Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
プーアルティーカプセル
こちらは、カプセルになっていて、食後にいつも2〜3粒飲んでいます。カプセルの中は、プーアルティーの粉末が入っているので、カプセルをあけて、お湯に溶かして飲んでもOKみたいですが、私はカプセルごと飲んでます。 1カプセルでプーアル茶に換算してマグカップ1杯分〜500ml分のプーアル茶成分が含まれているそうです。 飲み始めて1年以上になりますが、どんなに食べ過ぎたーーーーと なっても、3日位で元の体重に戻ります。ピークの時よりも、5キロは体重が軽くなりました。正月太りもこれで取り戻しました!
shihozo
2010/1/8 (金) 15:03
BeautyProCharge5000
今回モニターとして参加しました。 当初考えていた苦い、臭いとは裏腹に、まるでジュースのようにほんのり甘く、飲みやすかったです。ニキビ跡も少し薄くなり、疲れもとれるので、個人的にはかなりよかったです。5日間だけでしたが、続けて飲みたいと思いました。
2010/1/7 (木) 23:33
カフェオレ カロリーハーフ
季節に関係なく、ほぼ毎日飲んでいます。 ダイエット中でも、甘い物を飲みたい!!! そう思う時は、カロリーハーフのカフェオレを飲んで リラックスします♪ 「カロリーハーフ」という言葉にだまされている? かもしれませんが、ダイエット中には強い味方と感じられる言葉です(笑) 仕事中も、疲れると頭の働きが鈍くなり効率も悪くなります。 ダイエットしているからといって、水やお茶ばかりでは 仕事がはかどりませんので、この、カロリーハーフの カフェオレを飲んで、気分転換をしています。 ポイン...
椿
2010/1/7 (木) 23:23
朝食りんごヨーグルト
ダイエットの味方といえばコレですよね♪ ヨーグルト♪ 朝食や夕食、休みの日は昼食前に食べます。 食事前に摂ることで、少しの満腹感を得る事ができます。 暴食防止になりますよ♪ よく、モデルさんとかも食事前にヨーグルトを食べるようなので まねっこしてます♪ ヨーグルトなので、腸の働きを助けて・・・・ 綺麗にしてくれるかな♪なんて思ってます(笑) 実際、ヨーグルト食べるのを続けている時は、 急激な体重増加はありませんでした。 りんごヨーグルトですが、 ラズベリーなどを入れて食べ...
椿
2010/1/7 (木) 23:17
マルチビタミン
ダイエット中は栄養バランスが崩れるので マルチビタミンで栄養補給♪ 乱れがちな食生活のバランスを整えてくれます。 1日1粒なので、朝や夜などの食後に飲みます♪ 毎日は続けませんが・・・・今週は飲む! など決めてます^^ 必要なビタミン補給が出来るので、 ダイエットの手助けと、お肌や髪の毛の調子まで 整えてくれます♪
椿
2010/1/7 (木) 23:11
ー399キロカロリーソックス
ダイエット法 引き締め効果のあるソックスで1時間のウォーキングあたり399キロカロリーの消費を促してくれるとゆうソックス♪ きつくない程度の締め付けでメディキュットのようです 同じウォーキングするにしてもこーゆーのはいてする方が効果UPしそうでいいですよねぇ
2010/1/7 (木) 21:11
ウィンドブレーカー
寒くて汗をかかないこの季節は、ウィンドブレーカーを着て毎日1時間ウォーキングするのが、手軽なダイエット法です。 腕を動かすので血液の流れも良くなり、肩凝りにもいいです。
ま〜
2010/1/7 (木) 19:04
エクササイズインナー
オススメのダイエット法は、 スリムウォークのエクササイズインナーをはくことです。 パンツ(ズボン)はくときは、 ガードルをはかないと、はけないので、(x_x;) どうせはくなら、 はくだけでエクササイズというキャッチコピーに惹かれました。 ガードルをはいてると、 やはり圧迫感があって、お腹一杯な気になるので、 あまり間食やドカ食いしないので、 それでさらにダイエット効果だと思います。
もこ蔵
2010/1/7 (木) 15:50
アミノコラーゲン
ダイエットするときに、欠かせないサプリは、 アミノ酸だと聞いたことがあります。 アミノ酸を摂取してから運動すると、 脂肪の燃焼率違うそうです。 なので、アミノ酸のサプリを探していたとき、 あっ、この年になって痩せたら、シワが増える!! と、思ったので、 アミノ酸とコラーゲンを一緒に摂れる これを買いました。 粉の割りに飲みやすいし、 珈琲・紅茶などに加えて飲んでもいいので、 摂取しやすいです。
もこ蔵
2010/1/7 (木) 15:41
健康酢
オススメのダイエット法は、 お酢を飲むことです。 でも、普通のお酢は薄めても飲みにくいですが、 こちらのお酢は、美味しく、本当に飲みやすいです。 もちろん、南蛮漬けや、お料理にも最適です。 このお酢を飲み始めてからは、 便通もよく、尿の回数も増えて、むくみが減少します。
もこ蔵
2010/1/7 (木) 15:32
豆乳おからクッキー
ダイエット食として、一番取り入れやすいのは、 豆乳おからクッキーかもしれません。 こちらの豆乳おからクッキーは、小分けになってるし、 1個1個梱包されているので、湿気ないし、 味も美味しいです。 これを5〜6枚食べて、昼食がわりにもなりますし、 食事の前に、2〜3枚食べておくと、すぐに満腹になって、 暴食を防げます。 昼食代わりにするときは、私は牛乳と一緒に食べてます。 食事前に食べるときは、常温の水を一緒にたくさん飲みます。 そうすると、水分と一緒に胃の中でふくれて、 いつまでも満腹が持続...
