果によってたくさん種類があるのですが、私の一番のお気に入りがこちらの”detox”。 ティースプーン2杯位の量を湯船に溶かすと、ハーブ系のほのかな香りで癒されます。 (柑橘系のスッキリした香りと草っぽい香りを混ぜたような香りです。) 入れない時に比べて、かなり汗をかき易くなり、むくみやだるさが解消されるのを実感☆ ダイエット効果抜群です。 お風呂上り、体が芯から温まっているようで、いつまで...
ムック
2010/1/9 (土) 12:20
エクストラバージンオリーブオイル
オリーブオイルはビタミンやミネラルが豊富で、太りにくいと聞いて、調理に使うオイルを全てオリーブオイルに変更しました。 良質のオリーブオイルなら、そのまま加熱せず食べると、さらにダイエット効果があるそうです。 100%ナチュラルなエキストラバージンを愛用中。 ヘルシーで、たっぷり使っても胃もたれしません。 イタリアンだけでなく、意外に和風の味付けにもあいます。 油の量を気にせず、美味しい料理が食べられるので、無理なくダイエットが続けられます。
ムック
2010/1/9 (土) 12:07
フルーツオーガニック
最初は、半信半疑で頼みました。 でも、クレンジングはすごくなじみやすく、 ウォッシングは洗いあがりはツルツルで肌の色が明るくなりました♪ 化粧水なんですが、浸透がすごく早い!!! ビックリしました!!! えっ!???って感じです(笑) はじめは、何か乾燥しそうかも。。。。 と思っていたんですが、翌朝の肌の状態を見たらプルンプルンで ビックリしました☆ アゴのニキビやザラザラがおとなしくなってきているし、続けてたら絶対効果があるかも!!! 早速商品購入しました☆ クーポンもついてい...
まいにぃ
2010/1/9 (土) 12:00
ビコラ5500
ダイエット中は油分不足になる為、肌のコンディションが悪くなりがちに・・ 潤い不足と、なんとなくくすんでしまうことに悩んでいました。 そこで飲み始めたのがこちらのコラーゲンドリンク。 コラーゲンが5500mgも入っていて、他にも美容アミノ酸やビタミン類等お肌に必要な栄養が豊富に入っています。 これだけ入って、たったの35kcal☆ 少々トロンとした口当たりで好き嫌いはありそうですが、味は柑橘系で飲みやすいです。 夜の間食代わりにもなるので、ダイエット中の栄養補給にピッタリです。
ムック
2010/1/9 (土) 11:57
亜麻仁一番搾り
美容効果・ダイエット効果のあるオイルを探しに探して、見つけたのがこのオイル。 亜麻仁油(=フラッグスシードオイル)は、αリノレン酸という不飽和脂肪酸の含有量が数あるオイルの中で一番多いそうです。 加熱するとせっかくのこの成分が壊れてしまうとのことで、サラダにかけたり、お豆腐に少しだけたらしたりして食べています。 効果はというと・・肌荒れしにくくなったのと、かなりお通じがよくなりました。 ただし、かなりクセのある味なので、その分★はマイナスします。 魚の油のようなにおいです。 アレルギーに大...
ムック
2010/1/9 (土) 11:44
豆乳発酵ヨーグルト
ヨーグルトドリンクです。 植物性乳酸菌が700億個 ヨーグルト7個分も含まれているそうです。お腹の調子がよくなって、ダイエットにも役立ちそう。 味の方は甘さ控えめでおいしいです。腹持ちもよいのでおやつ代わりにもいいです。
みかんかん
2010/1/9 (土) 9:45
ぷるんと蒟蒻ゼリー
47カロリーとダイエット中でも安心して食べられます。 味も美味しいし、常備しておくと小腹がすいたときや、もうちょっと食べたいときに食欲を抑えれます。 なるべくかむようにして早食いにならないようにするのが、ポイントかな。
みかんかん
2010/1/9 (土) 9:39
つぶつぶ蒟蒻
おコメに混ぜてカロリーを抑えるのでダイエットに役立ちます。 出来上がりは普通のご飯とまったく変わりなく、味もしません。 残った分はラップに包んで冷凍して置けば、いつでも食べられて便利です。
みかんかん
2010/1/9 (土) 9:34
チューブ
ダイエットにと買ってみました。 足と手にかけスクワットをすると結構効きます。20回を毎日やるようにしていますが、効果はまだ出てません。 足の筋肉を意識しながらやるのが効果的なそうです。続けていれば効果はかならずでるはず!!