もこ蔵
2010/1/7 (木) 14:55
セルローラー
オススメのダイエット法は、 体重減より、まず、見た目減 ということで、 冬場とくにむくみがちな足を このセルローラーでマッサージすると、 足のセルライトが押しつぶされて美脚が手に入るそうです。 使ってみると、ホント、イタ気持ちいいので、 会社でチョコチョコっとやったり、 テレビ見ながらやったりしてます。
もこ蔵
2010/1/7 (木) 14:48
おいしい北海道コーンポタージュ
お正月で2Kg太ってしまった…。 会う人みんなに「太った?!」「顔でかいよ?!」と言われ、このままじゃイカンと思いダイエットを決意。 デスクワークでほとんど運動もせず、しかも空腹だと何かを食べれてしまう環境で、更に己の食欲に甘い私。 そこで思いついたのが 「お腹が空いたらスープ飲め!」作戦。 小腹が空いたらコーンポタージュを飲む。 これで空腹が緩和するし、更にランチなどの食事の量も減る。 朝食代わりにもなるし、夜中お腹が空いたらスープでごまかす。 ビリーズブートキャンプ(今更?!)にキャ...
haimomo
2010/1/7 (木) 11:50
お粥で健康的なダイエット
私のおすすめのダイエット法は単純、「主食をお粥にする」、これだけで、辛い思いもせずスムーズに体重が落ちます。 炭水化物は太りやすいとよく聞きますよね?白飯200gは300kcal前後ありますが、お粥200gなら100kcal以下です。
7
2010/1/7 (木) 11:04
PHYTOMER
私のオススメのダイエット法は、 ひたすら、
もこ蔵
2010/1/7 (木) 10:45
爆汗湯
私のオススメのダイエット法は、 半身浴をすることです。 身体全体があたたまって、肩こり・足のむくみも解消されます。 ひたすら汗をかくことで、美肌効果もあります。 この爆汗湯の入浴剤を入れると、鬼に金棒です。 その名の通り、すんごい汗がでます。 お風呂に入れると、ぱちぱちと音がして炭酸が弾けてるようです。 ゲルマニウム・唐辛子エキス・しょうがエキスなど、 体を温める成分が入っているので、効果絶大です。 お風呂に入る前、コップ1杯の水を飲み、 入浴中もこまめに水分補給をすると、すんごい汗出ます...