みかんかん
2010/1/9 (土) 9:29
寒天デザート
私のダイエット方はまず歩くことですが 食べなかった朝食をちゃんと食べるようにして、お昼は食べたい物をしっかり食べます そしてひたすら歩き買い物へ行きます 夕食はこの寒天ゼリーだけです 他に野菜だけのスープやグリルで焼いた魚を食べることはありますが基本的にはこれのみです 半年で6キロのダイエットに成功しました 朝は食べ物を全然受け付けなかったのですが夜がこれだけなので朝お腹がすくようになり朝食も食べやすくなりました
2010/1/8 (金) 22:57
お正月太りを防ぐために心がけること
多くの人に久しぶりに会うお正月を前に、年末は美容に力が入ります。お正月はとにかく動く。計画なくてもどっかに出かける。そのときは走りやすいスポーツシューズで。そうやって寝正月を防ぎ、エネルギーを消費。入浴にも力を入れます。
megami
2010/1/8 (金) 20:30
ゲームしながら楽しくダイエット!
ロールプレイングゲーム中、敵とのバトルが始まったら、 そのBGMに合わせて踊る!筋肉負荷をかける!など。 バトル中は激しい曲調に変わるのでエキサイティングします。 ゲーム中の座りっぱなし解消になります。 冬でも暖房いらず! そのうち、そのBGMを聞くと反射的に体を動かすようになります!! ゲーム攻略まで、毎日筋肉痛の日々。 膝の向きを気にしながらスクワットをしていたら、O脚が少し改善されました。 椅子に座った時に、膝をつけ足を閉じている状態をキープするのが楽になりました。 病気で長年寝込ん...
いただきます
2010/1/8 (金) 15:54
<< 前へ
1369
1370
1371
1372
1373
1374
1375
1376
1377
1378
1379
1380
1381
1382
1383
1384
1385
1386
1387
1388
次へ >>
LB パワーオブラッシュマスカラ ロイヤルブラウン
交換ポイント:
3200
奈々
2025/5/20 (火) 5:05
今日の最高気温29度となっていました。(◎_◎;)
今は20度、湿度83%。
お早うございます。今日も宜しくお願いいたします。(^^)/
0
haomin
2025/5/20 (火) 0:12
背中が痒くて眠れません(´・ω・`)
またこうなりましたか〜。
1
ナノ 47.8kg
2025/5/19 (月) 23:29
よい夢を見ましょう。
おやすみなさぁい**
2
ナノ 47.8kg
2025/5/19 (月) 23:29
23:30消灯。
食洗機。
スピード仕上げに、しよう。
明日は、朝から洗濯したいの。
コインランドリー行けるかな?
20.23.28日が、チャンスの日。
6月上旬〜、梅雨入り予定。
シリアル・balance power・骨caウエハース。
2か月分。
入手しておきたいの。
2
haomin
2025/5/19 (月) 23:13
二十三時過ぎました。
そろそろ寝ます。
おやすみなさい。
3
きょうやん
2025/5/19 (月) 22:11
温度の変化が激しいですね。
明日は夏のような暑さになるとか。
3
hyoi
2025/5/19 (月) 22:03
それでは、今日もお休みなさい☆彡
明日も穏かに楽しく過ごせますように(^^♪
5
hyoi
2025/5/19 (月) 22:01
昨日の抗生物質の注射、今朝の薬のお陰でゴロゴロ製造機=^_^=の歯肉炎はずいぶん収まってきたようです。
それ以上に驚いたのは、目やにがすっかり治っていること。
ゴロゴロは、体内にいろいろ悪いものを持っているのねぇ。
2週間薬を飲んで、それからどうするかを考えなければ。
5
hyoi
2025/5/19 (月) 21:58
本日のおつまみ、握り七貫・卵焼き・ガリ(^^♪
お楽しみにどら焼き&☕
雨にも降られなかったし、今日は最高にいい日だわ。
6
ナノ 47.8kg
2025/5/19 (月) 21:41
が、必要なのかもしれないの。
そんなにメニュー1つで、変わるものなのかしら。
本当にお年寄りが喜ぶ料理
に、題名を替えた方が、いいとも思うの。
1
5/13〜5/20
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by
本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数
614
ナノ 47.8kg
ステキ数
547
haomin
ステキ数
435
もしもしかめよん
ステキ数
301
奈々
ステキ数
239
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
82
Rira
クリック獲得数
64
mika
クリック獲得数
48
peridot
クリック獲得数
18
microppi
クリック獲得数
13
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
100均ネイル
ネイルデザイン
ヘアケア
ファッション
アンケート結果発表
女性向けアンケート
調査結果発表
セルフネイル
紫外線対策
プチプラ
プレゼント
ベースメイク
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
食事
運動
100円ショップ
プチプラコスメ
日焼け止め
ヘアアレンジ
ポイント
リップ
マッサージ
ライフスタイル
睡眠
小顔
アイメイク
乾燥
春ネイル
食物繊維
ダイエットレシピ
チーク
乾燥対策
ストレス
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.