もこ蔵
2010/1/7 (木) 10:37
スリミングジェル
私のダイエット法は、ひたすら、マッサージあるのみ! このスリミングジェルで、マッサージすると、 いい具合にすべるのと、ハーブの香りで癒されるのと、 スースーして気持ちよく、むくみが解消されます。
もこ蔵
2010/1/7 (木) 10:29
体コロコロ
※ダイエット法※ 全身に使える、コロコロです。 (顔以外に使用) 足がむくんでいたり、腕が疲れている時に、コロコロします。 これも、入浴中に湯船につかりながらマッサージするのが効果的です。 その他では、テレビを見たり寝る前にコロコロと 力を入れて行うのがお奨めです。 特に!!! 寝る直前に、コロコロすると引き締め効果があります!!! 翌朝、違いを感じる事が出来ます。 ダイエットは、むくみ改善から始めてみるのもいいのかなと思います。
椿
2010/1/6 (水) 23:23
リペアジェル
単品使いだとベトつきます。 私は2プッシュをローションで薄めて使用しています。 そうすると、ベトつきも気にならないし、サラっとして肌につけやすくなります。 自分の肌に合わせて、ローションとジェルの量を調節するといいようです。 翌日の洗顔後の肌の違いには驚きました。すごくしっとりしています。 天然成分100%のお肌にやさしいジェルなので、安心して使えます。 冬場は粉がふくほど乾燥していましたが、今年は改善されました。
suzu8
2010/1/6 (水) 23:21
小顔ローラー
※ダイエット法※ 体重が増加すると、意外と顔にも現れます。 小顔ローラーでコロコロして、引き締めます♪ オススメは、入浴中にコロコロする事です。 (半身浴しながら♪) 顔だけではなく、顎のラインからコロコロを300回やります。 そのあと、ほっぺなど気になる顔のラインを300回やります。 2か月ほど続けると、顔が引き締まってきているのがわかります。 効果が出るまで少し時間はかかりますが、ゆっくりリラックス しながら続けるのがお奨めです。
椿
2010/1/6 (水) 23:20
<< 前へ
1370
1371
1372
1373
1374
1375
1376
1377
1378
1379
1380
1381
1382
1383
1384
1385
1386
1387
1388
1389
次へ >>
LB パワーオブラッシュマスカラ ロイヤルブラウン
交換ポイント:
3200
奈々
2025/5/20 (火) 5:05
今日の最高気温29度となっていました。(◎_◎;)
今は20度、湿度83%。
お早うございます。今日も宜しくお願いいたします。(^^)/
0
haomin
2025/5/20 (火) 0:12
背中が痒くて眠れません(´・ω・`)
またこうなりましたか〜。
1
ナノ 47.8kg
2025/5/19 (月) 23:29
よい夢を見ましょう。
おやすみなさぁい**
2
ナノ 47.8kg
2025/5/19 (月) 23:29
23:30消灯。
食洗機。
スピード仕上げに、しよう。
明日は、朝から洗濯したいの。
コインランドリー行けるかな?
20.23.28日が、チャンスの日。
6月上旬〜、梅雨入り予定。
シリアル・balance power・骨caウエハース。
2か月分。
入手しておきたいの。
2
haomin
2025/5/19 (月) 23:13
二十三時過ぎました。
そろそろ寝ます。
おやすみなさい。
3
きょうやん
2025/5/19 (月) 22:11
温度の変化が激しいですね。
明日は夏のような暑さになるとか。
3
hyoi
2025/5/19 (月) 22:03
それでは、今日もお休みなさい☆彡
明日も穏かに楽しく過ごせますように(^^♪
5
hyoi
2025/5/19 (月) 22:01
昨日の抗生物質の注射、今朝の薬のお陰でゴロゴロ製造機=^_^=の歯肉炎はずいぶん収まってきたようです。
それ以上に驚いたのは、目やにがすっかり治っていること。
ゴロゴロは、体内にいろいろ悪いものを持っているのねぇ。
2週間薬を飲んで、それからどうするかを考えなければ。
5
hyoi
2025/5/19 (月) 21:58
本日のおつまみ、握り七貫・卵焼き・ガリ(^^♪
お楽しみにどら焼き&☕
雨にも降られなかったし、今日は最高にいい日だわ。
6
ナノ 47.8kg
2025/5/19 (月) 21:41
が、必要なのかもしれないの。
そんなにメニュー1つで、変わるものなのかしら。
本当にお年寄りが喜ぶ料理
に、題名を替えた方が、いいとも思うの。
1
5/13〜5/20
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by
本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数
614
ナノ 47.8kg
ステキ数
547
haomin
ステキ数
435
もしもしかめよん
ステキ数
301
奈々
ステキ数
239
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
82
Rira
クリック獲得数
64
mika
クリック獲得数
48
peridot
クリック獲得数
18
microppi
クリック獲得数
13
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
100均ネイル
ネイルデザイン
ヘアケア
ファッション
アンケート結果発表
女性向けアンケート
調査結果発表
セルフネイル
紫外線対策
プチプラ
プレゼント
ベースメイク
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
リラックス
食事
運動
100円ショップ
プチプラコスメ
日焼け止め
ヘアアレンジ
ポイント
リップ
マッサージ
ライフスタイル
睡眠
小顔
アイメイク
乾燥
春ネイル
食物繊維
ダイエットレシピ
チーク
乾燥対策
ストレス
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.